
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,297件中 1374〜1383件目表示
下見が適当
実家の両親が、私の嫁ぎ先に近いところに移住した際に使いました。
引っ越し先の道路が狭いので、事前に言ってあったにもかかわらず、大きなトラックで来て、結局小さなトラックに積み替えをして、2時間近くロスしました。
現地も下見せずに、入るかと思ったとの発言。仕事に対する甘さに腹が立って仕方ありません。ちゃんと下見さえしていれば、防げた事で、満額払うのは、納得がいかなかったので、交渉しましたが、結局謝るだけで、おしまいでした。体調の悪い両親の初めての引っ越しだったので、本当に気分が悪く、2度と使いたくないし、周りにも言っておきたいと思いました。
参考になりましたか?
最低でした。
引っ越しは最低でした。
見積もりに来た人に荷物の量等を確認してもらったのに、引っ越し当日に来たトラックは小さいもので、不安に感じてたら案の定、荷物は全部乗らず。
また、近くに空いてるトラックもなく、泣く泣く自腹でレンタカーを借り自分で荷物を詰め、残りを1人で運びました。
その後、家具の搬入で時計は割られる、洗濯機の配線の変更を依頼しても、ずっと放ったらかしだったりと、本当に最低でした。
参考になりましたか?
ありえない
最低の業者です。
朝時間をはやめてください、と前日に連絡して蓋を開けたら2時間近く遅刻してくる
謝らない、挨拶しない
とにかくだるそう。
この時点で嫌な予感がしましたが
シューズボックス持ってきます、って言っててもってこず
ダンボールに靴を丸めて入れて靴は履けなくなったものも。
新居の新しい家具の上に平気で荷物を積み、傷をつけます。
それも
自分がやられたら嫌っすねーと半笑いでいう作業員。
虫酸が走ります。
その後クレームを本社にいれてやっと
保険で弁償します
といってはや5ヶ月放置です。
こんな大手ありえません。
副社長とかいう名刺持って謝りにきた人がいましたが、謝罪の気持ちなんてありません。
こんな会社二度と使いません。
参考になりましたか?
段ボール使いすぎ
見積もりの時は50箱くらいと言われ、実際は55箱くらいで合ってるなと思いましたが 中身を開けてみたらスカスカで段ボールの数をかさまし してるような感じでした、荷造りをする日には連絡なしですっぽかされました翌日は謝罪もなし、段ボールに書く字も間違ってるし よく分からない字でした、おまかせコースでしたが、しっかり何が入ってるか書いてくれてなかった、荷ほどきを少ししてもらいましたが、ハンガーラックが斜めでも治さない、10分コースもなしでした搬出の時には掃除なし
荷ほどきは、ほぼ自分達でしました 次回は絶対に使いたくないです
参考になりましたか?
どんな態度で来てるの?
見積もりを依頼しに来てもらいました、
1部屋ずつまわり家具に対してこれは安い家具屋さんで購入しました?と言われました。
そんなこと聞く必要があるのかわからないですが、なんでそんな事聞くのかわからずまぁいいかと黙っていました。
見積もりを作ってもらうと、今回ですとこの値段です割引するとこの値段です。と提示され割引した方が高くないですか?と言うとまた計算し始めました。この人大丈夫?と夫婦で疑問に思い疑いました最終的には適当に案内されたので他の業者に頼みたいと思います
参考になりましたか?
やめておいたほうがよい。
TELして営業が見積り来た時は愛想よいが、それも契約までの話で契約後の対応は豹変する。自社都合の物言いしかせず、連携と段取りが悪い。今から引越を考えてる人へもお勧めはできず、次は絶対ない。
参考になりましたか?
見積の電話が最悪
複数社に見積のお願いをしていたので、
何度か営業の方とお電話しました。
最終的に営業担当の責任者という方から
他社の悪口を言われ、この場で決めないとキャンセルする、
次に電話もらっても断るといった対応でした。
その為、その対応はどうなんですか?
と、聞いたところ、
繁忙期なんだから理解しろ、
責任者なんだからこれが正しい対応だと
非常に横柄でした。
忙しい時期にお願いしているので、
苛立ちもあるのでしょうが、
非常に残念な気持ちになりましたので、
今回は見積もりだけで終わりにしました。
今後お願いする際は、他社さんにお願いしようと思います。
参考になりましたか?
近隣住民に迷惑行為
近隣住民宅の敷地に平気で引っ越し荷物を置く、東証一部上場企業の実態です。
それが1回、2回ではないです。
ゲリラ的に来て、仕事をこなし、バレなければいいという社訓みたいです。
道路使用許可証も取らずに仕事を行い、許可を取ったのかと脅かすとすぐに逃げて行くような企業実態です。
ゴミをそのまま放置していくような企業です。
参考になりましたか?
最悪
サカイ引越センターを信頼し、今回もお願いしましたが…
破損、紛失が多く、その対応にも誠意が見られなかったです。
家具や、電気製品など、ひとつひとつには家族の想いが詰まっています。『真心を届けます』ではなく、『キズつけて届けます』で、誠意が感じられなかったです。
ガッカリでした。
参考になりましたか?
電話の見積りが適当すぎる
1月の終わりに電話で大体の値段を出してもらったところ、8万円でしたが、訪問見積りでは22万円でした。
8万円のときの話を信じて入居日を決めて不動産と契約をしたのに、実際には22万円でした。
説明を求めると、電話の窓口の人は何月上旬など大体の時期だけ見て金額を提示するそうです。
サカイ引越センターのせいで、家賃を日割りで払わないといけないのに、いい加減な見積りで入居日を決めてしまいました。
何も考えず仕事をして、思いやりの気持ちや使命感は持っていないんだなと思いました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら