320,696件の口コミ

サイゼリヤのアルバイトの口コミ・評判 15ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

263件中 141〜150件目表示

5.00

  • 給料 4.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 1.00

キッチンがいい。

大学生で、主にキッチンで入っています。
フロアよりキッチンが嫌という意見が多いですが、自分は正直キッチンが楽です。フロアは色々やることがあってどれから手をつければいいかパニックになります。あと、人が相手なのであまりコミュニケーションを取りたくない自分にとってはフロアはかなり苦痛です。一方、キッチンは料理を作るだけでいいので、一通り作り方を覚えたら流れてきた注文をなるべく同時に提供できるように作るだけなのでかなり楽です。
ただ、サイゼリヤを始める人には聞き流す精神を持ってた方がいいかと思います。忙しい時、社員は不機嫌になり、理不尽にキレてきます。自分も最初は何回も理不尽にキレられてました。キレたところでこの忙しさがなくなるのか?と疑問に思いながら、また言ってるわと思って聞き流してました。これをできないとまた怒られた、もうダメだと思って辞めていきます。
やりがいは感じたことがないです。ただ、忙しさに追われて、時間がすぐすぎるのでシフト時間が長くても全然苦痛に感じません。
それよりも暇すぎて、時間が過ぎるのが遅すぎるバイトは自分に合わなかったので、サイゼリヤのキッチンは最適でした。

参考になりましたか?

3.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 3.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

疲れる

高校1年生初バイトでサイゼリヤを選びました。
部活との両立もあって夜の混雑してる時間帯しか入れない私にとって、サイゼリヤバイト地獄です、笑笑笑
店内の往復量半端ないし、酔っ払いに絡まれるし、理不尽な年寄りいるし、それに加えて私のとこの同期はみんな優しいけど先輩やパートのおばさんなんかは無愛想な人が多かったり、めっちゃ細かいことで注意してきたりとにかく体力的にも精神的にもやられまくりです。笑笑笑
都内だったこともあり他のとこと比べたら高い時給かもしれませんが、圧倒的に労働量と給料見合ってません笑

そんな私は今月末で退職する予定です😌😌

参考になりましたか?

2.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 4.00
  • 人間関係 3.00

自分は入って1か月ですが…

とりあえず作業量が多い
店舗によっては人手不足なのもあって平日昼間のピークをキッチン一人とホール2人で回したり…
本当に店舗次第だとは思うけど慣れなくてキツイ
忙しい時に少しミスると誰かが半ギレになって空気最悪…
こんな状態で気持ちをすり減らしながら働いても最低賃金に近い給料…
周りの人は悪い人じゃあないんだけど…なんだかなぁ…
きっぱり言います
バイトへの応募を迷っている人は辞めとけ
本当に作業量と賃金が見合ってない
後悔するよ
少しでもこの投稿を読んで悩んだら手を引いておこう

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 2.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

う~ん…

バイトしだして数日、、、面接した店舗と働いていた店舗が違ったからか引き継ぎが上手く言ってなくてバイトに入れない日をちくいち聞かれる…ちゃんとして欲しい。社員ならちゃんと引き継ぎしてください。この日は無理て言ってるのに微妙な返事する店長。無理以外の返事ないですけど。無理なものは無理。高校生なんて学業優先やから~入れない?って聞かれても無理やし。そちらの都合で学生を振り回さないで欲しい。そんなこんなでバイトやめるのにエプロン返しに行ったらはいはいみたいな感じであしらわれる始末…何様なんでしょう…。店長ってみんなそうなんですかね?他の店舗も。たまたま行ったとこがポンコツやったのか?雇用契約書も結局貰わずやし、、、書いた意味ないー。なんのための雇用契約書?シフトも2ヶ月とか~わからんの当たり前やのにヤイヤイ言うてくる。そりゃ~すぐに辞めるよね…

参考になりましたか?

バイト始める人は絶対読んで

サイゼ歴二桁で、色んな県のサイゼを経験した私の経験談ですが。
人間関係は合わない人がいれば移籍という手もありただ、セクハラやパワハラは日常茶飯。
仕事やハラスメントで悩んで、相談出来るかどうかはお店次第。会社は基本的に何もしない!
仕事内容は、全てがマニュアル化されているがここ数年はそのマニュアルも告知も無く変更されることがたまにあり。いつ変わったの〜って会話も毎週のよう。
そもそもキッチン、フロアの両方をやる人は覚えることが膨大。土日や忙しい時期に入れる人は時給で優遇します!と言ってるけど 正直、適当にやるバイトのせいで負担が平日にいくこともしばしば。理不尽な世界
サイゼの人事部さん!ここを見てるなら、新入社員の教育もちゃんとしてください!ここ数年若い社員さんがセクハラしてるのを何人も見てます!!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 4.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

時間外労働の手当がつきません。

※定時社員=パートみたいなものです。
定時社員なんだから残業してきなさい。
定時社員はボーナス出るから時間外労働しなさい。
レジでみすったら自腹です。
とか言ってきます。
↑これを言ってくるのは大概長年いるおばさんです。
店長は見て見ぬふりです。

ボーナスは賞与なので時間外労働とは別に支払われるものです。労働基準法24条にも書かれています。
時間外労働のお金は毎月支払われなければなりません。
しかしボーナスは半年に1回です。
そして時間外労働してもお金はもらえません。
レジでミスって自腹を強要するのは強要罪にあたります。
サイゼリヤは法律的にはブラックです。
みなさん抵抗しましょう!

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 3.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

店長サイアク

働いて一年未満ですがオープンして間がない時の採用でしたが
入って直ぐに実践でトレーニング期間もありませんでした。

店長の人間性が最悪でした。

暇さえあれば、人の悪口や噂話ばかり…

特に最悪だったのが、夜遅くの愚痴のみの電話攻撃。

次の日の準備があると言っても「あと5分」と言いながら一時間以上
飲みながら拘束されて
自分のことのみで人の話が聞けない聞かない。

仕事でも自分のミスを押し付けてきたり、お気に入りの人のミスも他の学生さんに押し付けたり
フリーターの若い女の子に対してのセクハラまがいの言動や行動。

それが原因で、2人辞めました。

全ての店の店長が↑のようだとは言いませんが店長を選ぶことは出来ないので
合わないと思ったら傷口が浅いうちに辞めることをお勧めします。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

おススメしません

サイゼリヤ で12年くらい働いています。間に2年ブランクがあります。

昔はこんなではなかったと思います。
皆さんが言ってるように、無賃労働多いです。ラストはレジ締め前に勤怠を送るので、レジ締め後の給料は一切でません。
レジ締め後も、直ぐには帰れません。
最近嫌なのは、働く目標とか他のクルーの良かったところを、毎回書くように言われることです。

長く働いて、やりがいとか、目標とかは特にないです。
自分のポジションをしっかりこなせばいいのではないかと思います。
やっと仕事終わったのに、勤務時間外でコメントとか考えて書く気がしません。
アルバイトなのだから、勤務時間が終わったから、さっさと帰りたいです。
店をよくするとかお客さんをどうしたいかなんて、会社が考えるべきです。

参考になりましたか?

うさこさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 2.00
  • 人間関係 3.00

大変です

主にホールで働いていますが、忙しい時間帯でもホールは基本的に2人でこなしているので、満席にならなくても常に歩き回っています。
ホール2人でご案内、オーダー、サーバー、会計、テーブルのクリーンアップをしているので、お客様をお待たせしてしまいクレームを受けることも良くあります。
コロナ禍になってからは店舗の売上も落ちているので、暇な日は30分や1時間早く上がってくださいと社員の方に言われるので、あまり稼ぐことはできません。
優先順位を考えながら仕事をしないと回らないので、その仕事の仕方を教えてもらった点は、自分を成長させてくれたと感じます。

参考になりましたか?

1.00

  • 給料 1.00
  • 働きやすさ 1.00
  • やりがい 1.00
  • 人間関係 1.00

二度と働きたくないです。

まず新人を迎え入れる気がゼロです。ベテランの方達で大きな固まりができてしまい職場は完全にその人たちの独壇場です。本人がいるのによく「あの子はダメだね」などと話しています。 しかも店長も副店長もやっています。給料も見合いませんね。常に残業をお願いされるので時間通りに上がれませんし、やめようとすると引き止められます。鬱陶しいったらありゃしない。シフトの融通は全くききません。使い捨てられます。やりがいも特には無いです。やはり激安チェーン店、しかも酒類があるということで店員に向かい暴言を吐くお客さんも多いです。 安価な価格設定など、お客さんに対してのまごころはあるのかもしれませんが、もう少し労働者たちにも着目していただきたいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 給料
  • or
  • 働きやすさ
  • or
  • やりがい
  • or
  • 人間関係
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら