
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
215件中 54〜63件目表示
良し悪しは運次第
掛け持ちのため平日の午後のみ働ける条件に合っていたので応募しました。
面接のときにすぐ採用が決まりました。
希望シフト制なので前もってわかっている予定があるときは休めるので助かります。
仕事はマニュアル通りにこなせばいいので覚えてしまえば難しい仕事ではありません。
外国の方のご利用も多かったので得意の英語が活かせて良かったです。
人間関係もそんなに悪くはありませんでしたが近隣の他店舗は常にスタッフ同士の揉め事が絶えなかったのでたまたま運が良かったようです。
スタッフは主婦4名フリーター1名あとは学生バイトが20人くらい。社員は店長ひとりだけ。ですがその店長は他店舗のスタッフとしてシフトに入っているため名前だけです。1年以上勤めていて1度しか会ったことがありません。
学生バイトが指揮をとって店を回しています。
そのせいかお客様からのクレームが本部にたくさん寄せられています。
店頭でのクレーム処理はたいてい主婦の仕事です。学生バイトのミスや不手際を主婦が謝罪しなければならないのは地味にストレスです。
時給は良くはないてす。
募集要項の時給より20円安いので何故なのか訪ねたら研修中だからだとのこと。
しかし月100時間×1年数カ月働いていてまだ研修中の時給のままです。
学生さんがお友達作りを兼ねて働くなら良いと思います。
それと他県へのヘルプに行かされることが多いので旅行気分を味わえます。
ただし旅費は立替えで後日精算です。
基本的にシフトの融通はききますが
土日祝日、大型連休中などは休みの希望を出すとき理由を申請しないと休ませてもらえません。
盆正月の帰省も嫌な顔をされます。
実家暮らしの学生さんやお小遣い稼ぎの主婦で、生活がかかってないなら良いバイト先だと思います。
参考になりましたか?
やめておくべき
2年弱続けましたが、はっきり言ってオススメしません。
・エプロンの費用は自分持ち、ポロシャツ、ズボン、靴すべて個人で用意
・社員のいない店舗は当たり前
(社員がいたとしてもあまり期待しない方が良い)
・給料は昇級試験に受かってもなかなかあがらない
・ ヘルプ先への交通費が出ないことがある
・レジ、ドリンク、パン作製、ウォッシャー、次の日の仕込み、発注etcとにかくやることが多い割に給料が安い
・人が足りていないので時間通りに退勤できない
・カウンター内が汚い
バイト仲間はとても仲が良く恵まれていたので長く続けましたが、アルバイトをする中で自分のためになったことはあまり思いつきません。接客なども社員にきちんと教えてもらったことはないので、先輩の真似から始まります。カフェバイトに憧れている人は他のカフェを探すことをお勧めします。
参考になりましたか?
社員がとにかくいない
2年働いてます。職場はいい人が多くやりやすいですが、社員が常時いないためアルバイトの負担が大きいです。本部や外部業者への提出物や連絡、食材や資材の発注、新人教育を新人がやっているなどめちゃくちゃです。
もちろんクレームに繋がることも増えます。
もう少し社員が増えて頼れればなぁと思います。
個人的に嫌な点、名札に名前と笑顔の写真がつきます。カスハラや個人情報の観点からとにかく改善してほしい。
時代錯誤かなと思います。
有給などは取りやすいです。
社員割引もあるので、サンマルクがもともと好きな人にはいいと思います。
参考になりましたか?
研修中に辞めた
新しくオープンするという事で、みんな一からのスタートで研修できたのは良かったけど、とにかく厳しい。
前髪は眉毛より上もしくはピンで全部留める。髪色も7番まで。爪も手のひらから見て見えてるだけでダメ。
ベーカリーでパン作りを教えてくれに来た先生が物凄く厳しかった。毎日怒鳴られながら、ビクビクしてのパン作り。パスタも15種類もあるし、デザートのパフェも沢山ありました。
この店、何屋って思うぐらい。。。
こんなに沢山のメニューがあるのに、ピーク時3~4人でやらなきゃいけないと言われました。最悪暇な時は2人だそうです。
検定もあり合格しなければ、研修時の時給のまま。
しかも、エプロンは3000円で最初の給料から天引き。白ポロシャツ、黒ズボン、黒靴は自分で用意。最初にお金がかかったバイトは初めてです。
まだ研修中でしたが、耐えれなく辞めました。
絶対オススメしません。
参考になりましたか?
ひどかった
まず、面接の段階で募集内容と相違があった。家から近い店舗なので面接に行ったのに、そこはもう人が足りているので違う店舗で働いて欲しいと言われた。平日のみOK、シフト自由、などと記載しておきながら実際は土日も出てくれ、平日の昼は足りてるからシフト入れられない、など。希望のシフトは通りにくい。掲載内容と違うなぁ、と感じました。
実際働いてみると、バイトだけでお店を任され、忙しい時間帯も2人体制で営業させられ、クレーム処理もアルバイトの仕事。
発注も棚卸しもメールチェックも、新レシピが出た際の看板やメニューの変更も。
なんでもかんでもアルバイトの仕事でした。社員は何してるのでしょうね。
シフトや業務連絡をラインで行うため、休みの日でもラインがきて嫌な気分になりましたし、前日までシフトが埋まってないこともありました。こんなバイト先、はじめてです。辞めて良かったです。
参考になりましたか?
ブラックバイト
ショッピングモール内の店舗で1年半ほど勤務していました。もちろん社員はおらず、アルバイト店長がシフト管理をしていました。大学終わりの平日夕方からシフトに入ることが多かったですが、人手が足りないことに加えて、レジ締めや発注を任され、かなり忙しかったです。土日は主婦さんが入れないことも多く、休憩も取れずに働き詰めでした。また、一度クレームの電話対応をしましたが、担当社員に電話しても一切繋がらず、全く頼りになりませんでした。辞めてから始めたバイトも飲食チェーンですが、どの時間帯にも社員はいるし、責任重大な仕事はやる必要がないのでかなり快適です。サンマルクでは効率よく働く力は身につくかもしれませんが、ほかに選択肢があるのであれば全くお勧めしません。
参考になりましたか?
文句つけようのないブラック労働の環境
だいたいみなさんのレビュー通りです。
自分はサンマルクが好きでヘビーユーザーだったのでバイトしましたが、過去最悪の労働環境でした。
とにかく人が足りてないのに、さらに人件費減らそうとする本部。なんでも現場に押し付ける。逆にいうと嫌でもすぐに任されて色んなことができるようになります。ただし、忙しすぎてまともに教えてもらえはしないです。
パンを作るのは楽しかったし、私のいたお店はいい人が多くて人間関係もよかったのですが、そんな次元ではなく人がまともに働ける環境ではないのでやめました。仮に会社が現場や従業員を大事にする社風だったなら、すごくいい会社にできるのになあと思ってしまいます。
参考になりましたか?
やりがい搾取
オープンから4年以上働いてますが
まともに店長が在籍した事がなく
様々な業務を課せられます。
オペレーションの合間にやれと言われるけど
そんな暇ない!残業すると注意されるので
結果退勤後に作業するはめに。
出勤の度に1~2時間サービス残業です。
ピークでもお構い無しに電話調査と称して
電話がきます。飲食店を経営しているのに
店舗に対する配慮は一切ありません。
有給申請したスタッフは勝手な理由では
有給を取れない等と言われた。
あきらかなパワハラです!!
シフト作成後に増やせ削れと指示が来る。
その度に調整するのもサービス残業。
本部も社員も頭悪くて話しが通じない。
一緒に働く仲間には恵まれたので
頑張ってこれましたが限界を感じ転職を
決めました。
体、心壊れるので絶対におすすめしません。
参考になりましたか?
環境はすごくいい
わたしが働いてるのはすごく混むお店です。お昼時や休日は店内に行列ができ、仕事が絶えません。だいたい4人で回しますが、人数が足りてないときは2人で回すこともありそのときはめちゃくちゃ大変です。時間がかかるからお客さんも人によってはイライラし始めるし。
でも慣れてしまえばスピードも上がるし、2ヶ月でベーカリー以外はだいたいできるようになりました。(忙しさゆえですね)昼間が1番忙しいのに給料が他の時間帯と変わらないのは不満。
忙しいけどやりがいはあります。慣れてきたらお客さんのことも思いやって行動できるようになるし(子供用にプラスチックのカップにするなど)気持ちいいです。また環境が良くて店長もいい人だし、バイト仲間も後から入ったわたしを快く迎えてくれたし仲のいい子もできてすごく楽しいバイト場です。
参考になりましたか?
絶対にお勧めできないバイト先
・常に人手不足みたいで、研修はなしだった
・給料は業務の割に安すぎる
・シフトの組み方が酷い、新人2人だけのときとかざらにある
・そして、ミスしたら新人でもアルバイトが責められる、責任者はほとんど不在
・シフトサイクルをしていないから、4時間ぶっ通しでレジの時とかある
・シフト勝手に変えられてて連絡なし
・シフト希望時間外まで勝手に伸ばされている
・アルバイトを大事にしていないから、3ヶ月の間に9人も辞めっていった
・ホスピタリティとかの話を最初にされたが、みんな無愛想で働いていて、とにかく早さ重視
・面接のあと、会社説明をすると言って1時間くらい事前研修をさせられたが、わざと契約前に実施することで、給料を払われずに参加させられる
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら