320,031件の口コミ

楽天西友ネットスーパーの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

1,061件中 71〜80件目表示

✳︎さんがアップロードしたアバター画像

3.00

配達の保冷ケース、袋の雑菌臭

配達に関しては毎回とても助かってます。
ですが、袋の雑菌臭があまりにもひどくて、毎回シンクで購入したもの全て洗剤で洗ってます。
このまま食品を口にしたり冷蔵庫に雑菌や臭いがうつらないかと、心配です。
誰かが声に出さないかとずっと待っていましたが、相変わらず変化なしです。
衛生面管理と保冷ケースなどの洗浄はされてますでしょうか。
改善される事を願っています。

参考になりましたか?

2.00

欠品が多すぎる!!

なにしろ欠品が多いです!
商品の注文数にあわせた発注が出来ていないと思われます。
100%希望商品が購入出来るとは思いせん。悪く言えば「売り切れごめんなさい」です。
常に定量の発注だと品切れして当たり前ですね。
週に2回ほど利用していますが、ちなみにトマトは一回も購入出来ていませんし、パンも超塾6枚が1回購入出来ただけです。
現在コロナ対応で大変とは思いますが、パンなどまとめ買いされにくい商品など、一家族が何袋も買うはずが無いのに欠品状態が続く商品も多いです。
注文当日には買えたのに納品着前で売り切れとなり購入出来ない事も発生します。
ニュースなどでは商品は潤沢にあるのでまとめ買いは不要と報道されていますが、西友の場合は豊富ではないようです。
西友の発注システムがどうなっているのかは解りませんが、仕入れ方法に問題がありそうです。
イオン、ヨーカドーなど大手の複数のネットスーパーと比べると欠品率がかなり高いと思いますので、併用したほうが良いかもしれません。

参考になりましたか?

2.00

配達し忘れの対応

いつも週1で買いだめな感じで大量に注文をしていたのですが、本日到着したものが半分くらい配達されていない、、、
電話で伝え、返答が来たのだが、きっと積み忘れ(配送の人のミスではなくスーパー側での準備ミス)だろうと。
ひとまず、その日の夕飯から使う予定で購入しているので、すぐにでも配達してもらいたかったが、それは無理なようで、先方の言うように次の日の指定の配達時間に配送し直し。
数時間後に電話が来たら、その時間が空いてないので、その次の時間帯か翌日になると、、、
となると、夕飯の準備にまた間に合わない、、、
はっ!?どうしてそうなるの!?
そもそもこちらは既にお金も払うということで完了し、納品書にもしっかり記載されてるのに、どういうこと?
先方に困る、それはそっちの都合の話で言われた時間に配送にならないのはどうしてか、、、といってもその時間は配送できないとそればかり。
腹が立ったのでもうキャンセルでと言ったらその言葉待ってましたとばかりの反応。
カスタマーセンターの人って開き直ってるんでしょうけど、なんであんな感じなんですかね、、、

参考になりましたか?

2.00

配送の人がひどい

週に一回は利用しています。とても助かっていましたが、今日配達に来た人はサングラスにスマホ片手にいかにもチャラくてバイトでーす!みたいなオジさんでした。
しかも品物をビニール袋でホイッと手渡され中身を確認する間もなく帰っていきました。
あれ?少ないなと思い確認していくと、冷凍品がすっかり忘れられており他にも冷蔵品もありません。
カスタマーセンターに問い合わせるのに電話番号など探してやっと辿り着き、配達のものにつたえますと言われて電話をきると、すぐ知らない携帯電話番号から着信が。
「あー、ごめん。さっきの配達だけど忘れてたのがあるからこれから届けに行きますゎ」と。
30分ほどしてふくろをまたぶらぶらさげてやってきて一言、「なに?中身確認してなかったの?」と言われました。
確認しないで間違えたのはそっちでしょ?何その言い方は、と思いましたが、カスタマーセンターにも連絡しましたよと告げるとニヤニヤしながら「あーすんません」という感じで帰っていきました。
配達員さん、人手不足なんでしょうかね。
でもチンピラみたいなオジさんに来られたら怖いし、その辺の暇なオジさんに買い物を頼んだら、ほらよ、みたいな感じで持ってこられたみたいで本当にいやでした。(礼儀正しければまだマシですが)
もう西友のネットスーパーは使うのやめます。

参考になりましたか?

2.00

配達員の教育をしていると思えない

3回注文して3回とも欠品があり、3回とも欠品前の金額で請求された!

1回目→欠品前の金額で請求されたので、欠品があるので金額変わってますよね?と聞くと、「え?そうなんですか?」と。。。あんたが手に持ってる納品書に書いてあるだろと。

2回目→欠品前の金額で請求されたので、欠品があるので金額変わってますよね?と聞くと、「あーそうですねー」と謝りもせずに返金。

3回目→欠品前の金額で請求されたので、欠品があるので金額変わってますよね?と聞くと、「え?これが欠品分引いたきんがくですよ?」と逆切れ。いや、違いますよと言うと「ちょっと待って下さい」と言い、電卓で計算しだして違うと解ると、「変更後が〇円ですね。じゃあ〇円返します」と。

え?3人が3人とも謝罪がないんだけど?なんなの?たた持ってくるだけが仕事と思ってるのか、金額や欠品の事すら把握していないとか呆れるわ。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

二度と頼まないです

何度も利用していたのですが、最近消費期限が次の日の物が入ってる事が何度かあり不快には思っていましたが、先日頼んだ18時~20時の時間指定で消費期限翌日の物が5品もありました。
さすがにそれはないでしょ、と思いカスタマーセンターに連絡したところ、楽天西友ネットスーパーでは、商品ごとに出荷が可能な賞味(消費)期限までの日数を定めており、定めた日数以上の商品に限り出荷させていただいておりますので返品交換不可、との回答。
しかも期限までの日数の定めは公表していない、と。
見切り品を定価で送り付け、文句言わせないって最低です。

参考になりましたか?

2.00

ありえない誤配

2日前に届いた品物でありえない誤配 500ml×6缶パック2個をオーダーしてマイページにもそう表示されているのだが,今日袋を開けたら350ml6缶パックが2個入っていた
で,電話連絡しようにもネットスーパーのHPどこにも電話番号の表示がない
あるのはWEBメールの連絡先のみ
いろいろ探ってカスタマーセンターにTELしたら,部署が違うから何も分からないの繰り返し
あれ?この電話は西友につながっているのか?と聞いたら,それもお答え出来ませんだと???
仕方なく電話かけて欲しいと伝え,担当者から連絡があったのでいろいろ質問した結果

*電話連絡先は伝票に書いてあるだろうと慇懃無礼な回答(伝票手元にないのに)
*HPにも表示してある,場所は一番下の「プライバシーポリシーについて」だよ
 (誰が問い合わせ先探すのにそんなとこ見るか)
*商品のピックアップ人と配達運転手で商品の相互確認は一切していません その仕組みもない
 (自分も物流経験者だが絶対ありえない)

いままでずいぶん注文してきたけど,そろそろ辞め時かな
そういえば楽天西友になる前の,自社配送センター時代にも相当トラブル多かったこと思い出した
所詮西友品質なのかな

参考になりましたか?

3.00

倉庫からの配達になって悪くなった。

いい点
3~4日先の注文ができる。
午前中の配達がある。
サイトが見やすい。(売り上げランキングはよく参考にしています。)

悪い点
実店舗からでなくネットスーパー専用倉庫からの配達になって全体的によくなくなりました。
売り切れがビックルするくらい多い。
注文できても毎回欠品で一度も届いたことのないものがある。(れんこん)
春巻きの皮等、どこのスーパーにでもありそうなものがない。
欠品時の代替品が届いたことは一度もない。
肉の消費期限が短くなった。(翌日までというものが多い。)

例えばひき肉400gを使ってハンバーグを作る予定にしていて、400gのパックがないので200g×2と注文する。すると1つは欠品で200gが一つ届いたりする。このようなことが多々あるので非常に困ります。

これがないならこのメニューやめるから、あれとこれもいらない、ができないのがネットスーパーの最も不便なとこだと感じてます。注文したものがもっと高い確率で届くようにならないとこれ以上の普及はないだろなと思います。

今後に期待。

参考になりましたか?

全く違うもの一式が届いた

全く違う人のもの一式が届きました。
こちらも忙しく渡されたものを受け取り、印鑑を押しました。
袋を開けると頼んだものではなく全て違っていました。
すぐカスタムに電話し、30分後に折り返しが来ました。

〇〇さんの商品配達すみになっていますので、次の時間指定になりますがよろしいでしょうか?

と。そちらの間違いだし、こちらは小さい子供がいて予定があるのですぐ取りに来て商品を持ってきて欲しいと言っても機械のように同じことしか言われませんでした。

生魚や肉も入っていて、今玄関に置いてあります。
2時間以上生魚玄関に置いてあるのはとても気持ち悪いです。
外に出したいけど人に迷惑になるので家の中にしばしば置いてあります。

前の配達員はアパートの駐車場に無断で駐車してました。規約違反になるのでやめていただきたい。

もう2度と頼みません。

  • さとこさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

2.00

賞味期限など。

配達のかたは4.5回に1回は丁寧なかたですが、それ以外はインターフォンで楽天西友ですと言った以外まったく口も聞かず、冷凍なのか冷蔵なのか、卵などの割れ物なのか分からずボンボンと一方的に渡されてしまうようなかたがいたり。
18-20時に指定してるのに17時50分ごろ来てたり、18:01にインターフォン鳴らされギリギリ間に合わずに帰られてしまったり。仕事があるために18-20にお願いしてる人って多いだろうになぁとも思うけど、18時に自宅に戻れなかった自分が悪いので、仕方なく以降は20-22時にしてます…
カット野菜なども店舗なら割引シール貼られるような残りの日数少ない古めのが来るし、5日くらい賞味期限あるパンも、毎度あと1.2日っていうものがくるので問い合わせしたら、社内の基準で決めてるものを出してるからなんたらかんたらって言われ、対応してはもらえないようなので、他のネットスーパー利用します。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら