
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
80件中 21〜30件目表示
気持ちよく車を売却できました
出張査定で自宅に来て頂きました。他の買取店さんは旦那に聞かないと決めれないと説明しても「今決めてください。」の一点張り。最終的に金額を言わずに帰られました。でも査定に来て頂けたラビットさんは、こちらの意向をちゃんと理解していただき、「大切なお車ですので、旦那様と良く話し合ってください」と気持ち良く対応していただけました(小さいこどもの対応もしっかりされていました)。金額も満足でした。また忙しい中、自宅に車を取りに来てくれました。岐阜市の店舗です。
参考になりましたか?
対応がほんとに最低でした。
コールセンターで査定の予約を入れるまでは良かったのですが、
担当の方から前日の夜21時頃連絡が来て、「明日よろしくお願いしますー、でわ」とそれだけで切られて不思議に思いましたが、当日の約束の時間の2時間前にもう一度連絡が来て、査定前なのに金額を提示して「それで購入していただけるなら行きます、こちらもわざわざ伺うので」と言われました。無料訪問査定とネットに書いてありそういうことでコールセンターで予約をしたのに電話で今決めろというのはおかしいですよね。提示額も他のお店より30万も低かったです。許せません。それで、折り返しでお断りするお電話をしたら、「そうですかー、わかりましたー」で終わらせられました。あまりにも対応が酷すぎました。柏の若柴店です。
参考になりましたか?
誠実で買取を1番頑張ってくれた
車の査定をネットで評判の良い4社(実質3社)にお願いしましたが、ラビットは1番低い査定額より2割弱高かったです。担当者の感じも良く、時間をかけて何度も頑張ってくれたので感謝しかありません。
ちなみに一社だけは電話の仮査定の時点でやる気が無く、大幅に額が低かったので査定すらしませんでした。ちなみにそことラビットを比較すると倍近く差がありました笑 そこは自称地域買取額No1の小さな店ですが、そこ含めて個人経営の2社は大袈裟に広告してる割には期待外れでしたね。やっぱり大手には勝てないことが分かりました。
酷い業者に捕まらないのと高額査定のために3社以上で査定するのを強くオススメします。
参考になりましたか?
ザ、上から目線
査定してもらっている間にまずアンケートみたいなやつ書かされますが、その質問項目の表現記載が軽々しく怪しい。
20分と言ったのに40分待たせたあげく、査定額を告げられいささか落胆した素振りを見せたら
「あれ?もっと期待してました?」と言うので
「えっ」と返したら
私を指差して「だって残念そうな顔してましたよね」
と半ギレしながら言われました。
「本当に買ってくれる方にはこちらも本気で対応します」とも言われました。
スーツ姿で行ったので同業者の偵察か何かとでも思ったのでしょう。残念な会社でした。もう二度と行きません。(燕三条店)
参考になりましたか?
もったいない。
長らく乗った愛車を売ろうと決意し、いざ査定へ。
査定が終わり、担当さんが上の方にこちらにも聞こえるくらい激しく叱咤されていました。正直、担当さんは優しい感じの方だったので金額さえ合えばおねがいしたかったのですが、上司の方の態度、口の悪さをみて売却意欲をなくしました。
査定もスムーズで接客も良く金額も頑張って頂いたのですが今回はそれが原因でお断りしました。
総合満足度は4でもいいかなと思いましたがそこが凄く気になったので2にさせてもらいました。
(個人的な感性で申し訳ないのですが、車の営業の方ってヒゲはそらないのですか?正直、あまり清潔感が無いように感じました。)
参考になりましたか?
良いような悪いような…
ラビットで車を売りました。
接客も良く、対応も早いし、N社のような仕事中に毎日電話をかけてくることもなく安心でした。
禁煙フルノーマルのディーラー管理車で、古いながらも希望価格に近いところが最初からでたので好印象でした。しかし、ディーラーでは修理扱いにならず問題なしだった一部の部品交換に物言いが付き減額。
少し不満は残りますが、すぐに入金されるのと、これ以上の減額は無いとのことで売却しました。
参考になりましたか?
かなり安かった
店舗に持ち込んで査定を受けました。最初は1~2万円程度しか値が付かないと言われ、その後、少し話をしていたら、「お客様はいくらなら気持ちよく手放してくれますか、例えば5万円位?」などと暗に5万円が買取価格と話をしてきましたが、別会社にも査定をお願いしていると言いその場を離れました。その後、電話があり「別の案件の関係で15万なら何とか出せます。タイミングがありますので本日中に回答してください。」と言われました。最初の金額から価格が上がったので、最初の提示価格は何なのかと思いました。結局、別会社に20万で売却しました。この別会社は最初から13万円を提示してきました。
参考になりましたか?
信頼できない
無謀な額を提示し、ガクッと下げ少し上げるという方法。契約時には言った言わないを避けるためかスマホで会話を録音されていました。無断で!
さらに契約後の車両保証もないので要注意かな。
契約は書面で記入した時点で車もその瞬間からラビットのものとなる。
そして、他者への対応をすると その後はウチでは取引をして欲しくないようなほのめかし。みなさん、自身の目標額を妥協しないように!
参考になりましたか?
素人?プロの自覚一切なし!
査定では満足をして帰宅。
数日後事故車になるので減額と言い査定額の半額に...
査定のときは何も問題ないといいましたよね?
だったら契約やめてもらって良いっすよ
少しでも見落としの謝罪があれば良かったですが開き直りとにかくいきどおりしか感じません。
皆さんも注意してください。高い金額で査定をして後から減額です。
JUに相談すると訴訟を起こせば勝てるとのことですがそこまでしないといけないのか...
参考になりましたか?
守ってもらえない口約束
クルマの買い取り契約前に、引き渡し時点での自賠責残価の扱いを確認。買取額に加えて払い戻しますと言われたため、買取額と払戻額の合計額に納得して契約サインしました。
契約後、自賠責分が入金されないので問い合わせると、手続きに時間掛かってましてすみません、と。さらに日が経っても連絡がなかったので催促すると、お支払いできない、と。
説明を求めると、私の説明が間違っていた、申し訳ないです…と。そんなのありえますか?契約後の一方的な条件変更。
社内相談の結果で、どうしょうもなく、とも言われました。そういう会社なんですね。全く信用できません。全くヒドイ話です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら