
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,280件中 144〜153件目表示
2度目の利用ですが、所変わればって事なんでしょうか?
こちらの引越し業者さんを利用するのは2度目になります。
1度目は富山県から静岡県までの日本横断。何社か見積を取りましたが1番頑張ってくれたのがこちらの業者だったのでお願いし、対応も良く、とても有難かったです。
そして、今回。静岡県から近県へ引っ越すこととなったので、数社の見積をとり、前回対応がよくスムーズに引越しが出来たのでこちらに依頼。
まず、そんなに悪い業者さんではありません。
1度目は満足しましたし、2度目もそこまで不満はなかったです。
ただ、気になるのが……
会社内の報連相。出来てるんでしょうか?
初め、12月半ばに2月初旬に引越しすると伝え、見積&契約。
しかし、3日たって日付を早めなければならなくなり急いで連絡。
そうしたら、その時対応してくれた電話の方は日付変更を受理してくれて、助かりました。
それから、日付変更した日に家で引越し準備をし、部屋の掃除をし、今か今かと待ちましたが…18時迄には。と伺っていた時間を過ぎても何の連絡も来ないではありませんか。
取り敢えず、自分も仕事の休憩時間に急いで電話したので、自分の脳内が都合よく日時を捏造しているのか?と考え、コールセンターへ連絡。
対応してくれた方に事情を説明し、調べて貰うと……
1番早くてそちらの物件へ行けるのが、19時半以降になりそうです。との事。その際、日付変更をした時誰に話をしてどういう状況で話が終わったのか聞かれましたが、それはそちらの社内で報連相している事なのでは?
更に遅くなる原因を説明されましたが、確かに、前日雪や雨風が酷く、道路状況が良いものとは限りません。それは仕方ない。しかし、ならば1つ電話を下されば良いのではないのか?と思いました。
何となくですが、ちょっと信用できない…と感じてしまうのは人間なので仕方ない。
確かに日付変更をお願いしたのは自分ですが、そんな話知らないけど?的なことを言われても、こちらも困ってしまいます。
1度目の対応がよく問題も何も無かったので、残念でなりません。
ちょっと正規の値段でお支払いするの、嫌になりました…まぁ仕方ないですけどね。
参考になりましたか?
キャンセルした瞬間態度急変
引越し先の審査中に前もって料金が知りたくて見積もりを依頼すると、さっそく50代くらいの男性営業マンが来られました。
丁寧に相談に乗ってくださり、11万くらいの見積もりと値引き後9万の見積もりを渡してきました。
まだ審査中なので確定してから返事したいと言うと予約とらないと埋まっちゃう!価格も今だけだ!と急かされ契約。
もしもキャンセルになったら?と聞くと電話1本ですぐにダンボールも取りに来るし1週間前までならキャンセル料もかからないです!と言われたので安心していたのですが
結局、他の方に先越された為引越し場所が無くなり引越しキャンセルの連絡をしました。
最初は女性の方が出られたのですがこちらから折り返すと言われ待っていると男性の方から怒ったような声、態度で電話が来ました。
『なんでキャンセルなんすか?他に依頼するとかではなく?物件が決まらないってどういう事ですか?キャンセルはいいですけど、その代わりダンボールは自己負担で返してくださいね!』と言われました。
営業マンからそんな話しは聞いてないと言うと『じゃ、営業から連絡させまーすガチャ』と切られ
しばらくすると営業マンから入電
事情を話すと『明日取りに行きます!また連絡しますねー!』とのこと。
翌日朝から出かけず待っていても夕方まで何も連絡無し、再びこちらからコールセンターにかけると女性から男性にかわり『こっちにデータ来てないんで。分かんないです。営業から連絡させまーす』
こんな感じで結局未だに大量の未使用ダンボールが家にあります。
ほんとに最悪。次に引越しがあってもどんなに安くても絶対に頼まない。
参考になりましたか?
荷物を積み忘れたあげく謝罪なし
営業、現場の方ともに感じよくスムーズに荷出しから搬入まで終えて、いざ開梱を始めると箱が足りない。
それも一箱や二箱でなく何箱もない状態で、
気付いたのが夜だったため翌朝電話。
確認して折り返すと言われるも折り返し来ず。
翌朝これまでの経緯を話し、
なくなった荷物の進捗を教えてほしいと言うと、また決り文句のように確認して折り返すと言われ結局その日も連絡来ず。
荷物をなくされたのに謝罪もなく、折り返しもなく本当に頭にきた。
補償の話もこちらから強く切り出すまで、何も言ってこなかったので、うやむやにして逃げる気満々。
荷物の紛失に気づいてから3日目の夜、もとの家の管理人に無理を言って確認してもらうと、ダンボールが何箱も残っていて、サカイによる積み残しと発覚。
その事を伝えても謝罪なく、あーそうでしたか‥の一言。
まるでうちが分かりにくい場所に置いたのが悪いと言いたそうな口ぶりで反省の色なし。
安い早いのは良いが、荷物の管理があまりにずさん。
そしてトラブルになってもこちらが根気よく電話しないとうやむやにされる。
引き継ぎもできておらず、荷物の数、特徴など何度も同じことを聞かれ余計に苛立った。
引越し業者も人間なので積み忘れはしょうがないが、その後の対応と態度が最悪だったのでもう2度と利用しないし、周りにも勧めない。
参考になりましたか?
高いし、営業が恐い
今まで2回、サカイさんにはお世話になっています。
良い点は、大手なので、引っ越しがギリギリに決まり他社がいっぱいでも空いている可能性があること。二つ目はスタッフを繁盛期でも正社員を多めに使ってアルバイトの子もしっかり見ててくれる点(3人正社員1人アルバイトでした)
悪い点は営業がしつこく、最初の提示金額はかなり高額なものを見せられて、最終的には他社より少し高めの値段を提示されます。上司に言ってこれだけ減額させてもらいました、今契約すればこの値段です、とその場で断りづらくされ2回とも契約してしまいました。契約時間も一時間半も居座られました。
3回目の引っ越しは一括見積りで最初に来て契約し、そのあとに来る他社2社に対し決まってしまったが見積りだけお願いしようかと思っていたら、あそこは断りの電話がしつこいから自分が夫のふりをして電話をすると、サカイの営業の方が電話で断り、もう一社は決めているのに見積りだけ出してもらうのはその営業の方に迷惑だ、成績を下げてしまうと言って断るように言われ、その場で他社の営業さんを帰してしまいました。さすがにおかしいと思っていたら、帰された営業の方から電話があり、訳を話すと、見積りを出さないで帰る方が良くない、成績が下がることはないと言われ、見積りをしてもらったら、同じ内容で20万近く減額されました。
キャンセルの電話をサカイにいれると、営業から折り返し電話がきました。勝手に他社と契約するのはサカイに一言いれてからでないと失礼に当たる、トラックが同じ容量だったら同じ金額を提示できた、私も契約をゼロにされて上司にそのままを伝えられない、絶対にそのトラックだと荷物が入らない、と電話で説教され、それさえなければサービス内容でサカイに次回の引っ越しをお願いすることもあったかもしれませんが、とても残念な気持ちになりました。
参考になりましたか?
営業最悪
初めての引越しだったので、良く分からずサカイと他1社に見積もりを依頼したのですが、
依頼した翌日の朝早くに電話があり、「今日今からでも伺いたい」と言われ、
来て頂いても旦那がいないので、決められないんですけど良いですか?と伝えました。
それでも良いというので、来てもらって見積ってもらったんですが、
電話でも伝えたけど旦那が居ないので決められないから、話し合って電話しますと言ったところ、
「ちょっとスミマセン」と言って電話を掛け始め、
「私に至らない点が多かった為にお客さんに受注して頂けませんでした」と目の前で
上司らしき人に電話しだしたんです。
しかも、しきりに「お客様に気に入って頂けず申し訳ありません」と繰り返すので、
段々腹が立ってきて、電話終了後に我慢できず
「今日は決められないと電話でお伝えして、それでも良いからと仰られましたよね!!!」と。
それでもその方は「気に入って頂けなくて残念です」と人の話を聞かずに帰っていきました。
話を聞かない営業にムカついたので、もう二度サカイには頼みません。
参考になりましたか?
がっかり
大手3社に見積り依頼して一番安いので決めましたが、他社との違いが作業スタッフの人数で他社は4〜5名の見積りですが、サカイは3名。営業担当に確認したが3名で大丈夫との事でしたので信用して契約しました。
引越し当日の朝来たのは2名!(信じられない)
事前説明では14時頃に荷物が出ると言う事でしたので、新居のガス開栓等16時頃にお願いしてましたが、2名で作業は捗らず時間来ても出発出来ず。
18時過ぎにやっと応援スッタフが到着。19時30分過ぎにやっと1台目のトラックが出発。
営業担当に連絡するが一切連絡つかず仕方なしに営業所に連絡し
引越しは何時終了出来るか確認すると0時ぐらいには終わらせますと言われた!(ふざけるな)引越し早々近隣に迷惑かけるし、当事者はその時間から生活準備をしなくてはならない。
一旦22時で作業終了してもらい残りは翌日。
翌日も朝から夕方までかかり仕事も休まなくなり最悪
初日の20時ぐらいには応援スッタフが沢山来て8名程作業してくれましたがこれがまた最悪。トラックから新居に荷物や家具一気入ってくるは良いがとにかく雑。結果家具は傷や破損多数。
営業担当はその後一切出て来ず。
とにかく最高の引越しになりました
現在も交渉中涙
参考になりましたか?
10分間サービス?
お見積もりの方や荷物預かりはスムーズかつ丁寧でとてもよかったのですが運び込みの方の態度が気になりました。
名乗らず作業を開始し、10分間サービスについての説明もありませんでした。
確認書を見ると10分間サービスの確認項目に「家具移動」と書かれていました。
え?もしかして冷蔵庫をキッチンに置いてもらったものが家具移動?もしそうだとしても10秒くらいなんですけど…ていうか10分間サービスがなかったらリビングに冷蔵庫を置いてく気だったの?
その他詳細確認の「10分間サービスにご満足いただけましたか?」などの項目も、全部チェックつけられてるんです。いやアンタがつけるんかい。確認させろや
最後の最後で嫌な気持ちになったので次は他の業者に頼みます。
参考になりましたか?
最低
見積もりの約束時間から1時間経っても連絡がなく、こちらから電話をしました。
今向かってるとの事でしたが、3、4時間時間後でも大丈夫なら時間をずらして欲しいと言われました…(この時点で断れば良かった)
見積もり自体は丁寧だったが、検討して明日返事をすると何度言っても帰ってくれませんでした。根負けして契約をしてしまいましたが、やはり信頼出来ないなと思い直し翌日キャンセルの電話をしました。
ダンボールを買い取れるか(未使用)の相談もしたかったので、その旨も伝えたところ
担当から折り返しますと言われました…が、4日経っても連絡がありませんでした。
しかたなく再度こちらから電話をし、本日中に必ず折り返しますとの返事をもらいましたがやはり電話は来ませんでした。
そして翌日(この時点で見積もりから7日経過)本社にクレーム後、すぐに支店の責任者から電話がありましたww
ダンボール代はいらないので必要な分は受け取ってください、不必要な分は外に置いておけば2日後に取りに行く(時間は約束できない)と…
そして今日がそのダンボール回収の日だったので外に置いておいたのですが、23時の時点でまだ取りに来ていませんでした。笑っちゃう。放火されても嫌なので部屋に入れましたけど、邪魔。
親戚がサカイに頼んで良かったとの事で、今回見積もりをお願いしたのにこんな事になるなんて思いもよりませんでした。
人を馬鹿にするのもいい加減にして欲しい。
参考になりましたか?
言ってる割には最悪でした
引っ越し先のマンションがサカイと提携しておりマンションの説明会に営業マンが来ていました。
私の知人でサカイを利用した何人かから「サカイにはもう頼まない」と聞いていたため、正直に話し、お断りしようと伝えると「数年前からサカイは正社員を他社の倍に増やし改革をした、そのため他社より高額にはなると思いますが」と言われたため、見積もりだけ日程を決めて帰りました。
見積もり当日、15時からの予定が12:59に担当者から「13時からで間違いないでしょうか」と電話があり、15時からと聞いていると答えるとセンターに確認するとの事。前日、主人の携帯にサカイから着信あり、仕事中のため出られず、サカイと知らずに折り返しの電話をすると、センターにつながりました。営業マンから折り返しの電話があり「15時の人を今訪問しているため、予定通り15時からで結構です。また担当者から電話させます。」との事。しかし、15:10になっても訪問もなく、遅れるとの電話もなかったので、見積もり自体をお断りしました。正社員を増やし、他社より高額の引っ越し代を請求する割にはがっかりです。接客対応・連絡のミスや連携不足など、社員教育もなっていないです。最初からサカイに不信感があると言っていた客に対してこの対応です。他社の引っ越しで見積もり・引っ越しともに困った・嫌な対応をされたことはありません。二度とサカイは頼みませんし、周囲にも伝えます。
参考になりましたか?
最悪
住宅メーカーの取引の会社ということで、引っ越しを依頼したが、終わりの10分間のお手伝いみたいなことをします!と言われたので、アパートと家が洗濯機のホースが逆だったので、主人が不在だったので、依頼する。掃除は自分達のやり方もあるし、他人にされたくないので。
引っ越しも終わり普通に家族で夕飯まで済ませ、次の日のこともあるので、洗濯が終わり、脱衣場を開けると脱衣場全体が水びたしになっており、洗濯機が壊れたのかと、改めてホース等を繋ぎ直し再度洗濯すると、更に水が増えていた。
翌日住宅メーカーに連絡し、洗濯機を裏返すと排水ホースが裂けていた。サカイに連絡すると、補償はします。でも、やらないで良いことをさせたのは、そっちだろと開き直る。
終わりのサービスの10分は、掃除とかです。と。洗濯機のホースの取り替えは、サカイに落ち度はないと、新居に入り2週間近く脱衣場の床や壁紙等の直しに洗面台は風呂場に入るので、当然入浴もできない。洗濯もできない。たまたま実家の近くの家だったこともあり、2週間は、新居と実家の往復に洗濯も面倒くさいことになった。お詫びに来た時も、修理代のみ支払うと言われ、2週間の労力の心遣いはないのかと話すと、慰謝料みたいなん欲しいんですよねーと、頭にくることをお偉いさんがいい放つ。クレーマーみたいに人に対して言いがかりを付けてきた。こっちは、慰謝料とかではなく、誠意をみせてくれと。お詫びすら、数日経ってから、菓子箱すらなく。一流企業とは思えないお粗末な会社。
多分最初の一括見積りの際も夜中の1時とかに連絡してきた時から、お粗末だったのだろう。住宅メーカーの割引につられたことが間違いであった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら