
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,063件中 791〜800件目表示
コロナ対策が不十分
配達員と接触しないいわゆる「置き配」が可能とのことだったので、それは良いと思って注文しました。しかし実際には、配達員に「玄関前に置いといて下さい」と伝えたところ「できません」と言われ、ドアを開けさせられました。生魚や野菜を頼んだわけではないので、置いといて欲しかったです。配達員は地面にビニールなどを敷くのがめんどくさかったんでしょうね。
参考になりましたか?
古い
お米を頼んだのですが前回他のスーパーで2週間前に買ったお米よりも古いのが届きました。
何度か利用させてもらっていますが、前にもおしんこを頼んだ時賞味期限が当日だったのを思い出しました。
もう利用することはないでしょう。
参考になりましたか?
ひどい物がある
賞味期限が後2日のキムチ。しかも大。
大根、半分の首の方を指定しても必ずしっぽの方。アボカドは食べる気にならない程ひどい(3回共)
野菜は平均的に良くない。
あまり重なって気分が悪くて電話をしたら、話しも通じず、どこ吹く風という感じでした。
参考になりましたか?
掲載より古い商品が届いた
リニューアルされた商品が記載されていてそれが欲しくて購入したのにリニューアル前の商品が届いた。
リニューアル前のだったら買わなかったのに・・・
もちろん交換等応じていただけませんでした。
西友のネットスーパーは古い在庫処分させる顧客なんだなと改めて実感。
指定時間よりも早く届けられたのも不満。
違うネットスーパーに切り替えます。
参考になりましたか?
当日食べる事を想定していない品の選び方
アボカドとバナナを届いた当日に使用する予定だったのですが、熟れたもの渡してクレームが来る事を恐れているのか未熟すぎてガッチガチなものが来ました。
アボカドは少し固いくらいであればレンジで1分ほど加熱すれば柔らかくなりますが、今回渡されたものは20分加熱してもまだガチガチ。30分加熱してようやくスプーンですくえる固さになりました。
冬場でしたので室内に常温で置いておいても熟れるまでに数日かかったでしょう。
せめて食べられるものを送っていただきたい
参考になりましたか?
利用やめました。
西友は店舗もそうだが現場はアルバイト、パートさん任せで経営側の誠意は全く感じられない。ネットスーパーに関しては「お届けします」というより「面倒だけど持って行ってやる」の感じが強い。
参考になりましたか?
配達員さんによって。。。
結構な頻度で配達してもらっているのですが、配達員の方によってドッと疲れます。
今日はハズレだな。という感じですか
食品を投げるように床に置いて行かれた日は、さすがに「そっと置いてくれ!」と丁重にお願いしましたよ
参考になりましたか?
欠品だらけになってしまった
ネットスーパー専用拠点からの配送になって以降、実店舗と品揃えが異なる上に
値段も高くなったように感じる。
さらに一番の問題は欠品が多すぎることです。
特殊なものでなく、どこのスーパーにでもおいてあるようなものでも
欲しいものすべてを買えることはまずなく、あてにできないので困ります。
そこがクリアされれば、多少の割高感も便利さと相殺で受け入れますので
頑張って欲しいです。
参考になりましたか?
酷い
キムチを2つ購入。
賞味期限、たった5日間。
普通ですか?
スーパーで買っても、これはない。
2度と買いません。
参考になりましたか?
荷物届かないよ
配達時間ずっと家にいたのに届かない。
連留守電話やショートメールなど報告連絡なく、仕方なく問い合わせ。
またチャットでさえ繋がり悪い!
再配達もキャンセルも440円するのに、注文画面には全然記載もなし。
調べたらピンポンダッシュかと思う速さの訪問でした。
安い訳でもなく、現場状況の確認も出来ない。私は二度と使わない!
ただ初回はすごく丁寧だった
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら