330,376件の口コミ

サカイ引越しセンターの口コミ・評判 34ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,297件中 334〜343件目表示

3.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

見積もりで、ひたすら他社批判

3月の上旬にお願いするので、多少高くなるのは覚悟していましたが、異常に高いです。
まず、朝の8:30に家に来る予定でしたが来たのは9:15。混むのは予想できただろと言いたいところを我慢。そのあと、家の中をみて、他で見積もりは出してるのか?と聞かれ、アリさんマークと地場の小さい運送会社がこの後来ると返答。すると、他社では盗難が起こっているだの、ネットで調べて頂ければその2社の悪い点がお分かりいただけるかと思います。とひたすら他社批判。
そのあと出された金額は30万、、、そんな高額に決定するわけもなく、はやく帰らないかな〜と思ってたら、いつのまにか15万になっていて、サカイで決めて頂けませんか?と言われました笑 そのあと、二社見積もり来るのに笑 意味がわからない。切羽詰まってんな〜という印象。しぶしぶ帰ってもらいましたが、夕方またサカイから電話が。もう、出たくなかったので主人に出てもらい5万で見積もり出してくれた引っ越し業者に決めたと断ってもらうと、そこでも
この時期の5万はやばい。何するかわからない。ネットで評判を見て頂けたらわかります。
と言っていたそうです。こんな営業で、果たしてこの人は何件決定をもらえたんでしょう?こんな不快になる見積もりは初めてでした。二度と見積もり依頼しません。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 2.00

ダンボール回収予定日に来ませんでした

引越作業までは可もなく不可もなくという感じで普通に終わりました。
後日、ダンボール回収を依頼したところ、当日いくら待っても連絡は来ず回収にも来ず…。夜10時を過ぎてさすがにと思いコールセンターに電話したところ、既に対応時間外なので明日電話しますと言われました。電話希望時間を聞かれたのでなるべく早めにと言ったにもかかわらず翌日電話が来たのは夕方4時。昨日連絡も無く来なかったことには説明や謝罪は一切なく、今日これから行きますとのこと。予定は昨日だったのにこっちの都合無視で突然言われても無理です。
電話をかけてきた作業員さんは今日行くようにという指示を受けただけで、経緯を知らないような様子でした。なので電話の人に文句を言うこともできず、誰からも謝罪も無く終わりました。
他の方のクチコミを見てもダンボール回収を忘れられることはけっこうあるみたいですね。反省しないんですね。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

気分よく引っ越しが出来た

山梨県内の引っ越しをした。

3月末までに退去をしたかったのだが転居先が3月上旬まで決まらず、一括見積に対し返信が来たのがサカイを含め3社しかなかった。どの会社も3月中は予約が埋まり切っていたが、他の2社は4/10以降だったのに対しサカイは4/3から可能との事だった。
また現地支社を持っているのがサカイだけで、見積もりに訪問してくれたのもサカイだけだった。

搬出に分解が必要なデリケートな家具が何点かあった為、養生や家具に傷等がついた場合の補償について詳しく聞いたが室内と家具両方を養生するのは3社の中ではサカイだけだった。実際仕事は丁寧で、傷の有無も搬出前と搬出後に確認するなど安心して任せられたし、複雑な分解・組立工程も危なげなく対応してくれたので良かった。

繁忙期のせいか車で30分ほどの距離の単身の引っ越しにしては高めだったが、net割りから更に30%ほどディスカウントもしてくれたのが助かったし、安心と補償を買いたかったので納得できる金額だった。

営業の人は親切だったが、他社の至らない点を強調したり即決と引き換えのディスカウントだったりと、人によって好き嫌いの分かれる会社だとは思う。サカイの見積もりの前に幾つか見積もりを取っておいた方が交渉はし易いと思う。

参考になりましたか?

今までで一番最低だった。

評価は星一つにも値しないくらい、今までで一番最低な業者だった。
4月初旬の引越で繁忙期、確かに忙しかったかもしれない。
ただ、何もかもがひどい。全てがあまりにも雑すぎる。

荷物搬出は確かに早かった。ただ「われものあり」と赤字で大きく、箱の三面に記載しておいたにも関わらず、3箱くらいまとめて重ねて運び出し、われものだろうが何だろうが気にする気配もない。大型家具も同様。扱いが雑すぎる。
おかげで、引越後の部屋には、冷蔵庫を運び出す際にぶつけてへこんだであろう傷がついていた。

荷物搬入は、さらに悪く。
搬入の際に食器棚の下についていた滑り止めのゴムが、棚から落ちてきた。パッと見、それが何かわからず、作業員が「見覚えありますか」と尋ねるので、ない、と答えると「じゃあ、とりあえずここに置いておきます」と。
よく見ると、これ、滑り止めのゴムじゃない?指摘すると、チラッと下をのぞいて「よくわかりません。これは〇〇支社さん(荷物搬出した支社)の方でやったので、自分たちにはわかりませんね。」と。
え?おかしくない?ほかの支社に責任転嫁?どこの支社だろうが、「サカイ引越センター」だよね?しかも、自分の会社の支社に、「さん」づけ?突っ込みどころ満載なところ、グッと我慢して、「大型家具なので、不安だし、きちんと確認してください」と言ったら、チラッとみて「うーん、よく見えませんね」と。それでも、きちんと確認してくれと言うと、最終的に「あ!ここですね!」と外れていた所を確認。
付けた後「よかったですねー」と。は?よかったですね?意味わからん。
もう一つ、食器棚からネジが落ちてきて、それも指摘したら、棚をゆすって、「特にグラグラしないし、大丈夫だと思います」と言った。え?何それ、ちゃんと確認しろよ!!
その後確認したら、食器棚の他のネジもきちんとしめておらず、手でも回るくらいのゆるさ。地震が来たら、一発アウト。
ダイニングテーブルの脚を取り付けるネジも手で回せるほどゆるく、グラグラ。
家具の取り付けがこんなに適当なんて、本当に信じられない。
今後、安心して生活できない。

ベッドは組み立てたのはいいが、部屋の中途半端な所に放置、
荷物の箱はいくつも穴があいたり、どこかに引っ掛けたのであろう破けがあったり、ビリビリに破けて中身が出ていたものもあった(ガムテープで適当にとめてあった)
そのせいで、叩いて衝撃を加えて冷える保冷剤のようなものが破けて、中の液体がもれ、荷物がビチャビチャに濡れていた。
「ひな人形」と書いてある箱にも穴があいていて、本当に何も見ていないのだと思った。
プラスチックの衣装ケースは破損しているし、
テレビ台のガラスをのせる金具が破損、しかも、組立てるときに明らかに分かるはずなのに、作業員から何も言われなかった。(後でものを置こうとガラスを一度外し、拭いたところで自分で気がついた。)組立るときに明らかに破損しているの、分かるよね?重いガラスだし、安定していないと危ないし、何も言わないなんて許しがたい。
タンスにも傷がたくさんあるし、包まずに運んだのであろう物置用のケースには擦り傷だらけ。
子供用の机の足の下のネジは外れて紛失、
とにかく、破損や紛失が多かった。

その後の対応も、相変わらず荷物搬出した支社に責任転嫁、
破損・紛失の確認に来ると言っても約束の時間に来ない、電話で連絡してやっと来たが一時間半遅れ。謝罪のひとつもないので、何故こんなに遅れたのか聞いたら「自分は上司から先ほど言われて、来ただけです。」と。こちらは一時間半待った、と言ったら、「〇〇支社さん(この人も支社にさんづけ。社会人として常識あるのだろうか?)から何の連絡もなかったですねー、私は初耳です」と言う。
どこの支社だろうが関係ないのですが…。

この業者にした自分を激しく責めたい…
紛失・破損したものの対応は、まだ途中だが、
とにかく、必要最低限のことはやっていただきたい。

二度と、絶対に、この業者は利用しない。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 2.00
  • サービス 1.00

対応がいいのは契約前まで

会社のマニュアルなのか家具が傷ついた・荷物がなくなった・とかのクレームは基本無視の姿勢
こちらが何度電話しても担当から折り返すといい折り返しが来ない、担当は今日休みです、
担当は会社辞めました等客があきらめるのを待つのが基本みたいです。
無視してればそのうち電話来なくなると思っているので何回でもかけましょう。
私は数十万の家具を壊されて弁償じゃなくて修理します!と言われ
実際修理できるか見にくるまで1か月(その間いつくるのか週1で電話する)
やっと来ても修理できないといわれ弁償してくれと言ったら見積もりまで2か月
いつ見積もりくるのかとまた電話する日々
やっときたその見積もりがなぜかヤフオク等の中古最低相場の半額以下で見積もっています。
買ったばかりの家具で傷もなかったのに
納得いかないがもう早く終わらせたく妥協してその金額でいいと言うと
代金が数か月たっても振り込まれないので週1でいつ振り込まれるのか聞く日々
こちらから連絡しないと本当に放置されそのままなあなあで終わらせられます。
他の引っ越し業者おすすめします

参考になりましたか?

3.00

サカイで働いている者です。
作業員として働かせて頂いてます。

この度こちらを拝見させて頂いて凄く心に突き刺さる物がありコメントさせて頂きました。

圧倒的に多いと感じたのが営業に関しての事でした。
しつこい、時間にルーズ、強引、他社への批判、金額の高さ、ネット見積りされたお客様に対して電話の時間帯しつこさ……

私自信もサカイで引っ越しをした経験があります。
ネット見積りで依頼しましたが見積り完了と同時に電話が来ました。
電話にでれない状況でしたが確かにしつこかったです
その後他支社の営業さんが見積りに来て下さいましたが強引でもなく他社への批判もなかったです。
しかし自社の営業さんと話をするとやはり他社への批判をしている場合もありました。
間違ってる事じゃないこともありますがやはり当たり外れがあるのはどの会社でもある事なので(あって良いはずないですが)他社への批判を聞かされて良い気はしないと思いました。
金額の高さですが他社と同じ時間で見積り依頼をすると張り合って大分安くなります!

営業が見積りの際全員社員です!と言う事がありますがバイトもいます。
ただ、バイトというだけで蔑まないで下さい。
社員だろうがバイトだろうが働き始めがあります。新人の時があります。

私作業員は引っ越しを運搬作業とは考えず接客業として働いています。
お客様の新しい生活のスタートをお手伝いさせて頂いてます。
この仕事に誇りを持っています。

不愉快な思いをされたお客様が沢山いる事実を受け止めどうしたら改善されるのか一従業員として考えさせられました

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 2.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 2.00

大阪と東京の差がすごい

都内から京都への引越し
都内のセンターで搬出してもらい、大阪のセンターで搬入していただいた。

都内のスタッフさんは窓口の方もドライバーさんもとても親切で丁寧。料金も相談に乗ってくださり、事前の連絡もわからない点へのご返答もいちいち丁寧で抜かりなく、安心してお任せしました。

ところが、前日にはくるはずの、搬入の時間の連絡が来ない。
当日の朝10時半になっても一向に来ない。
流石におかしいと、こちらから連絡することに。
都内の番号しか履歴になかったので、申し訳ないが都内のセンターにかけて確認した。
するとすぐに「それは申し訳ございません!すぐに大阪の方にお客様へお時間を伝えるようにこちらから連絡いたします」とのお答え。
こちらとしては番号を聞いて大阪のセンターへかけ直すものだと思っていたので、お忙しい中そこまでの対応をしてくださり感謝しかない。

程なく大阪センターから電話が。
「お世話になっております。いや〜、こちらからいちどお時間をお伝えしているようなんですがね」と、開口一番。
だが、かかって来た電話番号の履歴はどこにもないし、そもそもずっと待っていた電話なのでかかって来たら流石に覚えている。
「どの電話番号にかけたんですか?何時頃?」と驚いて尋ねると、それはわからないと。
「この番号にですねぇ。何時かは解りませんが、履歴にそうありまして。14時〜18時になります」
最後は「すみませんね、ご迷惑をおかけしたようで」で締めくくられました。

もう唖然です。
でもそういえば、以前、大阪からの引越しの際に見積もりを取った時も、ものすごく上から目線でした。
到着時間の連絡をもらいたいだけのことで、ここまで不快になるとは思いませんでした。

サカイさんは都内だけの利用、もしくは関西以外での利用をオススメします。
都内のセンターの方は皆さん本当に親切でした。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 1.00

見積りだけですが…

市内から市内への近距離移動で,2LDKから3LDKに引っ越し予定で,一括見積サイトを使用して訪問見積もりをしてもらいました。
まず,安いと評判の割には,なかなか費用が高かったです。
しかし,人件費だし高くても仕方ないかなと思っていたのですが,何より嫌だったのが,見積もりに来た営業マンがなかなか本題に入らず,だらだら話をして,なかなか帰らなかったことです。
他にアート引越センターにも見積もりに来てもらいましたが,そちらは,荷物の量を確認して見積もりをだしてすぐに帰りました。しつこい交渉もありませんでした。
サカイさんは,とにかくずっと居座り,「今日返事してほしい」「この後来る他社を断ってくれれば安くする」などと言ったり,競合他社(特にアート)の悪評判を言いふらしたりと,あまり品が良くない気がしました。
また,おそらく上司に決裁をもらっているのかと思いますが,私の目の前で会社に電話をして「まだ決めてくれないのですが…」と話をしていたり,ちょっと常識では考えられないかなと思いました。
「以前サカイを使用したことがありますか?」と聞かれ,あるのはあるけどその時に荷物を紛失されたり汚された経験があったので,正直にそのことを話すと「あっそうですか」「昔の話ですからね」と何のフォローもなく。それなのに,他社の悪口は言うのかと。。。
値段やサービスなど,それぞれの売りがあると思いますので,あまり他社を貶めるような形で営業をするスタイルは好きではなく,頼むことはないなと思いました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 3.00

アレさえなければなぁ…

見積もりの時点で、ソファを吊って部屋に入れるかもとのことで作業員が3人と言われた。
なのに来たのは2人だけ。
1人分の差額の値引きもなく、後々クレームの電話もしたがすみませんの謝罪のみで返金もなかった。

それに見積もりに来た営業はこっちが引越しの事に詳しくないと見て、グイグイ来る人だった。
今日契約して頂けたらこの値段にします、とか他の引越し会社では窃盗が起こっていますだの悪口を言い始める始末。
営業によるとは思うが、こういう人がいるサカイではもう頼みたくないとさえ思ってしまった。

ただ、引越し作業員の2人はテキパキ動いて、養生も完璧、転居先ではきちんと靴下を履き替えて引越し作業後のサービスもきちんとしてくれた。
そこだけはよかったと思いました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

最悪でした

今回は法人指定で利用しました。
荷造りは、まるでゴミを段ボールに放り込むような始末。靴は左右関係無くぐちゃぐちゃ。バック類も折り曲げてて型崩れ。ゴミ袋に入っているゴミまで梱包されてました。空の段ボールにテープが張って運ばれてました。
運送は、まず行き先の住所を把握していない。全く違う場所をスマホで示して、ここですか?と。タンスは壁に平気でぶつけられました。運び込まれた後は、段ボールの向きがパンダの絵が正面向いていて、中身が全くわからない。
唯一、荷明けのサービスだけがまともでした。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら