
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
238件中 31〜40件目表示
正直な感想
お尻の毛が気になってるので1回だけ行きました。
きっかけはTikTokのCMだから半信半疑で予約して来店したのですが結局、長期契約をさせる為に来店したような感じでした。
僕は40分の説明の後10分の施術で帰りましたが効果は全くありません。
お尻だったので痛みもあまり無く終わりましたが.残念な結果……。
部分脱毛だから20万出せば綺麗になるのかもしれませんが少額で脱毛出来ると期待している貴方、世の中そんなに甘くないですよ(笑)
参考になりましたか?
スタッフの意識向上に期待
「初回限定コース/6回 鼻下・口下・あご19,800円」の広告を見て興味を持ち予約。
店内の受付で事前に問診票の希望欄に「髭の脱毛のみ希望。予算は最大でも10万円ほどを検討」と記入して提出しました。
その後、担当の男性スタッフに個室に案内されカウンセリング開始。
毛周期、脱毛の仕組み、脱毛器の機能など色々と説明して頂きました。
そして肝心の料金プラン紹介。
始めに提示されたのは100万円越えの全身脱毛コース。
正直この予算では全く想定していなかったので断ると60万円のコースを提示され、それも断ると30万円のコースをゴリ押し。
「これが髭脱毛では一番安いコースです」と断言されました。
正直これでは問診票に記入した意味が全くありません。
それらのコースを提案するにしても、顧客のニーズを組み取らず意向を確認せず、嘘までついてひたすら押し売り。セールスが下手すぎます。
埒が明かなかったのでスマホで「初回限定コース/6回 鼻下・口下・あご19,800円」のページ画面をスタッフに見せ、このコースを希望であると堂々と伝えました。
スタッフの方が「そのコースは止めた方がいい。あんまり良くないんで。」とアドバイスしてくれましたが、断固拒否。
不機嫌そうに承諾してくれました。
上記の出来事は半年ほど前の話であり、口コミを書くつもりはなかったのですが、最近YouTubeでアップされた脱毛サロンの回を見て思うことがあったので書かせて頂きました。
ローランドさんは素晴らしい方で尊敬していますし、サロン事業の拡大も心から応援しています。
だからこそ一部のスタッフの対応でお店の評価を下げてほしくありません。
2万円弱程度のお試しコースで通っている身で偉そうなことを言っていますが、今後の対応次第では他のコースの申込みをお願いさせて頂くこともあるかもしれません。
満足度は今後の期待を込めての評価です。
参考になりましたか?
親切の裏には押し売り有り
今なら月額980円のインスタ広告見て、どうせそんな事ないと思い新宿本店の無料カウンセリングだけ予約して訪問。カウンセリングも世間話から入り、和やかな雰囲気で始まりましたが、知ったきっかけは?と聞かれインスタと答えましたが月額980円には一切触れずに、脱毛の料金イメージはと聞かれたので30万位ですか?と答えると、そこからはこの金額がベースに話が進みました。途中150万円プラン等と比較されたりして、あとは下手くそな推しの諸手…即決ならチケットプラスサービスプランが僅か9万円プラスで受けられると、さり気なく料金吊り上げたプランを提示。即決すればとか…引っ越し屋の見積もり合わせかよと、内心呆れました…対応の良い女性でしたが、小生、営業職を務める経験上、絶対にこいつからは買いたく無いと思えるクソ下手な営業だなと、不快になり検討しますと言って立ち去りました。有名な方が運営されてる期待は有りましたが、末端の従業員のレベルは低いなと。組織が急拡大してる為、経営者の想いを勘違いしている従業員がいるのかと思います。
参考になりましたか?
オススメはできません。
30代男性です。
全身脱毛をしたくてカウンセリングに行き、オーダーメイド300という60万程のプランを契約しました。
施術に関して痛い人と痛くない人がいたので、痛くない人にお願いしてやってもらってました。
施術が終わると毎回ツルッツルになるので効果を感じていましたが、4〜5ヶ月くらいしてから都合で通えなくなり、解約しました。
解約したときに30万程戻ってきたので半分くらい使ったのだと思いますが、脱毛箇所は全て以前のように毛が生えてます。
途中で通わなくなった私にも責任があるのかもしれませんが、指の産毛でさえ以前のように生えているのでそのまま通っていても満足のいく結果になったとはとても思えません。
ローランドが好きなのでRBLにしましたが、本気で脱毛をしたいならオススメできません。
医療脱毛にしましょう。
参考になりましたか?
広告に騙された
大抵の人が『ヒゲ脱毛 10回 3300円』に釣られて、予約してカウンセリングを受け、ビックリしたんじゃないですかね…
僕もその一人です
この広告を見て、誰もが『って事は、総額33000円でヒゲ脱毛出来るの?めっちゃ安い!』って思ったと思います
ところがどっこい!
話を聞くと…
『10回コースですと、月額3300円の36回払いで総額118800円ですね』と…
は???
しかも、ツルツルに完全脱毛したいと最初に話していたので、続けて『完全脱毛でしたら、30回で月額10500円の36回払いで総額378000円です』と…
は?は?は???
ツッコミどころ満載の内容に、一瞬にして、無駄足だったと気付いて、空いた口が塞がりませんでした…
まぁ、確かに、最高の脱毛器具で、あのホスト界のレジェンドが経営されてる美容脱毛店、安いわけがありませんよね…
キャンペーン中で金利は、ローランド様が奢ってくれるとの事でしたが、何のお得感も感じませんでした…
すぐさま断って、店を後にしました
36回払いの事や、総額こそ、ちゃんと告知された方が良いんじゃないですかね…
知らんけどw
参考になりましたか?
ん〜どうなんだろうね
15回施術プランの契約をしましたが、7回ほど行って少し効果が出始めましたが正直効果がどうのこうのより、美容品を強制的に買わされることがとても不快で「家にあるから大丈夫です」と言っても「市販の美容品を使うよりこっちを使ってもらった方が効果が出ますよ」って言われ買わされます。毎回通う度に美容品を買わされると思った方がいいと思います。ローランドのお店だから大丈夫だろうという安易な考えが良くなかったなと後悔しています。自分の場合は脱毛代と美容品代だけで1ヶ月に4万円減るのでとても生活しづらいし、自分の買いたいものも買えなくなっちゃいます。
店舗によって違うのか、それとも全店舗が同じような感じの商売なのかはわかりませんが、RBLを契約する方はこの投稿を見て参考にしてください。
参考になりましたか?
不安です。
チケット300枚を66万で購入。(大阪)
最初は全身を施術して貰っていたが、もともと髭を
なくしたかったので今は顔の脱毛のみを継続。
現在16回ぐらい行ったが、髭が薄くなってる気がしない。
正直最初の3回目ぐらいで黒ごまみたいにポロポロとれて
おぉ!と効果を実感出来たがその後はあまり。
お客様で肌トラブルがあったのか、通う回数が多くなるにつれ色々な縛りができ、優しく施術するようになった気がする。
最初の方は正直痛いレベルでバチバチやってくれていたが、今は痛がるとすぐレベルを下げる。
インフルエンザの予防接種を受けた日にサロンにいき、その日初めて新たな注意事項を拝見。
NGらしくとんぼ帰りに(新しい規定できたなら事前に案内して欲しかった)
施術者によっては照射してくれない部位にムラがある。
(特に男性)
女性の施術者は物凄く丁寧で文句のつけどころはない。
最近男性スタッフが増えたせいか、男性の方の施術が多いがこのまま継続して髭が無くなるのかめちゃくちゃ不安です。
高い金額払ってるんだから痛くてもいいからそれなりの効果出て欲しいm(_ _)m
参考になりましたか?
真実の声
まず
広告等で確認できる料金は嘘です。
無料カウンセリングで個室に通されて、キャンペーンの画像を見せると、もうそれやってないんですよとスタッフに言われる。
全然違う料金の説明をされる
個室で断りにくく、全身の契約をしたが、90万後半
他の脱毛経験者に確認しても高すぎると驚かれます。
私のとこなら30万でやったよとか、高くても60万位という声を多く聞き、騙された気分です。
他のところの7割を想定と謳ってますがむしろ高いです。高過ぎます。
他の方は、直ぐに毛がポロポロ落ちてきてと書いてますが、サクラやと思います。
医療脱毛で無いのでポロポロなんて落ちません
通っていけば毛が薄くなってくのは事実です
しかし、他の方のコメントの様な効果は期待できないでしょう。
キャンペーンは誤解を招かない?他の人に言われないの?と聞いたら、みんなに言われますとスタッフは答えました
騙してる認識があるのです
有名な方がやってるとこだけに、慎重にスタッフ教育、運営を考えた方が良いと思います
これからも残りの回数残ってるので通いますが、効果なさそうで不安です。高くて効果なかったら最悪ですよね。保証はしてくれるのでしょうか、、、
参考になりましたか?
勧誘と広告と真実
2回でツルスベ肌を目指せる。
実際は2回ではツルスベ肌とは肌遠いです。
100万円以上のコースを薦められました。
これは毛量によると思います。
2回でツルスベ肌を目指せるのに、何回やらせんねん!って思います。
RBLガールズは受付にしかいません。施術は男性でした。
これも人によるみたいです。
高額な肌ケア用品を売り込まれます。
二時間の施術中、ずっと必要性を伝えられます。
あまりの効果の低さから、友人に騙されたなーと言われ落ち込みます。
カウンセリングに行くと本日限定価格を提示され、その日に契約しないと損するという圧を凄く感じます。
参考になりましたか?
広告の「月額1980円で全身ツルツルが目指せる」は釣りでしかない
Youtubeの広告等で「月額1980円でツルツルの肌が目指せるキャンペーン」とうたっていて
脱毛がそんな安いわけがなく、どういうことなのか逆に興味があり
無料カウンセリングを予約して話を聞いてきました。
もちろん契約はしませんでした。
キャンペーンの実態は要するに、
毎月1980円を3年くらい支払い続ける(つまり総額7万ちょい)事で
2回だけ全身脱毛の体験程度の施術が受けられる(半年に1回)というものです。
脱毛効果なんて恐らく出ません。
というのも私はヒゲ脱毛を他のクリニックで受けていますが、
10回施術を受けてもまだツルツルにはなっていないからです。
それなのにたった2回だけの施術で全身ツルツルになるわけがありません。
「目指せると言っているだけで、全身ツルツルになりますとは
一言も言っていません」ということなんでしょう。
7万かけて2回しかできないなんて全くもって無駄です。
要するに広告のうたい文句は
あたかも「格安で全身脱毛が出来る」のような印象を与えることで客寄せして、実際来た客には
「ちゃんと効果を出したいなら高いコースをやるしかない」と100万くらいするコースを
勧誘してくる仕組みです。
そこを看破したので契約しない旨を伝えると、応対していた女性は「一生そのままでいいのか」
「このまま何も得られないで帰っていいのか」「ここまで聞いておいて契約しないのか」等
見苦しく煽ってきました。契約がとれなさそうだと踏んでやぶれかぶれになったんでしょうが、
煽られて契約するわけがありません。営業のクロージングとしても最悪です。
犬に吠えられている程度にしか感じなかったので適当に言わせておいて帰りましたが、
ローランドの名前を背負って商売しているのにこれはないだろうと落胆しました。
ローランドは好きですし内装の感じも高級感があってよかったですが、
こんな汚い施策で客寄せしなきゃいけないほど余裕が無いのかと
ローランドに対する尊敬が失墜しました。
というかローランド本人はRBLがこの施策をしていることを把握してるんでしょうか。
しているなら本当にこんなやりかたで客を集める事にOKしたんでしょうか。
ここは絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら