320,031件の口コミ

サンマルクカフェのアルバイトの口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

214件中 74〜83件目表示

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 3.00

オススメしない

社員が常駐していないから、パート・アルバイトで店を回しあらゆる仕事を自分達でしなければならない。
クレーム対応や問い合わせも、社員がいないがために一度電話で確認しお客様に改めて連絡する。二度手間ばかり。
不足は埋まらず学生にばかり依頼がくる上に、昼のランチの時間帯ぐらいしかパートが入らないためほとんどアルバイトにしわ寄せがくる。
また店内にカメラが付いているが、店員を監視するためのカメラなので、少しでも仕事のやり忘れや仕事の進行が遅れていると電話がきて指示がくる。一日中監視しているくせに、店舗の状況は正しく見れていないからたまに見当違いな指示もくる。仕事でクレームが本社に入ると全員が反省文を書かされたり、発注も売り上げによりけりなので、予算が通常営業ができないレベルまで削られることもある。
とにかく、賃金と労働の量が合わない。

参考になりましたか?

1.00

大変な職場です

一年働いてこの間辞めました。

基本的にサンマルクカフェでは仕事量と比べて従業員が圧倒的に足りていません。
自店舗で従業員数が一定以上の日があると、大抵上司から「この日○○店お願いね」と連絡が来て、強制的に色々な店舗にヘルプに行かされます。

そしてほぼ必ずヘルプ先には1-2人の従業員しか居らず、客の罵声を浴びせられながら各店舗たったひとつのレジで行列をこなしている悲惨な状況。
バイトが集まらない店舗では長時間働いていても休憩が取れず、ワンオペなども珍しくありません。

求人広告を増やせば良さそうなものですがどういう訳か一向に改善しません。本部から社員が駆けつけて来るなんてかなり稀です。

店舗の集中する首都圏のサンマルクに勤めると、情に流されやすい為に学業もサークルも手に付かない学生、ワンオペを半泣きでこなす主婦、長期間休みなしで朝から晩まで働かせられる社員、苛ついて怒鳴る客、といった体たらくを間近で目にすることが出来ます。有給なんて言葉は殆ど聞かない。

でもお洒落なカフェ業界の残酷な舞台裏を知るという意味で大学生の社会経験としてはマルかも。

参考になりましたか?

パワハラ??

シフトが出揃わないと学生のせいにされます。

みんなただでさえ授業が6限まであったり、加えて看護学生だったり、サークル、他の日も習い事、掛け持ち、いろんな事情を抱えシフトを出しています。

学生でない方は、全員が全員学生は暇なんだからなぜ出られないと詰められます。誰が社員なのかも分からないような店で、会ったことも無いようなパートの方や先輩からLINEで詰められます。ドリア1本に命かけて使命感を持って働いてる訳では無い、生活の足しにしよう程度にバイトをはじめた学生に、そこまで言われるとパワハラのように思われても仕方ないと思います。
そもそも給料明細もないような仕事は、信用ならんのです。

そんなに言うならバイト増やす前に社員を増やしたらどうでしょうか。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 3.00
  • 人間関係 3.00

辞めた方がいい

本部が売り上げばかり追求して、空回り。
全く下で働いている店員に対する配慮がありません。お楽しみ袋というたものを去年より値下げはしたものはいいが、その分の従業員の負担は一切考えず一日あたりの労働時間数を超えたら注意されます。
社員は、マニュアル通りにしか動かず接客にも臨機応変さがないので常連さんからバイトさんに文句を聞かされることも。
忙しい時間帯を乗り越えたらやりがいは感じますが、まず仕事仲間がいないと挫折することが多い職場だと思いました。
いろいろバイト経験しましたが、時給と仕事の量とこんなにもあってない職場は初めてでした。ほかのチェーン店のカフェで働いていましたが、ここが一番最悪でした。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 2.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

慣れれば楽かも。。?

とにかく忙しいバイトです。
私の店舗は常に人不足で、忙しい時間帯を初日の新人含め3人で回すこともありました。
常に人不足なのは下記の理由からだと思います。

人間関係では癖のある人が多かったです。
もちろん優しい方もいらっしゃいました。
ですが、トップに立つ店長が最悪でした。常に人の悪口を言う、忙しい中関係のない私語をし始める、事務所から出てこない、お気に入りとそうでない人の差が酷いなどです。私は気に入られていたほうだと思うのですが、店長にとって気に入らない方と同じ内容で注意を受けた際、私に対しては、気をつけてねで済んだのですが、もうお一方については凄く怒鳴っていて怖かったです。その後、私が業務でレジを任された際、怒鳴られていた方がドリンカーだったのでオーダーを飛ばしたのですが、先ほどの件が当人は面白くなかったのでしょう、無視され作ってもらえませんでした。
新人の言葉遣いなどの育成よりまず上に立つ人間の育成からしたほうが良いと思いました。

タイトルに書いたように慣れれば単純作業なので楽だとは思います。しかし、その慣れるまでの研修、教育が徹底して行われていないため、多くの方が早期に辞めます。

参考になりましたか?

3.00

大変だけどやりがいはあります

制服は自分で用意します エプロンは初めのお給料から引かれますが、その後は汚れると新しいものを提供してもらえます
バイトでも全ての仕事を覚えさせられます レジ、ドリンク、ベーカリー、衛生、入る人はオープン、クローズも。
私は同年代が多く、楽しく働いています。 色々な事を限られた時間でやらなくてはいけないので、忙しいし、自分の力量を試されるように感じます
ただ昇給はほぼゼロです。 もっと効率よく稼げるバイトは他にいくらでもあるとは思います… ただやりがいはすごくありますけど…

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

ズバリ言わせていただきます。

他の方が書いたことと重複になるかもしれませんが、この会社のブラック面は以下の通りです。
 
 ・膨大すぎる業務内容
 ・社員もバイトも人手不足
 ・無責任な社員たち
 ・本来社員がやるべき仕事をバイトにやらせる
 ・新入社員をいきなり店長にしてしまう
 ・適当な研修体制
 ・新人の教育を新人にやらせる
 ・会社が現場の状況を把握していない
 ・何かあるとバイトのせいにする

これからこの会社で働こうと考えている方 → 今一度考え直してください。
今現在働いている方でつらいと感じてる方 → 本当に無理しないでください。体よりも先に心がついていかれなくなてしまいますから。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 1.00

最悪すぎな職場環境です。

一言、絶対サンマルクのバイトは辞めた方がいいです。口コミに書いてあるとうり、とにかく仕事内容きつい、給料上がらず時給低い、人入っても続かず人手不足、人間関係最悪、好きな時間にシフト入れるけど、時間通りにあがれない。
とにかくなんも楽しくない、最悪なバイトです。
お客様に最高なひとときを創造します。って経営理念。。。
そんなのできませんよ!こんな状況の店舗がほとんどですが、お客様を第一に考えている会社ならばこんなずさんな職場環境おかしいです。。。

サンマルク好きだったのに、お客としても行きたくないです。。。残念です

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 5.00
  • 人間関係 4.00

朝シフトで稼げました。

朝は人手不足。朝のみ6:00からお昼前まで週5〜6で4年半ほど働きました。時給も+100円だったし稼げました

午後から別のバイトもできるし、バイト上がってもまだお昼で明るいのでなんか得した気分!

朝はサラリーマンかOLばかりでコーヒーかモーニングセットしか頼まれないから基本的に楽。ただ出勤前で急いでる人が多いからモタモタすると大変かも
朝からパフェ食べる人なんて稀だから4年位いたけどデザートは得意じゃなかった。

オープン作業はやること多いのと早起きがつらいけど慣れでなんとかなる。
うちは人間関係よかったし店長優しかったから、たまに寝坊とかしちゃったけど…続けられました

すっごく良い職場だったけど、4年もいるとベテラン扱いされ、通常業務に加えて、新人教育やバイトのシフト見たり、社員不在時の突発的な対応を迫られたり(周りが後輩しか居ないから)。
時給が上がらないのに、求められる仕事の責任だけが増えて、割りに合わなくなったので辞めました
3年くらいで辞めれば丁度よかったなと思います

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

店舗によるでしょうが

暇な店舗は暇らしいが忙しい店舗は最悪。
常に人手不足。
土日祝はほぼ回らない。
仕事に対して時給が伴ってない。
接客業でも同じくらいの時給で他にもっと楽なところはたくさんある。
カフェで働くのが憧れ〜なんて思ってここでバイトしようとしている人は是非考え直して欲しい。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら