
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
41件中 21〜30件目表示
最悪でした
1年先なのに、お日柄が良い日はもうどこも一杯ですよ、と言われ、見てもいない会場の仏滅での契約を急がされました。
その場で契約金も必要とのことでしたので、お勧めされた会場の見積もりだけ貰って帰ったあと、
その会場に知らんふりして問い合わせしたところ、まだまだ空きがあることが判明。
しかも見積もりも安い。
こちらにお願いしなくて本当に良かったと思いました。
結局、他の会場に決めましたが、もっとグレードの高い会場で、もっと安く、パーティーができました。
いくつかの会場に足を運ぶことをお勧めします!
参考になりましたか?
後悔
個人的な意見ではありますがおすすめしません。
ミスを誤魔化し、対応もかなり遅いです。
見積りも全く説明なく、数百万する金額をすぐに振り込めと言われます。
当日の進行スケジュール作成も素人から見てもあきらかにおかしなプログラム。
ミスはかなり多いです。
その上、ミスを何度も誤魔化されました。
対応は相当遅い割に、期日は全く伸ばしてくれないので自分達にしわ寄せがすべてきます。
ここで御願いして後悔でいっぱいです。
プランナーさんによって良し悪しは変わってきますが、私の時の1.5次会は後悔が大きいです。
参考になりましたか?
どうして先にここの口コミを読まなかったのか。
海外挙式の後、来れなかった人達のためのカジュアルなレストランウエディングをお願いしました。プラン内に招待状とあったのに、蓋を開けてみれば無料のウェブ招待状を私たちで検索して探し、制作したものの校閲。え?(笑)紙の招待状を何人かに送りたいと言ったら、1通につき300円弱です、と。え?(笑) プラン内とは? 海外挙式での動画をスクリーンに流しながら食事をしたいと希望を出していたのに、会場が決まったあと話を進めていくと、スクリーンの後ろに何人か分のお席が配置されている。スクリーンでゲストのお席を遮るとか何考えてるの?スクリーンの後ろのお席も使わないと設定人数は収容出来ないと言われる始末。そちらのミスだろ。会場を変えると言ったらキャンセル料金の請求。提携店へのタキシードの注文すら、こちらがやりました(笑)インフルとコロナでキャンセルが出て、3週間前のゲストのキャンセル料+衣装代の負担+諸々で自己負担額は50万以上。席札と招待状の準備+プロフィールムービー・エンドムービーの自己制作+著作権の申請の労力。本当にしんどい会社にお願いしてしまいました。会費3万以上貰えば、会費のみで行えるのかもしれません(笑) 自分たちの結婚式で他社のサービスを受けて、己の会社がどれだけ恥ずかしく卑しいお仕事をされてるか気づいたら方がいいです。本当に無駄なことをさせられました。
参考になりましたか?
コロナによる中止の対応の悪さ
新型コロナウイルスの影響により、披露宴の中止を決断しました。
このような状況にも関わらず、高額なキャンセル料を支払うことになりました。
アールキューブは人の安全性より、儲けることしか考えがないようです。それで言うと、私達お客様だけでなく、会社側社員の安全も一切考えていないと捉えても良いでしょう。
これ以上言うことはありません。
これからアールキューブでお考えの方は、考え直したほうが良いでしょう。
参考になりましたか?
コロナ対応
結婚式がコロナウイルスで中止になり、
結婚式できないなら披露宴もできないと思い、中止の連絡を致しました。
そもそも、結婚式を開催する会社からの紹介で決めたのにもかかわらず、披露宴をキャンセルするには
お金を払ってくださいとの事。
いやいや、結婚式を中止にしたのは紹介先なので
御社も対応すべきでは?と言いましたが聞き入れてもらえず。
他の方も書いてますが、対応はかなり悪いです。
僕の個人的な意見では絶対におススメしません。
参考になりましたか?
コロナ対応とヘアメイク
去年の3月から延期を繰り返し、結果2度の延期をしました。
緊急事態宣言が発令され、ブライダル業界は国から自粛要請されていないと言われても、世の中が結婚式しよう!という雰囲気ではありませんでした。
こんな時期にあげるのはむしろ呼ばれる方も迷惑だと思わざるを得ないのにキャンセル料は100%だと言われ、もう挙げたくないと思いつつも100%はさすがにキツイので延期にしました。
いざ結婚式をしてみるとヘアメイクの若い方は写真を撮る前に全然確認をしてくれず、仕上がりの写真を見ると頭はボサボサで首元に髪の毛が絡まっていました。
ドレスなのにデコルテが綺麗に見えず最悪です。
撮った写真も何百枚もあるのに一括ダウンロードできず一枚ずつ。とても不便でした。
賞金付きのゲームをしましたが、始めに1等はいくらです!と発表して盛り上げて欲しかったのに、当たった人にいくらでーす!と言い、司会が下手くそだなぁ。と感じました。
ドレスは可愛かったですが、正直種類は少ないです。
可愛いの着ようと思うと自己負担5万は絶対無理です。
やり直せるなら別の会社でやり直したいです。
参考になりましたか?
エニマリは最悪
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
自己負担を抑えて結婚式ができると聞いたから
【良かった点】
気になっていた式場が提携していた
【気になった点】
プランナーがのレスポンスがいつも遅い
ミスが多い、事前の説明が足りない
子供の名前を何度も間違える
→親族控室がない、親族紹介がないことは結婚式3日前まで知らなかった。こっちが聞いたら、通常ありません。みたいな言い方をされ、控室がなくとも両家で軽く挨拶をするのはごく自然なこと。といわれました。そんなことわかってるけどそれとこれとは話が別。ないならないと先に言え。
→結婚式はもちろん初めてだからプラン内に色々あっても、プラン外で何が必要なのか、どれくらい自己負担があるのかわからないのに、何も教えてくれない。自己負担をなるべく抑えたいと最初に伝えていたのに、引き出物は自社のものをゴリ押し。外注の方がもちろん安い。こっちが聞かなきゃもちろん教えてくれなかった。まぁそれは営業もあるんだろうけど。
→式場との連携がなってない。ホテル会場で前泊だったので式場の方とも事前に会うことができ話をするとプランナーの言ってることと違う。式場の方のおかげですべてうまくいったと言っても過言ではない。
→美容室を家族が利用予定で、支払いは新郎新婦持ちだったんですが、値段があっていない。1人分多かった。ホテルに確認すると当日に本人からこれはしないといわれて100%キャンセル料がかかったと。エニマリ本社に確認すると、取り消しを忘れていたと。その後すぐに返金手続き、数日後に返金されたがとにかく手間。これもこっちがいわなきゃ気づいていなかった。
→プランナーが最後の最後までちゃんとした詫びもなく、詫びの品もなく常識としてどうかと思った
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
絶対利用したくないし、誰にもおすすめしません
参考になりましたか?
絶対お勧めしません。
コロナウィルスの影響が不安視され、緊急事態宣言が発令される情勢の中、式をするもしないも顧客次第、式を決行しコロナウィルスが蔓延しても顧客が判断したのだから顧客の責任。キャンセル料や式の延期には満額金銭を要求されるので、顧客としては選択肢がない。
コロナウィルスの影響で列席者のキャンセルも見越せるはずなのに、、、何の対応も頂けませんでした。本当に残念です。
参考になりましたか?
対応の遅さが非常に気になる
コロナの時期に二次会を考えていました。
しかし延期になってしまったのですがその際でもキャンセル料として一通りの請求を受けました。その際にも保守的な対応が目立ち一緒に寄り添ってくれるような対応はありませんでした。最初の印象が良かっただけに残念で、参考までに書かせていただきました。
ここで本当に良いのか評価を見て判断した方が良いです。
参考になりましたか?
最悪の対応
コロナで海外挙式が中止になったため、国内披露宴をキャンセルしようとすると、キャンセル料は約款で決まってますのでの一点張り。
延期してもお金がかかるし年内空いている日程の三ヶ所から選べとのこと。ふざけてます。
コロナでの特別対応は全くなし。誠意も全く感じられない対応でした。
コロナが落ち着いて再度国内披露宴することになっても2度と利用しません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら