319,620件の口コミ

臨海セミナーの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

67件中 41〜50件目表示

4.00

個別講座と個別補修が追加料金無しが魅力

高校1年生になった娘が、塾に行きたいと言い出し、一緒にインターネットで探してこの塾を見つけました。娘は早い段階から大学受験を意識していたため、この塾が適していると思ったのです。この塾では、生徒と講師が一体となって授業を行うスタイルで、娘に積極性を与えてくれました。娘が受けたコースは、大学受験科でした。講師たちは、行ける大学ではなく、行きたい大学に行きなさいと指導してくれました。娘の成績を上げるために「特別講座」に参加させてもらったり、「個別補習」をしていただいたり、手厚い指導をしてくれました。

タグ ▶

臨海セミナー(首都圏) 高校生

臨海セミナー(首都圏)

参考になりましたか?

2.00

講師

授業はわかりやすいけど生徒によって講師の態度がぜんぜんちがう!授業中、5人手を上げているのにも関わらず、講師が気に入った生徒を指すのがほとんど。講師が気に入った生徒は連続で指しているのに、僕とかはほぼ連続で指してくれない。僕一人だけ挙げたときは無視されるときがある。(気に入った生徒は絶対指す)
ある少しの雑談のとき、講師が気に入った生徒の質問は楽しそうに答えるけど、やっと僕の質問ができるってときには授業始めるぞと言って質問しても[しゃべるな]と言って注意される。

参考になりましたか?

2.00

やめた方がいい

塾長がダメすぎる。
生徒の前で教師叱ったり自分の機嫌の善し悪しで
みんなにきつく当たったりでコチトラうんざり
ちょっとのことですぐキレてもう来なくていいからと言ってみたり…
とにかくやめといた方がいい

参考になりましたか?

最悪です

中学3年の1番大事な2月に、中三生だけzoomの授業になり自習室さえも使わせてもらえなくなりました。
コロナ感染を防ぐためと言っていますが、正直最低な判断だと思います。うちは家族が多いので塾や自習室で勉強が必要だったのに受験直前に中3生だけzoomとは…
料金が安くなるわけでもなく、ギリギリでこういうことをされるのはどうかと思いました。

参考になりましたか?

2.00

ウザイ

無料体験をしたのですが。
部活や他の習い事で忙しいと言ったら、みんなそうだよなどと言って入塾を断ってもしつこいです。
毎晩電話がかかってきます。

参考になりましたか?

1.00

酷い

講師からのいじめにあいました。
入塾を考えている方は、考え直した方が自分の未来に繋がると、思います。

参考になりましたか?

5.00

志望大学別の授業が有意義だった

基本的には集団授業でしたが、Teaching Assistantという個別フォローチームを設置することで、個別フォローもしてもらえて、苦手分野克服にも協力してくれて良かったと思います。自習室も完備されていて、いつでも相談や質問に答えてくれる体制がありました。志望校に合わせたプロジェクトを組んでくれたのも魅力でした。子どもは、「MARCH」を目指していましたが、それに向けて徹底指導してくれました。この塾では、子どもの学力を常に審査し苦手分野を見つけ出すために、定期的に確認テストが行われているのも良いです。

タグ ▶

臨海セミナー(首都圏) 高校生

臨海セミナー(首都圏)

参考になりましたか?

4.00

子どもに自信がついた

小学部を利用しましたが、この塾では成績向上システムが採用されていて、毎日の授業の後、宿題がかせられ、小テストをするというサイクルを繰り返すことで、子どもの学力が着実にアップしていく様子がわかりました。また、大きなサイクルとして、季節講習をしたのちに通常授業が実施され、まとめテストをしてくれることで高い学力を定着させてくれたのもよかったところです。そのおかげで、子どもにも学力がついたことが実感できたようで、笑顔が増えたのが保護者としてはとても嬉しいです。

タグ ▶

臨海セミナー(大阪) 小学部

臨海セミナー(大阪)

参考になりましたか?

5.00

臨海最強!

私は臨海セミナーに通っていますが、先生の熱意がすごく、授業後も分からないところを補習として教えてくれます。また他の塾と比べて学校の定期テストや、成績への取り組みもしっかりしています。自習室も無料で使えて、便利です。定期テストで点数を落とした場合は事前に配られた定期テスト対策テキストでしっかりと復習もしてくれます。模試対策もしてくれます。用事で休んだ時も、その分を補習してくれたり、補習動画もきちんとあります。しっかり宿題もあり、部活と学校と塾の両立が出来るので、私は臨海セミナーに入ってよかったと思います!

参考になりましたか?

5.00

レベルの高い公立高校に合格できた

中学1年生の娘を、総合進学コースに入れました。このコースでは、公立高校の上位校を目指しています。学校の授業に対して、少し先行した授業をしてくれるため、学校での中間テストや期末テストの成績が上がり、よかったと思っています。そのため、内申書の成績が上がることも期待できそうです。この塾では、ノートの取り方についても指導してくれていて、それは、授業の復習の公立アップや定期テスト対策に役立っているようです。神奈川県統一模擬試験などにも参加できるため、娘の学力確認に役立ちました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら