
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
100件中 51〜60件目表示
営業担当の差がはげし過ぎ!
不動産投資を本気で考えていたためリサーチ、最初についた方は、やり手感も醸しだしていたが、正式担当は若い方、残念ながら超イマイチ、本人曰く、既に2件の投資をしており、自分では仕事ができる雰囲気を醸し出してるが、人を見る目が圧倒的手に不足しており勿体ない。私は包み隠さずいろいろば思いを伝えたところ、交通整理ができず、冷やかしレベルと勝手に判断されたようで紹介される物件もイマイチ物件ばかり、利回り悪くイメージ合わず。
痺れが切れちょっと、クレームを入れたら担当者が変わり利回りも5%近い、リーズナブルな物件を紹介された。持っているなら最初から出せよ!という感じ。最初に提示していただけていたら間違いなく契約していたと思います。
時すでに遅し、対応が悪かったのと同業他社とも並行して商談をしていたのと、こちらの営業マンがとても良かったのと物件もイメージに合致したため、結局、こちらで2物件購入しました。
その後、2物件とも売って欲しいと、他業者から連絡くる物件だったので、結果論かもしてません営業のバラツキ差が大きすぎ、会社としては問題ないと思いますが営業マンの力量、影響差は、やはり無視できないと思いました。
参考になりましたか?
これから不動産投資を始める人におすすめ
私は、友人らに勧められたため、利用させていただきました。こちらのリノシーさんは、顧客を第一に考えて話をしてくださるため、安心して話を聞くことが出来ました。入居率は99.5%であり、空室期間も26日あるため、とても安定しています。
また、空室や設備の修理、交換リスクもカバーしているためそういった点についても安心です。プランに関しても、リスクの許容度と価格で選べるプランが3つほどあるため、自分にあったプランを選ぶことが出来ます。私のようにこれから不動産投資を始めるという人にとっては特に良いと思いました。
参考になりましたか?
格安で賃貸管理サービスが受けられる
数年前から不動産投資を行っていますが、少しでも収益を改善するために、賃貸管理にかかる費用を削減できないかと考えていました。そんな時にネットで目に留まったのがリノシーです。
AIを積極的に活用した不動産投資サービスということにも興味を惹かれましたが、賃貸管理のサービスが一律1,100円というところに魅力を感じました。リスクヘッジの意味合いも兼ねてこのサービスを利用し始めて半年ほどですが、今では一番の稼ぎ頭になっています。アプリなどを使って物件管理も行いやすく、不動産投資初心者の方にもおすすめだと思います。
参考になりましたか?
アマギフは難しい
アマギフもらう流れで進めてもらったが、面談3回しても一向に進まない。
本当にもらえるんですかと聞くと、はい、条件さえクリアすればというが、4回目の面談と言われ、3回で十分情報をえていたのと、毎回の面談の時間が長く、家族にいろいろあったりで時間が難しくなったため、4回目面談を延期したりしているうちに。。。
なんだ、これ。。。。面談以外全てクリアしているのに、案内をしてくれなかったため、諦めた。
担当者によって対応が違うのか。。。よくわからないが、信用できないのは間違いないと感じた。
おすすめしない。
もう二度と利用しない。得られた情報は他でも被っている。
参考になりましたか?
担当営業が最悪
不動産投資に興味があり、色々な会社の話を聞きました。空室率の低く、売上実績が高く倒産しなそう等の理由でやるならRENOSYかなと初めから決めていました。
しかし、担当営業が最悪です。
約束はあまり守りません。◯日にお電話します、本日中に回答します、と言ってきたのに連絡は無く、後日謝罪もありません。
人の話をきちんと聞いていないので、同じことを何度も言う必要があります。
マナーがなっていなく、失礼なことも平気で言います。
なのに自分は営業成績が良いと自慢は何度もされました。
詳しい説明はあまりしてくれないのに、「信じてください」と何度もゴリ押ししてきます。
参考になりましたか?
サービスは悪くないと思うけど営業の質が低すぎる。
サービスに興味があって面談を申し込みました。サービス内容は魅力的でしたが個人的なタイミングの問題で物件購入は見送りました。ここまでは何も問題ありませんが、面談を取り付けるための電話や、物件購入を断ったあとに来た再度勧誘の電話はこちらの意思を確かめようとせず強引に事を進めようとしてきて、非常に不愉快でした。正直、不動産物件を購入する意欲が湧いても連絡したくないです。
参考になりましたか?
ありえない
まず私の勤務先を見て、「ウチに転職しましょうよー」としつこく勧誘された。
物件の話になると、「なんで節税になるか分かりますかー?」などなど、全て上から目線のクイズ形式で聞かれて鬱陶しい。(誰でも分かるレベルのクイズ)
契約の前日夜になって、「ローン通らなかったので別の銀行にしましたー。金利0.2%上がりますけどいいっすよねー?明日朝勤務先伺うんで実印持ってきてくださーい」と、金利が変わったことによる支払額や利益の計算などを一切せず言ってきたので、担当の上司にクレームを入れたら「じゃあ買わないつもりですか?困ります」と逆ギレされた。
当然契約なんてしません。
参考になりましたか?
将来の生活に期待しています。
副業で金銭面にゆとりのある生活をしたくて、ネットで色々探していたらここのサイトを見つけました。不動産投資は初めてで少し抵抗があったのですが、少額から投資ができると記載していたので始めてみました。都心のワンルームマンションに投資をして、何をして良いのか分からないので、サポートセンターへ問い合わせたら、専用のアプリでも管理できることを教えてもらって使ってみると、とても簡単に管理することができました。その他にも色々とサポートしてもらって10年後、20年後金銭面にゆとりある生活ができていることに期待しています。
参考になりましたか?
ローンをして投資って何?
アマギフ目当てで面談した。源泉を出したりいろいろしたのにローンをして物件も見ずに2000万のワンルームマンションを買ってくださいと一点張りでした。こちらがリスクなどを聞いても、節税になる・今が一番安い・生命保険と一緒などなどよく分からないことを言ってくる。最後はとにかく買ってくださいの押し。
これから金利上昇リスクもあるのに35年後ボロボロのマンションを手に入れるのに800万の持ち出しって素直にやばくない?
そういうとあなたはアマギフ対象外といわれ切られました。
なのにほかのマンション業者から鬼電。
なんなんですか?
参考になりましたか?
信用できない
リスクやデメリットの説明が不十分で、いかに自社が優れているかとワンルームマンション投資のメリットの説明ばかりでした。熟考や他社比較させずに契約させようとするのが伝わってきて信用できません。
出してくる数字やロジックは偏っていたり矛盾している点も多いので自分でもある程度調べたり知識をつけないと営業のペースに乗せられます。決算資料を見ると数十億円の販管費をかけて営業に力を入れているので業界で1番売れているは事実だと思いますが、リノシーから買うのが顧客にとってベストな選択とは思えません。
様々な選択肢と比較検討すべきだと思います。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら