
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
86件中 31〜40件目表示
快適・便利
ビジネスラウンジを利用してますが、どの拠点も駅から近くて、大変便利です。
ラウンジでは飲み物やお菓子が無料で、仕事の合間にほっと一息つけるのも嬉しいです。
特にコーヒーマシーンは都度豆をひいているので香りもよくて気に入ってます。
ラウンジでのマナーもみなさんしっかり守られているようで、快適に仕事が出来て本当にお勧めです。
参考になりましたか?
出張時の利用に便利!
出張時に作業をするためにラウンジを利用しました。立地が良く、駅から近かったので、はじめてでも迷うことなく行けてよかったです。会員になれば時間制限などはないので、気兼ねせず利用することができます。飲み物なども無料なので助かりました。
本社とのやりとりにスカイプを利用しましたが、ネット回線も早く快適に利用することができました。プリンターやスキャナーも自由に利用できます。今のところは決まった場所にしか出張がないので少し割高に感じますが、国内に限らず世界中にもラウンジがあるようなので、いろいろな場所に出張があったりすればお得かもしれません。
参考になりましたか?
本来支払う必要のない金額を自動的に引き落とすことがある
リージャスのシステム上の問題でカードが自動支払いされないことがあるが、その場合でも延滞遅延金は自動的に支払われます。
1~2ヶ月くらいかけて何度も問い合わせをすれば、そのうち返金されますが、そもそも払う必要性のないお金が不正に引き落とされている時点で信頼感はマイナスです。
しかも最悪なのはこちらから問い合わせをしないと、永遠にそのお金も返ってこないということです。
もちろん他の方も言っているように問い合わせ対応はゴミ中のゴミなので、何度も何度も問い合わせる根気が求められます。
オフィス自体は良いですが、そこに関わる人とシステムがあまりにも酷すぎて契約はお勧めできないですね。。
参考になりましたか?
あんまり・・・
担当してくれた方の態度が悪いのと、サービスの内容もいまいちでした。
安いからという理由で利用を決めたけど、知らないサービスも利用したことになっており予想していたよりも高くついたので今後は利用することはないでしょう。
参考になりましたか?
利用中
初めての利用ですが、想定以上に便利です。
初期費用が少なかったのと、オフィスのサイズもいろいろとあり、いつでもサイズアップ出来るようなので今後の展開がしやすそうです。
只今5人部屋ですが、どんどん増員したいと思ってるのでよさそう!!
広島市内にもたくさんあり、あちこちを無料で利用できるのも良いです。
岡山出張時も無料利用できて助かっています。
参考になりましたか?
契約は到底オススメできない
2020年新宿南口で契約していたが、賃料の上がり具合には驚いた。安く見せるのは最初だけ。6ヶ月なら6ヶ月、12ヶ月なら12ヶ月。と期間を決めてその後延長を絶対にしないならオススメ出来るかもしれない。
但し、強い意志が必要。
出て行く事を受付の女性に告げた瞬間、顔色変えてなんとか延長させようとさせる。意思を強くもち断れば問題はないだろう。
現在は新しいサービスオフィスがどんどん出てきているため、リージャスだけ見るのは非常に危険。
他社も見て決定することを強くオススメする。
但しこれも内覧に行った日から「3日以内に決めたならこのお値段」とか言ってくるのでここは無視。3日過ぎても開いていれば出来る。
参考になりましたか?
テンションが上がる最高のラウンジ空間!
リージャスのラウンジスペースを1日利用させて頂きました。受付スタッフの応対が素晴らしくハキハキしており丁寧に説明してくださいました。受付の時点でテンションが上がります。作業スペースとして本当に最高でした!ホテルのロビーのような品のある空間に、コーヒーなども飲み放題です。コーヒー豆も、コーヒーメーカーも良い物を使っており、凄く美味しいです。利用しているお客様もビジネスマンが多く、利用者もマナーがよくみんな気持ち良く利用している雰囲気がありました。集中して仕事がしたいという方にはピッタリの空間だと思いました。また利用したいと思います。
参考になりましたか?
契約周りのトラブル
物件を見に行き、見積りを取ったのち、口頭で見積りからさらに割引きくと交渉がありました。その日中に締結すればいくら割引くという話で、契約書作成から締結まで間に合わないためメールでログを取りながら読み合わせた。結果、その日の夕方に来た契約書に急ぎサインしたところ、読み合わせた内容と乖離があった。その後、発覚してから担当者に問い合わせたが、退職済み(真偽不明)。
結果ログの読み方次第ではどうとでも読み取れると言われ、当然ながら契約書に準じるとなりかなりの出費となった。
致し方ない部分はあるが、契約までのプロセスが秀逸で確信犯的であるため、十分に気をつけてもらった方が良いと思います。
参考になりましたか?
毎年上がる家賃とサービスの悪さ
入居時は、キャンペーンなどの割引があって、まあまあ良かったのですが、キャンペーンが切れた翌年からその分値上げし、さすがにコロナ年なので値下げするかと思いきやさらに値上げ。
ここは短期での契約が望ましいようです。知っていればリージャスを選ばなかった。。
サービス面でも下記の点が悪いと思います。
・固定電話がWiFiで音声品質が最悪
・WiFiが良く切れる
・ケーブル回線が引けない
・空調が悪く、夏は暑く、冬は寒い
・トイレや部屋の掃除が行き届かなく汚い
・家賃支払い期日が請求後15日以内
・毎年家賃値上
・契約の途中解約不可、解約しても支払は契約満了日まで
参考になりましたか?
環境が充実!
家には子供が2人いるので、中々仕事に集中できないでいるときに、リージャスのオフィスを一人で利用しました。大事な仕事の作業だったので、本当に集中したいと思い利用してみることにしてみました。インターネット環境や見える景色もキレイで落ち着いて作業に取り組むことができました。それから半年に2、3回利用しています。もう一つの貸し部屋をもった感覚で利用しています。友人からの勧めで利用し始めたのですが、今では後輩に勧めている側です。快適な環境で仕事に取り組めるのでありがたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら