
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
130件中 101〜110件目表示
英語が話せるようになる!
私はレアジョブを初めて4年になります。現在は一人で海外出張に行って現地の方と全く問題なく英語でコミュニケーション取っています。先生は何人もいて、発音・文法を訂正してくれます。正しい発音も教えてくれます。
どの教材で勉強すれば良いのか分からない時は、提案してくれます。また勉強方法が分からない時も相談に乗ってくれます。先生の選び方も様々な条件を選択できます。日本語が出来る先生、TOEFLを教えられる先生などとても便利です。
レアジョブを選んだ理由は安くて知名度があったからです。
参考になりましたか?
日々英語も機能も進歩
他社とも比べましたが、体験レッスンの時の講師の対応が頑張って日本語も交えて説明してくれたところに好感を覚えて2か月前に入会しました。
レッスン楽しいですよ。講師はもちろん相性もありますが、リクエストを事前に記入しておけますし、カスタマーサポートも問い合わせればほぼ翌日には、返信きますし。
いそいでるときは、Skypeで聞きます。
最近カリキュラムという機能が追加されて、前より進み具合が分かりやすくなりましたし。
あとは、もう少し自分にあった先生が見つけやすい機能とかあったらいいなーって言うくらいで。
コスパと使いやすさでいったら、英会話教室なんてもう、比べ物にならないです。
参考になりましたか?
とにかく安い!
レアジョブは友人から紹介されてレッスンの受講を決めました。とにかくレッスンをなるべく多く受ける機会を持ち、短期間で集中的に英会話の力を伸ばしたかったので安くレッスンをうけられるレアジョブは私の希望にぴったりでした。また予約は5分前まで受け付けているので急に空き時間ができて急にレッスンを受けたい時でも対応してもらえるのが非常に便利でした。講師陣は、ほぼ全員フィリピン人の先生でしたが大変親切で忍耐強い方ばかりでした。レッスンはレベルごとに教材が決められているので無駄なく英会話を学ぶことができました。
参考になりましたか?
様々です。
レアジョブは、自分なりにネットで調べて評判の良さそうなところの中から選びました。
また、他の英会話教室と違い値段も安いので続けやすいのがよかったですし、講師の数も多かったので選びやすかった気がします。
フィリピンの講師ということで、少しなまっている英語を使うのかなと少し心配でしたが、そんなに訛りのきつい講師にあたったことはないので大丈夫だと思います。
値段の安さや使いやすさではとても使いやすいと思います。
参考になりましたか?
いざという時のケアもばっちり
私は趣味で英会話を始めました。無理せず、気楽に出来るだろうと考えてオンライン英会話を選びました。講師の方達は皆優しく、私の拙い英語も笑顔で聞いてくれて、色々アドバイスをくれます。まれに他の人とチャットをしたり、ネットサーフィンをしている気配がある不真面目な方もいますが、あまりに酷いレッスンを受けたと申請すれば振り替えレッスンも出来るので心配していません。むしろ一回分得をした、という気分です。これからはもう少し授業を増やしてもいいかな、と今では考えています。
参考になりましたか?
リーズナブルでした!
海外に行った時に英語なんか話せると便利になるしかっこいいしということで、レアジョブを利用することにしたんです。料金がリーズナブルということを口コミや利用していた友人から知ったのでレアジョブに決めたのですが、本当に利用しやすい料金で良かったですね。講師もたくさんいて丁寧でしたし、教え方も上手くてレアジョブいいですね。ペラペラにまでなれていないですが、ある程度話せたりある程度聞き取れたりできるようにもなりましたので満足。
参考になりましたか?
無料でここまで体験できる!
無料体験に申し込みました。
オンラインでやりとりするのはこれが初めてだったので、とても難しいことなのでは・・と緊張していたのですが、実際にはそんなに手間はかからなくて、まずそこで第一関門突破という気持ちでした。
こちらが書いたプロフィールをもとにレベルを設定してくれます。
先生も感じがよく、私もコンプレックスを感じることなく受講できました。
無料でここまで体験できるなんて思わなかった、というくらいの充実ぶりでした。本格的に入会したらさぞかし・・と思います。
参考になりましたか?
良い先生に出会えるか次第
通信環境が悪いことは無く、レッスン内容についても丁寧でよかったです。
複数のスクールを有料で試しましたが、講師の質や相性は、「このスクールだからよい」ということは無くて、まちまちだなという印象です。
気に入った先生が別のスクールで複数見つかったので退会しました。
長く続けるモチベーションを保つには、好きな先生を見つけるのが一番かなと思います。
参考になりましたか?
ある程度の基礎があればコスパ良い
一言で言うととにかく安いということ。ただし、ある程度英語の基礎がある方でないと、厳しいかもしれません。特にまったくの初心者や、小・中学生にはあまり向いていないかと思われます。講師はフィリピン大学講師の方ではありますが、日本人の特に初心者に教えることには慣れていないため、中級者向けです。かつて英会話の経験があったり、多少海外での英会話経験がある方には、感覚を取り戻すのにはとても低コストで良いサービスだと思います。
参考になりましたか?
講師はピンキリ
講師のスキルはピンキリなので、いい講師を見つけるのが大変ですし、いい講師のレッスンは予約が取りにくいです。中には、ずっと話し続ける講師もいるので、自分がしゃべりたい人のニーズには合わないかもしれません。もちろん、レッスン内容をリクエストできますが、多くはその内容を把握していないので、なかなか自分に合うレッスンをしてもらうのが難しいのが現状です。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら