
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
130件中 71〜80件目表示
直前のキャンセルが多すぎる。
1か月程度で、3回も講師都合でキャンセルが発生しました。時間的な事もあり、結局その日は諦めることになりました。英語学習はペースがとても大事だと思うのですが、それが満足に確保されないのは、最低限のサービスの水準を満たしていない様に思いました。十分にレッスンを受講することが出来ないので、退会すると思います。
参考になりましたか?
レッスン料二重取り
回数分こなせないので、休会手続きをしていると…今なら4回コースに変更できます…との知らせが。それならばと手続きすると8回コース分ぷらす4回コース分両方取られました。
抗議するも次回からはこのようなことがないように…の一点張り。今は改善されたのかもしれませんが、変更ページに両方のレッスン料が取られることは書いてありませんでした。
参考になりましたか?
勝手にSkype切られる
フィリピン英会話 4社目がここ。絶対にここはダメ。学生で英語の質の前に対応がまるで子供。ちょっとストレスでSkypeを意図的に切る。サポートも言い訳けは決まってPCの不具合でした振替でお願いします。
レッスンの間以外は担当学生教師はずっとSkypeつながってるじゃん(w)安かろう、悪かろう。最悪。
参考になりましたか?
教師によりけり
当方は2011年から断続的に使ってます。レッスン回数は700回-900回位。
で、最近辞めました。理由は下記のとおり。
人気の講師は予約が取りにくいです。なのでいい講師に出会うまで骨が折れます。
他の人も言っている通り講師によってレッスンの質は全然違います。
事務作業のように片手間でレッスンをこなす講師は多数います。
最近はドタキャンしたりレッスン時間になっても現れない講師が多いです。
こちらもモチベーションが著しく低下しました為、退会しました。
参考になりましたか?
英語が不得手な人にはオススメしない
私はそこまで英語が得意ではないので
初心者向けの講師でやってみましたが、
・テキストにないことを急に言われる
・回答にもたつくとキレられる
散々です。
ほとんどの講師は日本語が分からないので
こちらが理解できるまで怒鳴り散らします。
楽しく学びたい方にはオススメしません。
あまり英語が得意でない方も別のものを検討した方がいいと思います。
参考になりましたか?
今までで最悪の対応
先生は当たり外れが激しい。
1番ガッカリしたのが、カスタマーサポートの対応です。聞いたことと違うことを説明されたり人の話は全く聞いてくれず、間違えた案内をされかなり衝撃でした。安かろう悪かろうとはこの事だと痛感しました。
すごく上からで本当に不快でした。
参考になりましたか?
本当の国際人とは
フィリピンに3年駐在したことがあり、単に懐かしくて、というか、英語力を維持するために入会しました。良し悪しの判断は、目的によると思います。リスニング?文法?受動的に学びたい人にはお薦めしません。能天気な国民性から、日本人が学べることは、遠慮なくしゃべれる、丸裸でぶつかれることです。先生に遠慮は要りません。相手もあなたのことを気にしてません。低料金でスピーキングの機会をとにかく持てる。TOEIC950とったことありますが、レッスンのたびに言えないこと、知らなかったことを気づかせてくれます。本当の国際人を目指す人にはお薦めです。
参考になりましたか?
楽しい!
外出自粛を機にオンライン英会話を受講しました。私自身、フィリピンへ語学留学いった経験があるので、フィリピン公使の質も理解してますので、不満は今のところないです。
ノンネイティブの気持ちによりそって、明るく真面目にレッスンをしてくれる講師がほとんだだと思います。たまに態度が悪い講師もいますし、相手のネット環境が悪く授業が中断してしまう場合は、きちんと報告すると、替わりのレッスンを用意してくれるのでストレスは感じません。
英語力がないと、受け身レッスンとなる可能性が高いので、自己紹介や基本の会話テンプレートを覚えてからの入会の方が有益かもしれません。
参考になりましたか?
講師による。
駐在生活が始まってから英会話に困ってレアジョブを始めました。オンラインレッスン&決済は便利です。
まずは「外国人と話す」に慣れることが目的でしたが、これはとても有効でした。
講師はほんとうに多く、それゆえに様々なタイプがいますが、
その中できちんとした自分に合う講師を何人か早めに見つけておく必要があるかと。
私は日本語が話せない、30-40代でわかる限りですがアメリカでの留学や仕事など生活経験のある先生を探し出してレッスンを受けてみました。
レッスン内容や進捗状況によって連続で受けたくて、講師に次のレッスンの希望の時間帯をKeepしてもらったこともあります。
(ただ、気持ち的にキャンセルしにくくなるので頻繁にお願いはしません)
私がブックマークしている講師たちは明るくて真面目で、チャットの使い方もうまく、
発音もとてもきれいだと思います。
参考になりましたか?
レアジョブは上級者向け
主人の仕事の関係でイギリスに10年ほど滞在した経験があり、英語による意思疎通は特に不自由を感じていませんでした。日本へ帰国してから日本語の環境に変わったため、英語を忘れないようにするためにレアジョブのレッスンをはじめました。フィリピン人の講師の方は、教材を使った授業ではいろいろトラブル(モチベーションが低い、授業の進め方が悪い)が多いみたいですが、ある程度のコミュニケーション力があれば、教材なんか使わずに、フリーカンバセーションをすれば良いのです。そうすれば、講師も会話を続けてくれますし、お互いに楽しい時間になります。
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら