
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
24件中 21〜24件目表示
入居者とのトラブルが減りました
以前から物件を管理していてメンテナンスの依頼を検討していましたが、見積もりに合ったサービスが受けられる業者が見つからずに困っていました。しかし、この業者は物件だけではなく、駐輪所や駐車場などといった細かい部分のメンテナンスにも力を入れてくれたので他の入居者とのトラブルも減りました。今まではエントランスなどの照明が消えていたりしているとそのまま放置したままでしたが、そのような状況になったらすぐに報告をしてくれるようになったので夜間でも大きなトラブルが発生することがなくなりました。
参考になりましたか?
しっかりと指摘してくれました
物件を管理していて昔よりも色々な部分が壊れやすくなったり、壁に傷が付いてしまったので大規模修繕を依頼することにしました。スタッフに相談をしたらチームで建物を維持するためにサポートをしてくれました。必要に応じて税理士と一緒に相続に関するアドバイスも受けることができたので、長期的な視点から建物を維持していこうという気持ちになりました。工事をしていて、これから先に問題や破損が生じる可能性が高い部分はしっかりと指摘してくれたので信頼して作業を依頼することができたような気がしました。
参考になりましたか?
全社員がずさんな対応
照会をしても1週間放置、再度問い合わせると連絡受けていたのを見落としていました、のやり取りの繰り返しが何度も起こります。特定の人ではなく接した複数の社員がそうだったので、社風としてやる気のないスタンス、電話応対も雑、とよくこれでサービス業をやっているな、という感じでした。
個人的には二度と関わりを持ちたくない会社です。
参考になりましたか?
トラブルばかりだった
問題が起きた際、問い合わせに対し全く応答がない。対応がとられず、数ヶ月の間かなり困りました。
他社さんに変えあまりのスムーズさに、驚いた程でした。
今後お願いすることはないと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら