
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
366件中 141〜150件目表示
おもしろい店長
東京の京橋店にはじめて行きました。完全分煙ではないのが残念ですが、レジにいるおじさん店長のトークが面白くて朝からイライラしていた気分が和みました。常連さんとの掛け合いも面白くコントを見ている感じでした。正直、サンマルクの店員さんは無愛想な人が多いのですが、京橋のお店は女性の店員さんもにこやかで、タバコの煙には参りますがとても楽しい一時でした。ありがとうございました。
参考になりましたか?
洗浄と対応
ニトリ守口大日サンマルクカフェに開業以来来ているが ①各食器の洗浄が良くない。改善が見られない。②砂糖などの補充対応が良くない。スタッフに申し入れても対応できるスタッフと出来ないスタッフのムラがある。③スタッフの教育が悪いと思う。サービス業務の基本をわからないと思う。 これらの基本対応は 必ず業績に響いてくると思います。
参考になりましたか?
ラッシーの氷の量
ラッシーを頼んだら氷の量が7.8割を占めており、3口ほどで飲み終えてしまった。
これで440円+税は割に合わない気がする…
参考になりましたか?
接客態度が悪すぎる
どの店員も無愛想な人ばかり。好きなメニューがたくさんあり、美味しいのに店員の態度が悪すぎて行きたくなくなる。
トレーを片付ける時に店員が邪魔な位置にいてもどかず、ありがとうございましたの一言もなし。
もっと改善できないのか…
参考になりましたか?
レシピ通りに作って欲しい
毎回サンマルクカフェでイカと明太バターの和風パスタを頼むのだが、時には油まみれ、時には多分和風ソースか何かを忘れていてただの明太パスタ、又終いには明太が一粒も入っていなかった。
一度ならまだしもこんなに続くようだともう行くのをやめようと思う。
参考になりましたか?
接客最悪
ちょっと混んでる時間に行ったんですが、ホットロイヤルミルクティーを頼むと、カップに口紅がべったり付いてました。若い男性の店員さんに指摘すると、新しいカップにその口紅が付いてるカップの中のミルクティーを移して、提供されました。さすがに気持ち悪いので作り直してもらえるよう頼むと嫌な顔されました。
参考になりましたか?
スタッフの接客最低
初めて利用したのですが注文にモタついたらすごい剣幕でまた後ろに並ばされました。他のスタッフも見て見ぬ振り。ひどいです。
神戸元町通り店
参考になりましたか?
接客態度
カフェの雰囲気やパンの味もそこそこ美味しくよく
利用していたが、最近入ったのか若い店員の接客態度が
びっくりする位わるい。上から目線で返事もキチンとしない。同じバイトどうしでは笑顔で話している。
足が遠のいてしまった。
参考になりましたか?
なんか感じ悪い浅草橋店
浅草橋東口の店、なんか気分悪いんだよね。なんでかな。細長い店内で客並んで狭くなるところにもってきて、重厚なチェアー置いてるから尚狭い、通れない、客同士ぶつかるけど、気にならないんだよね。配置帰れば済むことなのに。古株の店員が笑顔なしで挨拶も気分次第。客選んで接客してるし。コーヒーいれてる間に自分の手のひらみつめて息吹きかけてたり、仕事好きじゃないならやめればいいのにって、ここ来ると思ってしまう。スタンプサービスも面倒ならやめちゃえば?パンとかは美味しいのにね。
参考になりましたか?
接客が悪い印象
他の方のコメントにもあるように、接客の態度が良くないです。
以前、ランチタイムギリギリ5分前頃に入店し、こちらも申し訳ないと思い、まだランチは可能ですか?と訪ねたのですが、あー、もう終わったんで とのこと。ギリギリだったのは悪いですが、言い方は残念でした。
そもそも店員の話す位置が高いのだから、接客について意識するポイントなどの教育またはマニュアルは必要ではないでしょうか?
笑顔で接客してる方、これまで一人も見たことがない気がします。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら