
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,262件中 544〜553件目表示
個人情報渡したことを後悔してます
カスタマーサービスの話が通じない感じがヤバいです。
普通に禁止商品でもないものを出品したらアカウント制限です
こっちがいくら言っても規約ですからの一点張り
しかも、規約にはそんなこと一切書いてない
アカウントBANしたあと実はこういう規約でと説明してくる
カスタマーサービスの対応がぞんざいな感じで
正直、ここに免許書の画像を送って個人情報を渡したのを後悔してます。
参考になりましたか?
出品してみましょう
ラクマは手数料が安いし、出品者にとっては有り難い。
手数料が安いぶん、安く出品できるから、購入者にとっても良い点なのですが、出品した事が無い人には、それがわからないですし、ラクマの良さはわからないですよね。
順序だてて問い合わせすれば、多少、的外れでも、返信はくれます。
返信が来ないという事は、返信する必要が無いものだったという事です。
参考になりましたか?
サポート。。
中国からAirPodsの偽物を購入してしまいました。返送はラクマで行ってくれるとのことですが、返送後連絡がありません。更に、住所が相手方にバレていて、自宅に来て殴ると脅されているのでどうしたら良いか相談しましたが、そちらはスルーです。サポートセンターに不満しかないです。同様の商品が多数出品されていますが野放し状態です。運営としてどのようにお考えなのでしょうか?
参考になりましたか?
アプリから凄まじい悪意
取引に不具合が生じた場合の最期の助けとなる
「お問い合わせ」私も早速、
ヘルプ、その他にも→取引について→お問い合わせ...
あれ?「取引について」内の他のボタン(着払いとは)等
は押せるのに、「お問い合わせ」だけ読み込み中.........
通信環境は自宅のかなり速いWi-Fi。
成る程。この運営はお問い合わせさせないつもりなのか。
と。怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰怠惰ぁぁぁ!
参考になりましたか?
今のところ120日待っている
120日前に頼んで、最後に返信があったのが13日前。
キャンセルを申し込むのもめんどくさく、運営にもすでに返信がないことは伝えているが一向に動きがない、
からかっているんだと思う。警察にいえるのか?
参考になりましたか?
星ひとつもつけたくない
出品していた商品が購入されたが、不備があったので購入者にも連絡しキャンセル依頼したが、依頼を承諾してくれず。
その後事務局に取り合ってもらいキャンセル処理してもらったが、数日後それとは関係ないブランド品出品に違反があるとされて強制的に利用停止にされた。正規品の証明もあるにもかかわらず、じゃあ何が違反なのか教えてほしいと聞いてもおしえてくれず。一方的で悪質な会社だと思います。
参考になりましたか?
カスタマーサポートセンターの対応が酷い
ラクマのカスタマーサポートセンターは、
規約に書いていない事を平気でこちらに要求してきて
言うことを聞かないと売上金を払わないという姿勢。
電話で説明して欲しいと言っても拒否する。
メールの回答も、定型文のコピペを繰り返した後
同じ回答しか出来ないからもう返信しないと言ってくる。
最悪の対応です。
参考になりましたか?
偽物、詐欺行為を容認
2019年2月頃から、コメントへコピー品サイトへの誘導する内容が膨大に書き込まれるようになった。ブロックしても膨大な量のI.D.を持っているようでキリがない。振り込め詐欺の新しいやり方かな。事務局は何十回と連絡しているが返信も対応も無い。定価の1割程度で出品される偽物ブランド品も多数溢れて、事務局通告してもずーっと販売が続いており、偽物購入するに適したアプリになったようだ。
参考になりましたか?
ラクマの出品制限は一方的
最近、ラクマとメルカリで出品を始めました。
メルカリでは可能だったQUOカードがラクマでは出品禁止になっており、知らずに出品しようとしたら、いきなり制限をかけられました。
出品中の物の編集や売買も制限。
取引もゼロだったので、見て頂いた方は不信感を抱かれたと思います。いきなり制限では無く、まずは警告をしてほしかったですね。
今回の件で楽天のスタンスもよくわかったので、楽天カード他
楽天系は全て退会しようと思います。
参考になりましたか?
売上金没収がこわい
口コミにあるように、利用制限や急に停止処分になり、認識不足ですが違反とわからず出品している場合もあります、それと違反関係なく違反通報数が達すれば削除される仕組みなのでしよう。その場合も一切取り合ってくれない事務局がこわいです…
売上金没収とか酷すぎますよね…本当こわいなと思います。制限、退会までの回数を予め決めて利用者がわかるようにしていた方が違反者も減るのではないのでしょうか。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら