
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
225件中 71〜80件目表示
このサロンを選んだのは自分だからを前置きにして
顔脱毛のみ30回コース
公式サイトでも無痛と書いてあったので、念のためにカウンセリングの時に聞いてみたら痛くないですよと言われ、初日期待して行きましたが、ものすごい痛くてあまりの痛さに、ものすごくだまされた、裏切られた感があり、ショックでした。結局痛みは無痛になることなく30回を終えました。
気持ちを切り替えて、通い続けましたが7回目ぐらいから、こっちの打ち方が効果あるみたいなので、打ち方を変えますねとスタッフさんに言われて、ガッカリしました。最初からそのやり方でやってください、7回くらい分のお金を返してくださいと思ってました。
ヒゲが濃ければ30回ではまったく終わりません。30回やってこの結果?って感じでした。そこは、自分のヒゲが濃すぎるのかとも思うので、こんなもんかなと受け止めました。
しかし、そうした中でも接客態度は良かったと思います。役に立つケア情報や役に立つ世間話をさせていただきました。予約も取りやすかったですし、サロン専用の化粧品も自分に合ってたので良かったと思います。
個人的には医療レーザーの痛みが不安だと思う方などは、根気よくサロンさんに通うのを選ぶのもありかなとは思います。光レーザーでもほんの少しずつ効果は出てきますので。
参考になりましたか?
都度払いに釣られました
都度払いが出来るって書いてあったので契約しようとカウンセリングに行きましたが、今日契約すれば30%割引で契約できます。
トライアルで最短2回月額○○円って言ってるけど、トライアルの話は無く体験はできません。
なんとかローンを組ませようとしてきます。
SNSで金欠でも構いません!とか言ってますけど、金欠なら尚更ローンは組めません。
参考になりましたか?
解約トラブル
スタッフの対応が悪い。解約、返金の話をすると店舗に電話連絡するも出ない、残金の返金は結局本部に直接連絡して対応してもらうことになりました。
本部の方に直接聞きましたか、某店舗スタッフは本部に確認をとるということを口実に返金を先延ばしにしていた疑惑が判明しました。
店舗スタッフと返金について1ヶ月近く話してまとまらず、本舗と直接話したところ1回の電話で返金してくれる交渉成立。 貴重な時間を返して欲しいです。
店舗にもよると思いますが、契約は簡単ですが解約はなかなかさせてくれないです。 気をつけて下さい。
参考になりましたか?
2回1980円トライアルの広告に釣られました。
カウンセリングに行きましたが、トライアルの話はまったくなく、個室に入れられて、今日契約すれば30%割引で契約できます。
体験はできません。
というゴリ押し営業。
怖いので、逃げてきました。
先にここの口コミを見ておけば良かった。
あー。時間を返してほしい。
参考になりましたか?
医療脱毛の痛みが嫌・お金持ち・時間がある人以外はおすすめしません。
脱毛を探していて一発目でここのカウンセリングに行きました。
痛みの少ない機械を使用している事、毛が生えてこなくなるまでの流れを説明した後、今この場で契約するとお得になるプランがありそのプランが1番のおすすめであるとの説明。
そのプランはその機会を逃すと二度と選ぶ事は出来ないと言われた。
毛が濃い方な自覚があったため中途半端なプランでは効果が無さそうだという思いもあり、結局約150万円の30回程全身の施術が可能な、その1度目のカウンセリングでしか契約不可のプランで契約しました。
そして通い始めて、接客は丁寧・お店も綺麗でした。
15~20回位通って薄くなる所はちゃんと薄くなりました。
下記に記載しますが雑だなぁと感じる部分は無くなる気配がありません笑
人にもよりますが施術が驚く程大雑把です。
具体的にはもみあげやうなじです。
もみあげをどんな形で残したいか聞かれることもないので施術して欲しい部分まで自分で剃り、残すもみあげ部分は刈り上げるなどできる限りの配慮はしているつもりです。
ですが明らかに剃ってある場所より下の下の部分をサッと施術して終わり。うなじも同様です。流石に落ち込みます。
上記で金額・施術回数にも触れていますが、この値段とこの回数で全身の施術時間が毎回約2時間程度です。
特に脱毛にかかる時間の説明も無かったと記憶しているので、3時間でもかけてもう少し丁寧にやってくれというのが本音です。
最初ゆっくりで最後急ぎ足になっている方が結構多い。
1回3時間の施術で約4~5万円は安い、業務的に割に合わないということなら話は別ですが。
信頼してお金を払った客に対しての対応がこんなものなのかと単純に悲しい気持ちです。
ほかの脱毛サロンでも同じような営業トークがあるのかも知れませんが、初めの方に記載している通り「初回カウンセリング限定プラン」等があるので1番初めにここのカウンセリングを受けるのはおすすめ出来ません。
是非色々見たあとで検討してみて下さい。
参考になりましたか?
誇大広告
他の方も書いておられる通り月額3300円の10回コースという広告を見て、33000円で脱毛できるんだ動画思い来店しましたが、全く違う。
個室の部屋に通されて女性スタッフから33000円ではなく3300円を36回分割が出来て髭脱毛の回数が10回ですとのこと。
挙句、10回コースは本当に髭が薄い人に最適なコースだからと髭を綺麗にしたいなら30万のコースから全身脱毛で100万以上するコースもゴリ押しされました。
しかもどれにしますかと言われ、今日は話を聞きに来ただけと伝えるとこのキャンペーンは今日だけと囲い込まれました。おそらく上記の値段でもキャンペーンのようです。
最終的には一回契約しといて嫌ならクーリングオフ出来るからって詰めてきました。
皆さん、こんな手法使ってまで契約させようしてくる企業にロクな企業はないので本当に気をつけて下さい。
参考になりましたか?
誇大釣り広告
カウンセリング申し込み時のキャンペーンの内容説明は一切無し
単なる強めの営業
まるで決められているかのような切り返しトーク
参考になりましたか?
ただただ騙された感じがする
3年前にヒゲ脱毛契約で広告では10回で永久脱毛できるようなことをうたっていたが、契約時、10回では効果がないので30回コースをしつこく勧誘された。その後髭の脱毛効果も全然現れず、騙された感じがする
参考になりましたか?
カウンセリングに来た客を帰さない
広告に釣られてカウンセリング行きました。
広告に掲載された特典等は一切話題に出ません。
980円?1980円?そんなのありません。
間違えて違う店に来ちゃった?って思うほど。
料金は、同じ業界の1番高いと思われる店よりさらに高いです。
100万超えは覚悟。
どうやら、数十回のプランが終了しても通い続けないと生えてくるそうです。
脱毛の意味がない。
パンフレットも何もなく、ただ手書きのメモを見せられて契約を迫られます。
なぜ高いのか聞くと、「あのローランドさんの店ですよ?」とか、俺ローランド知らないし。
「不老不死の青いドリンクをソファーに座って味わえます」って、それ要らないから安くしろよって感じ。
脱出手段は担当の営業マンと喧嘩するしかないと思った方が良い。
参考になりましたか?
JARO案件
「嘘・大げさ・紛らわしい」このフレーズがぴったり(笑)
「月額3,300円 10回通えば終わり」はお試しコース。実際にきれいに脱毛するためにはは他社と同じ30回程の照射が必要。
そして重要なのは、月額3,300円×10回ではなく、月額3,300円×36回払いで10回の照射であるということ。つまり、お試しの10回コースでも118,800円の費用がかかるということになります。
一番大切なことを話し終えたところで、私がカウンセリングを受けた名古屋栄店の印象ですが、カウンセリング担当してくれた若い男の子、「字きれいですね!美意識高めですね!絶対若く見られますよね!」と必死の褒め殺しウザかった(笑)
悪い子ではなさそうだったけど、終始テンション高めで疲れたわ^^;
それが好きな人は話が合うかもですね〜。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら