
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
268件中 81〜90件目表示
すべてにおいて最悪
私の場合は給料の未払いが発生しています。店側のミスなのにただ平謝りだけして終わらそうとしてくる。本当に企業の中の人間から終わっています。あとは挨拶ができない人がいます。社会人として論外です。とにかく人手が足りていないので希望していないシフトにバンバンぶち込まれる。マルチタスクは当たり前でできたとしても時給は10円ほどしか変わりません。絶対におすすめできません。なぜあんなに安いか理由がわかりました。
参考になりましたか?
サイゼはやめといた方がいいですよ。
サイゼリヤでアルバイト始めて1年になりますが、いい職場とは言えません。
理由は大きく2つあります。
まず1つ目、どのポジションで入っても時給に見合わない過酷さです。キッチンもフロアもピーク時には戦場のようになりますし、キッチンはメニューがすぐ変わるので作り方などその都度覚える必要があり大変です。また、キッチンに入っているアルバイトの腕には必ずと言っていいほど鉄板でやけどした痕がいくつも残っているので特に女の子はキッチンやめといた方がいいかも…
フロアの人は料理を運んだり、お客さんが食べ終わった食器を回収したりする必要がありますが、1枚1枚のお皿が重いのでびっくりするくらいの重労働です。人員削減のためフロアの人数はいつでも最低限しかおらず、常に無駄なく動かないとお店が回りません。また安いお店ということもありお客さんの質が悪いのでクレーム対応も多いし、よくわからない難癖をつけられたり、絡まれたりは日常茶飯事です。赤ちゃんが来ることも多いので机や床に大量の食べ物や飲み物がぶちまけられていることも多々あり、それを片付けなきゃいけないと思うだけ本当にうんざりします。
2つ目は、無賃残業です。
閉店後、まだ仕事が残っていて働いているのにも関わらず、勝手に勤怠を切られ毎回のように強制的な無賃残業させられます。これがなぜ問題にならないのか疑問ですが、店長や社員さんも相当な時間の無賃残業をサイゼ本社の方から強いられているので感覚が麻痺しているのかも…?
このような理由から、新しいバイトが入ってもすぐ辞めてしまうので常に人手不足です。
最後に、私は時給が他よりちょっと高いという安易な理由でサイゼリヤに入りました。しかしよく考えれば最低賃金よりたった数十円高いだけにしては労働量が膨大で全く割に合わないです。一緒に働いている店長やパートの人がとてもいい人なのでかろうじて続いてますが、じゃなかったら間違いなくすぐ辞めています。
この口コミを見た人には他の職場を強くお勧めします。
参考になりましたか?
あんまりおすすめはしない
僕が初めてアルバイトしたのがサイゼリヤ でした。僕が働いていた場所はそこそこブラックでした。僕が働いたサイゼリヤは駅前店なのにも関わらず人不足で即採用でした。働いて1日目に8時間シフトいれられました。初めてなので8時間は厳しいと店長さんに伝えたのですが、教える事などがたくさんあるからと言われて3日連続で8時間勤務しました。ですが、なかなか忙しく教えてもらえず皿の洗い方を少し教わり2日間はずっと皿洗いしていました。3日目に教わってもいない会計、サラダ作りをさせられました。さすがに辛くて、アルバイトがストレスになっていたので辞めました。飲食店はブラックなところが多いと聞きますしあんまりおすすめはしないです。高校生ならコンビニバイトが無難だと多います。
参考になりましたか?
客層○仕事内容○店長✖️お局圧Max
サイゼリヤは安くて美味しく大好きなお店なのでアルバイトをすることにしました。私はキッチンでした。新人は皿洗い中心。お湯を張ったシンクに使用済みの皿が山積みになっており、それを食器洗浄機に皿やグラスを入れるカゴに並べピーク時は食器洗浄機を常に稼働させて数秒でも稼働させてないと店長やお局に注意されます。スピードに自信がある方おすすめです。平日は当時20代後半の店長と、10代短大生が付き合って居てプラス私の三人体勢でしたので 二人がケンカしている時等は居心地が悪かったです。店長がいつも人足りない。と言ってたので、気を使って、私 この日なら出勤できますよ。と言ったら一言。「え?お金無いの?」と言われ傷つきました。その他いろいろあったので サイゼリヤ専用従業員相談窓口みたいなのに連絡したら、【社員専用でアルバイトは相談対象外】との返事でした。なので 何かあってもアルバイトは泣き寝入りですよ。ただ、私の場合は たまたま店長とお局の圧が酷かっただけで サイゼリヤ他店舗は わかりません。これから働く方の環境が良いことを祈ってます。
参考になりましたか?
キッチンはキツイ
始めてのバイトでホールは埋まっているとのことだったんでキッチンに入りました。
キッチンを初めて二日でピークを任されたり(もちろん先輩の人も手伝ってくれる時もあるが基本傍観)、メニューを間違えると店長に露骨に嫌な顔されたりとすぐに辞めたく
なりました。まあある程度メニューを覚えたら楽なんですけど土日のピーク時とかは次々と流れてくる伝票をたった二人で裁かなければならなかったのでかなり大変でした。
しかも土日のピーク時に働こうが平日の暇な時間に働こうが給料が同じなので本気でお金を稼ぎたい人にはお勧めできません。「だったら平日に入ればいいだろ」とか思うかもしれませんが、仕事ができる人たち(先輩など)が優先的に平日に入れられるため始めたばかりだと土日に入るしかありません。ただ単に働きたい、やりがいを感じたいという人にはお勧めかもしれません。またメニューを覚えても一気に伝票が来た時にどの順番で作るかなども考えなければならないので頭もかなり使います。
さらにおまけでキッチンは皿洗いもしなくてはならないので手も服も汚れます。(制服は貸与制なのであまり気にしなくてもいいですが)ホールの人はピークが終われば駄弁っていることが多いんですけどキッチンにはそんな暇はありません。皿洗いが終わってもその他雑務を押し付けられます。(サラダやドリアの下準備や掃除など)
いろいろ言いましたが本気でお金を稼ぎたい、そこそこ楽をして稼ぎたい、汚いのは嫌という人には絶対にお勧めできません。あともし働くとしてもショッピングモールやスーパーの店内または近くにある店舗はお勧めできません。ピーク時に尋常じゃないくらい客が来ます。
ちなみに私は今家電量販店でバイトしていますがお客さんを待たせているという意識がない分かなり楽です。(仕事内容もこちらのほうが普通に楽です)
どうしてもサイゼリヤで働きたいのならホールにすることを強くお勧めします。(まあホールも大変ですが...)
参考になりましたか?
サービス残業が多いです。
働き始めて5年目くらいになります。子育てしながらのパートでシフトが自由に希望できるサイゼリヤを選びました。
入社して初めの頃は、すごく忙しいわりに、ランチタイムを4人で回していました。コロナになってお客さんも以前より少なくなり.平日のランチは3人の日が多くなりました。開店準備を1人、開店してから1人、ランチタイム直前に1人といったシフトです。
開店準備はやることがたくさんあります。1人では到底追いつかないほどの仕事量です。そのため、かなり雑な仕事になってしまいます。フロアの掃除も85席ほどですが、掃除といっても目立ったゴミを回収する程度です。そのため実際の勤務時間より30分くらい前に来ないと丁寧な仕事ができません。もちろん、無給です。そんなことをここ何年もやっています。
ランチタイムも時間と体力勝負でクタクタになります。
ランチタイムが終わる頃も片付けがなかなか終わらないことが多く、残業になるのですが、残業も責任者が認めないと無給です。
又、人にもよりますが、店長クラスや社員の方たちもかなり疲れ切ってイライラした方が多く、うまくやっていくのもかなり大変な印象です。
参考になりましたか?
まじでやめた方がいい!! 他の人の口コミがそのまんま。
まず最初にこの口コミを見てくれているということは、サイゼリヤのバイトに興味を持っている方だと思いますが、結論から言うと絶対の絶対にお勧めしません。まじのまじでやめた方がいいです。この口コミの星の数をマイナス1000付けたいくらいやめた方がいいです。私はキッチンの担当なのですが、サイゼリヤの一番ヤバい点は、トレーニング期間というのが存在しているにも関わらず、キッチンなら入って一週間ほどでヒートという仕事を一人でさせられます。しかもピークの時に。自分はそれプラスで一ヶ月ほど経って直ぐにクックという一番忙しい役職をピーク時にさせられました。新人がやる量を普通に越しています。そして提供が遅ければ店長に威圧的に怒られてまた遅くなれば怒られての繰り返しで正直メンタルが持ちません。
本当にそんな環境でもいいドMな人は働けばいいと思いますが、普通の人間のメンタルをお持ちの方は10000%やめた方がいいです。
そしてピークでない夕方の15時から17時あたりの時間までキッチン1人ホール1人の2人しか働いていない状況があります。この時私はキッチンをワンオペしながら夜に向けての仕込みも一人でしないといけなかったりと新人の人がする量じゃないです。まあこれは私が紹介できるごく一部のことなのですが、他の口コミを書いてくれている人が言っていることはほとんど本当ことなのでまじでやめた方がいいですよ。
最後に、この口コミを嘘だと思ってる人はどうぞお好き思ってもらっていいです、でもこの私の書いた口コミ少しでも役に立つ人がいるなら参考になれば幸いです。そしてこの口コミは私からの最大限の警告の意味を込めたコメントですのでサイゼのバイトに興味を持っている人は本当の本当にやめた方がいいです。
参考になりましたか?
あまりオススメはできません
サイゼリヤでバイトを始めてから半年くらい経ちました。
自分はキッチンメインのホールの方の補助などをしているのですが、まぁ大変です。
特にキッチンはピーク時などの忙しい時は地獄みたいに忙しいです。サイゼリヤは値段も安いためか、正直言って客の質も悪い方が多いです。ピーク時にまだ商品が来てないなどのクレームがよくあり、精神的にやられます。
また、メニューがたびたび変わったりするので覚えるのも少し面倒です。
ホールの場合でも注文を取るので忙しいですし、いちいち紙に書いてもらってから戻って自分で端末に入力しないといけないという超手間なことをやらないといけないです。
商品を持っていく時などもお皿が熱かったり、最初の方は上手く持てなかったりで大変だと思います。遅いと店長辺りが急かしてきます。
自分の周りだけかもしれませんが、比較的サイゼリヤの人達は変な人が多いかなって印象です。特に社員の方とかはプライドが高いイメージ。普通に嫌われそうな性格の人が多い印象でした。
サイゼリヤは仕事の量と給料が合ってないと思うし、実際求人とかに載っている給料より安いです。
最初の100時間は研修期間で給料も少なくなります。最初の方は本当に雑用みたいな感じなのできつい人はきついと思います。グリストとかバカ臭いです。
もし、サイゼリヤでアルバイトを考えている方がいたら普通にやめといた方がいいと思います。まだ他のところでアルバイトした方がよっぽどマシです。
参考になりましたか?
時給がおかしい
10年以上パートとして働いています。
フロアもキッチンもこなせます。キャリアがあっても、土日80%働ける、社保に入ると時給アップとか訳分からない契約があり入って数ヶ月の仕事の出来ない学生さんの方が時給が高い事があります。高い時給をもらっているくせに学校の用で沢山休むので、土日契約30%のパートが土日100%で働く事もあります。ありえません。契約違反です。
そして人件費ばかりケチり最低限の人数で働かせてられます。
常に間に合わない状態です。精神的、肉体的に限界です。
これでは、お客様をお待たせすることになります。
値上げすれば良いのにと思います。とにかくキツいです。
シフトなんか契約無視してます。
急な休みの時は自分で代わりを探さなければなりませんし。
けど、余ってるほど人がいる訳でも無いです。
オーダーなら取り方もころころ変わります。
コロナ渦なのに逆にお客様と会話しろとか、現場の事を考えていない会社です。
やめた方が良いですよ。
参考になりましたか?
割に合わない。
研修会でオリエンテーションを2~3度行ってからホールに立つと聞いていたのに、実際は店舗のバックヤードでマニュアル動画を1度見させられただけ。
2日目でいきなりランチピークに働かされた。
習ってないことをいきなりやらされたり、サイゼリヤ用語で早口に説明されるため、結局分からず周りに確認しながらやるしかないのですが
みんないっぱいいっぱいなので対応が超絶冷たいし、イラッとした顔をされて無視されたり、暴言に近いことを言われることも少なくないです。
何故かトレーニング中のバッジも付けさせて貰えないので、お客様からも容赦なく話しかけられ、誰も頼れずてんてこ舞い。
人件費削減で店舗に社員が1人しかいないせいで(マネージャー曰く、社員ゼロの店舗もあるとのこと)
社員が責任持ってやるような仕事を新人バイトに押し付けられます。
ファミレスにしては時給が高めですが、全く割に合わない。時給が2倍だったら続けようか悩むレベルの仕事量です。
やりがい重視で、あとはどうでもいい人なら長続きするかもですが……
私は掛け持ちでやってて、もう一つの方が楽しく稼げる職場なので
こんな奴隷のようなバイトはもう辞めたいです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら