
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
173件中 71〜80件目表示
詐欺にあった気分です。
親族のみで火葬のみでお願いしました。
急に親族が亡くなり、気が動転している状態でしたので、きちんとした説明を電話で出来ていなかったみたいでした。ですので、葬儀はせずに火葬だけしたいと改めて告げると、営業マンは、こちらに断りもなく急に目の前で電話をかけ、「待ち合わせですわ」とプランが変わった電話をめんどくさそうにし、電話を切った後、態度が急変し先ほどまでの低姿勢とは全く違いました。それからどんどん話を進めていき、基本料金は、16万くらいなのに、オプションとして50万ほどプラスになってました。
身内を急に失い、葬儀のこともわからない状態で、これが必要と言われるがままになり、結果火葬式だけなのに、70万弱請求されました。高すぎると思いつつも遺体を既に預けていたので断ることも出来ずにお願いしました。
火葬だけにすると言うと、個人には触れられない、棺の小窓から一瞬見るだけしか出来ないと嫌な言い方をされましたが葬儀場では、らくおうとは別の葬儀場の方が棺をあけて頂き、充分にお別れの時間もとってくださいました。お別れ出来ないという脅しは完全なる嘘でした。火葬が終わり改めてサイトを見てみると、棺もドライアイスも霊柩車も基本料金に含まれているのに、全てオプションで取られていました。霊柩車もついていませんって、はっきり言われました。腹立たしい気持ちしかありません。絶対らくおうでは今後頼まないし、知人にもおすすめは、しません。
参考になりましたか?
おすすめしません・・・
父が亡くなりました。高齢で入院していたので、待っているかのようで悪いなーと思いながら、らくおうさんにお電話してみました。
お電話では、金額面で、家族5名のみでおくりたいのでHP表記のとおり30万円で普通にお葬式が出来ますか?プラスαで高額になりませんか?とお訊ねしたところハッキリと、HP表記とおりの30万円のコースで普通にお葬式ができます。プラスαはかかりません。と話されていたのですが、全く違いました。皆さんの声の様に100万円200万円はかかってないのですが、当然の如く倍はかかりました。
金額は構わなかったのですが、初めに言っていたことと違う!ということにとても腹が立ちました。それより何より、死に化粧が酷いものでした。高齢の男性ですし何なら何もなしの自然な顔のまま送りたかったです。ファンデーションをしっかり塗られて、口紅まで。口の形も、数時間前に預けた時とは別人なように変わっていました。
父に可哀想なことをしたと、申し訳ない気持ちでいっぱいです。金額のことより、このことの方が許せない気持ちになりました。
誰かに訊かれて、おすすめすることは絶対にないです。
参考になりましたか?
考えてる方立ち止まってください。
はっきり言って二度と使いません、いや使えない状態にされました、
なんと330万かかりました。
他に諸費用も必要。
二日間コースにしたけど良かったのは遺体引き取りまで。
打ち合わせは最悪。
営業の態度も悪い。
やたら早口でペラペラ喋りまくり理解も満足にてきなく、気がついたらかるく300万越え。
途中これといったアドバイスもないし、基本プランだけでは使い物にならずオプションのオンパレード。
でもつけないとまともな式にならないものばかり。
営業の態度は悪いし、終始手慰みしたり感じ悪い。
なにより説明不足ばかり。
後で苦情言っても本人は出てこないで言った言わない。
とにかくここは手を出さない方がいい。
少なくとも二日間以上使うと破産させられる恐れあり。
多分満足できる人って内容などどうでもいい一日で終わるのが希望の人のみかな。
餌食にされる。
遺体渡してるからキャンセルなんてできないし。
参考になりましたか?
あまりにも酷い対応
まずウェブページ上の価格とあまりにもかけ離れています。
安いプランを選んでも最低限のオプションを付けると、200万オーバーのセット価格と変わらない価格になってしまう。
結局1日家族葬で250万ほど(お布施含まず)の見積もりでした。
この時に支払方法などは一切言われませんでした。
葬儀当日、スタッフの態度があまりに酷い態度でした。
遺族の気持ちを考えない言動の連発。
式直前に支払いの話になり当日支払ってもらわないと困るという発言をされました。
もちろんそのような現金を持っていなかったのですが、その時のスタッフの言葉が、
「どのようにして支払うつもりでこられたんですか?」と。
そして見積もり以外の追加の料金は発生しないはずなのに、骨壺の座布団などを押し売りのように買わされ、ちゃっかり料金に上乗せされてました。
このようなことがあったため本社に連絡し、謝罪に来られ、社員調査・教育をしていくと言われましたが、期待はしていません。
料金設定に関することや遺族に対する態度など、散々な思いをさせられました。
「家族葬のらくおう」で働いている方々は自分の親族や知り合いが亡くなったとき、自分の葬儀会社を選ぶ方々はいるでしょうか?
実態が分かってるから選ばないでしょうね。
参考になりましたか?
2年前と違いすぎる
2年前に、他界した叔父に利用しました。叔母さんに、安く120〜130万で良い葬儀をしてもらえると勧められました。他社で、60万ほどの積みたてをしており、そこは180万かかると言われていましたが、他社を辞めて祖母の葬儀を再びここでお願いすることにしました。
亡くなった当日、プランを120万にすると、説明がよく分からないが、あれもこれも要るものが追加されて合計190万超えでした。祭壇なしの最上級プランが150万で、合計180万で安くなります。説明は淡々としたもので、安く出来るようなアドバイス等はまるでなく、聞かれたことのみの回答で困り果てました。今更、元の葬儀屋に変えることは無理なので、亡くなった当日にお通夜で、2時間のあいだで決めて準備までしないといけない状態であったため、最上級プランにしました。
本当に家族4人の通夜で、親族一同の謎の大きな花が置かれたり、こんなの、祖母は望んでたんだろうか。悲しくなりました。きっと、2年前の書き込みは評価が高いですが、今は経営方針が変わったのでしょう。事前の相談では、安いプランを提案しても、遺体の搬送が済んでいれば、どれだけ高いプランを売りつけるかですものね。
参考になりましたか?
貧困ビジネスかな
夜中に突然の訃報で慌てて葬儀社を選んだのですが、最悪。
早朝5時に電話連絡したところお迎えは2時間くらいで到着。なかなか丁寧でよかったのですが葬儀説明が15時半からという事で凄くタイムラグがあるなと不思議でした。
その意味が解明したのが見積もりでの事。今からだと役所の手続きが間に合わないため一日葬儀が遅れるのでその分一日分の遺体安否費用やドライアイス費用などが追加されるetc一事が万事どんどん追加料金が積みあがるシステムになってます。うちの場合は10万予定が40万に跳ね上がり一番安いのを使いたいというと、それは身内のない方などが使われると言われました。
葬儀は個人に対する最後のお別れの場であり家族にとっては大切な時間です。
個人や家族の希望や状況によって自分達に合った様式を選びたいのではないでしょうか。
それが高額であっても質素であっても故人を思いやる気持ちに変わりはないと思います。
遺体が先に運び込まれている状態で他の葬儀社にチェンジなど今更言えないですよね。
出来れば費用を抑えたいという方がこちらのような葬儀社にお願いするのですから、貧困ビジネスのような商いはやめて頂きたいと思いました。
何より葬儀費用で揉めてしまい、故人に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
参考になりましたか?
説明が・・・。
亡くなって病院側から、葬儀屋さんを手配してくださいと言われたので、CMで知っていたらくおうに電話しました。その時の対応はよかったので安心していたのですが、その午後から打ち合わせをした時に葬式の流れ、プランの説明はしていただけたのですが、それがオプションなのか?それが必要なのか?亡くなって間もない状況では、まったく理解できないまま、契約書の説明となり、なすがままの状態でサインしました。すべての項目は必要だと思い込んでました。あとからネットで調べてみると不必要だったと思えることに何十万円もかけていたと思いました。もうちょっと詳しく説明して必要か?それは不必要か?を判断できることを説明してほしかった。予算についても聞いてほしかった。オプションの価格もその説明の時に言ってほしかった。小さなお葬式でよかったけど、金額は大きなお葬式と変わらないくらいでした。急なことで判断して決めていかないといけない葬式は、事前に調べて確認しておくことをお勧めします。葬式屋さんを決めて無料会員になることもいいですし、会館を見学しておくことも大事だと感じました。それで、そのことを葬儀屋さんに伝えることで、自分たちの思っていることができると思います。
参考になりましたか?
広告とちがった
母が亡くなってあまりお金がないので小さなお葬式にしたいと電話で相談しました、電話の担当者は担当がいきますので相談窓口してくださいといわれました。電話で何回もいくらぐらいでできるかきいたのですが担当者に聞いてくださいの一点張り。警察から連絡あって引取を言われたので担当者に連絡して母が家に戻ったのが初めての担当者と接触。それから金額提示でびっくり。170万提示されました。何回お金がないといってもきいてもらえませんでした。最終には値段下がりましたがやはりたかい。もう結構です。枕経できるまでの金額お支払いしますといったら15万円請求されました。15万円払ってセレマに頼みました。セレマの担当者に聞くと枕経までの金額は6万円ぐらいといわれらくおうさんは高いといわれたした。凄く腹がたちましたが自分のやり方が悪かったと泣き泣きあきらめました。皆さん金額は最初に聞いてくださいね。私はもうらくおうさんには頼まないです。担当者がすぐ来ないのが問題です。
参考になりましたか?
アッと驚く金額
地方より行きました。150万でした NHKで取り上げられると こんなにも高額になるんだ。ほう、初期は298000+オプション ナニコレ普通全部込み込みに価格で提示されてるのではないのかオプションというのは意味がおかしい 火葬場まで行くのは霊柩車付いてるだろう これもオプションか タクシー(ハイヤー)これもオプション普通では考えられない コロナ過だった時に利益上がらないのなら他の方法考え最良の儲けオプションと言う言葉、ハキチガエしてるおかしい 他人の悲しみに金稼いでやるー というのが見え見え そのうち潰れる 会社名が らく なんて京都の恥 社員は極普通でしたが 金持ちでなければ、この葬儀屋は使えない 人の気持ちに 反する葬儀屋 ちなみに6月に地方へ葬儀に行き 金額聞くと35万と言われてました。地元の葬儀店でしたが 霊柩車 バス29人乗り 火葬場までの霊柩車込みの価格良心的でした。 最後に社員の人件費 家賃 高額だろうけど 損して得取れという言葉忘れたか良心はどこ行った。ロシアか北朝鮮か????
参考になりましたか?
コスパ最悪
父親が亡くなり葬儀を家族葬にしようと家族で相談して、母親に少しでもお金が残る様にしてあげようと兄弟で話し合い、CMでやっていたちいさなお葬式らくおうに決めました。
電話でお願いして営業の方が来て下さって打合せをしてプランは、お通夜と告別式の2日の約43万円のプランにしました。
営業の方がやたらと高い花ばかり勧めて来ます。
11万円の花に決めますと言っているのに、こちらの胡蝶蘭の沢山入った方が見栄えが良くなるとしつこく食い下がりました。
結局11万円の花にしたのですが、内容が酷過ぎです。
11万円出して、半分は造花ですよ❗
その上祭壇の花も半分造花です。
お寺さんの費用2日で18万円、しかもお通や当日の式が始まる前にお寺さんに現金で渡せと言われました。
その他にも何から何まで金、金、金。
結局100万円超払わされました❕
最低です。
こんなことなら、昔からある有名な大手の葬儀屋に頼めば同じ金額でもっとまともな葬儀にしてやれたのに・・・
と父親に申し訳なく思います。
母親と後悔しています。
皆さんTVCMを信用してはいけません。
相見積もりを取り、後悔しない様に故人を送ってあげましょう。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら