
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,061件中 271〜280件目表示
配送されたのは、カビてるキュウリ、ナス、賞味期限間近の商品。
野菜、果物は、鮮度も落ちている物が多くて、野菜に限っては、キュウリ、なすのカビたのが配送されました。
また、全体的に賞味期限が短い商品だったり、玉子が10個中1個割れたり、出荷担当者印は押印されているもメクラ版では無いでしょうか!!
楽天西友本丸が現場ショップに丸投げの儘にせず、もっと真剣に、新鮮安心な食材を希望します。
参考になりましたか?
配達員の態度と欠品
インターホンと着信に出そびれたので、電話の1分後に折り返したところ、インターホンを三回鳴らしていると嘘をつかれました。さらに、バカにしたように鼻で笑い、マニュアル通りにやってるんで。証拠あるんですか?あとはカスタマーセンターに連絡してください。と言われました。
仕方ないので再配達依頼をしたところ、ピーマン 、玉ねぎ、にんじん、ヨーグルトが欠品とのことで届かず。
普通欠品になるようなものではないですよね。
むしろその4つが欲しくて送料無料になるように他のものも頼んだのにありえません。
配達員の威圧的な態度に、家を知られており子供もいることから恐怖すら覚えましたので、二度と頼みません。
西友自体は安いので満足してましたが、ヨーカドーに切り替えます。
参考になりましたか?
クレーム対応最悪
うちは5人家族なので生鮭を2切と3切を1パックずつ頼みました。2切の方だけきて3切の方は支払いだけされていて商品が入っていませんでした。コールセンターに電話すると3日後の再配達の便しか空いてないとのこと。それでは先にきた2切の賞味期限が切れてしまいます。そちらの不手際なのにすぐに配達できないのかと言っても、ポイントで返すか3日後の再配達を受け入れるしかないとの事。お陰でうちは夕飯の献立を変更せざるを得なくなりました。体調不良で買い物に行けない上に、こんな
対応をされてがっかりです。他のスーパーならすぐに配達してお詫びしてくれたのに。傷口に塩を塗られた思いでもう二度と利用したくありません。
参考になりましたか?
腰が悪いんだけど・・
飲料2ケース注文、玄関ポーチで玄関開けっ放しで受け取ったけれど
飲料もハイって渡そうとするので玄関内に入れて欲しいとお願いすると
この時期なのでここで勘弁してくださいと言われ、玄関入り口ど真ん中に置いて行かれました・・・。
佐川さんとか生協さんだと中までとお願いしたら、快く中まで入れてくれるんだけれど
対面してるし手渡ししてるし、玄関先と玄関の中に入って置くのがそんなに感染に影響あるの!??
最近店頭との値段差も気になってたし、配達員はいつもこんな感じだしもう使わない。
参考になりましたか?
二度と利用しません
大雪の次の日、0歳児を連れて買い物にいくのが大変そうなので、初めて利用しました。
配達時間14~16時で待っていましたが、15時過ぎになって「道路状況で配達に行けない。キャンセルを承りたい。」との電話。
こちら、16時すぎには上の子のお迎えに出なくてはいけないので、そんな時間にキャンセルされても、買い物に出ることもできず、大変困りました。
道路状況で配達できないのは仕方ないとしても、できないならもっと早く連絡すべき。
せめて14時より前に連絡もらっていれば買い物に出られたのですが。
しかもその後届いたメールは、こちらがキャンセルしたような文面になっていて、何とも言えない気持ちになりました。
参考になりましたか?
配達員が乱雑、カスタマーは話が通じない
以前もチャイム鳴らさずに、不在票いれられたりでクレームしてもカスタマーは話にならず利用はやめていましたが、子どもがいるので引越を機に再度利用。
投げないでくださいと記載されている水の段ボールを玄関に投げて置く、新築マンションの共用廊下に渡し終わったかごを投げつける、赤ちゃん用のおせんべいは梱包されていたにも関わらずほとんど割れている、ネットで頼んだ後に値段が変更されている、不信感しかありません。この会社は嫌なら利用するなという姿勢。
もう二度と利用することはないです。全てにおいて質が悪い、改善しようとしない、早く淘汰されてほしい。
参考になりましたか?
欠品が1時間前までわからない
必ず何かしら欠品があります。
それが米だったりすると最悪ですが、米が欠品のこともしばしば。
二日前に注文しているにもかかわらず、欠品連絡は到着の1時間前にようやく来ました。
その時間になってようやく在庫確保してるんでしょうね。
注文時に在庫確保してないんだから空売りみたいなもんです。
買い物に出られないけど必要だから頼んでいるのに、米がないなら買い物に出なくてはいけない…本末転倒です
楽天になってから酷いような気がします。
別のスーパーに乗り換えたい…
参考になりましたか?
これまで問題はないですがこうなったらもっと良いなというのは・・
自分は普段ほぼ自宅でデスクの前に座っていますし、来たらすぐ分かるようになっているので(監視カメラのモニターが目の前にあります)、他の方のように受け取れなかった、というトラブルはないですが、こうなったら良いな、というのはあります。
それは、例えばバナナですが、実際の店頭では同じブランドのもっと立派なのが並んでいますが
配達されてきたのはややモンキーバナナみたいなちょっと小さめのやつでした。
配送でも店頭で選ばれるような立派なのを入れてくれたらバナナも毎回注文したいですが、
自分で店頭で選ぶよりしょぼーとしたのが来たらこのアイテムはもう頼まないほうがいいな、
ということにはなると思います。
自分の地域ではネットスーパーは西友さんしかないので、これからアマゾンですとか他の会社も
参入してきたら消費者にとっては色々とありがたいかなと思います。
参考になりましたか?
届かない
配達の時間を過ぎても品物が届かないので問い合わせたところ
何度もチャイムを鳴らしたのに出ないから持ち帰ったと言われました。
うちは家族3人いて誰ひとりチャイムの音を聞いていません。
不在票の番号で再配達の手続きをするように言われましたが、不在票も入っていません。そもそも来ていないのだから不在票なんてあるわけがないですよね。番号がわからないのでそちらで再配達の手続きをしてほしいと返信したらキャンセルされました。
何だかこちらが嘘をついているようなメールの文面に腹立たしくなりました。
前から思っていましたが、パンとか惣菜は賞味期限ギリギリのものが入ってくるし、パンのビニールは破けてたこともあるし、卵を頼んだのに入っていなかったこともあるし、それでも便利だったので利用していましたが昨日の件で今後二度と利用することはないです。
参考になりましたか?
対応が悪い
楽天ネットスーパーは遠くマンションにひとり暮らしする学生の息子に飲食物を送ってあげるのに便利で良いかと思い何度か利用しました。
今回は指定時間に在宅していましたが届かないとのことで楽天西友ねっとスーパーにネットで連絡しましたが直ぐに返事は無く、息子がポストを見に行くと不在票が入っていたとのことでその不在票から再配の手続きをしました。 ところが翌日になり西友ねっとスーパーから勝手に確認も無く『キャンセルしました。』とメールが来ました。それもキャンセル料まで取られて!
ホントにムカつきます! ここの口コミを見ても、ああそうなんだ!と今後は頼むのはやめようと思いました。 星も1つでもつけられない思いです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら