
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,290件中 524〜533件目表示
見積り営業が押しが強く感じ悪い
引っ越し一斉見積りサイトから朝見積り依頼をしたら、すぐに電話がかかり、その日の正午ごろに営業さんが見積りに来られました。
大型家電2点だけ、近距離の運搬だったので、家電のサイズを確認して見積もるのに、10分程度で終わるものと想定していました。
当方臨月の身なのに、お昼時、結局1時間ほど説明をされ、作り笑顔を浮かべながらの押しの強さが怖かったので、私としてはこの営業マンさんとは契約したくないと思い、こちらは家族と話して決めたいと猶予がほしい旨を伝えました。にも関わらず、勝手に、その場にいなかった夫に電話をし、夫と話を進め決めてしまい、結局契約しました。
まだ実際には引っ越ししていないので、サービス内容はわかりませんが、料金的には悪くないかもしれません、気持ちよく契約できませんでした。
営業の仕方を改善していただきたいのと、見積りにどのくらい時間がかかるのかを先に知らせていただきたいです。
参考になりましたか?
もう二度と利用しません。
梱包と配送をお願いしましたが、最低でした。梱包の方は9時に来ると行って、2時間遅れて来る。時間ギリギリで終わったかと思えば、梱包は指示内容と違う。配送の方も1時間遅れて来る。2日に渡り、待ちぼうけをくらいました。洗濯機に至っては養生テープではなく、ガムテープでホース部分をくくられていて、剥がす際に跡が残ってしまいました。他の引っ越し業者ではこんなことなかったのに、一貫してひどいです。アンケートも引っ越し作業後、10日程で送られてくるはずが、待てど暮らせど送られてこない。ネットで調べてみるとクレームが付けられそうなお客には故意的に送らないそうです。だから業界ナンバーワンなんですね。納得です。二度と利用しません。電話対応も何言ってんだこいつみたいな対応されました。誠意を感じられませんでした。
参考になりましたか?
プンプン
見積もりは30分程度と言っていたのに、1時間近く帰らなくて、一括見積もりしているので、って他の業者さんが来られる事を伝えると、今すぐ他のとこは、この場で断ってくれたら、安くすると言ってきた!
営業直接じゃ断り難いだろうから、フリーダイヤルにかければいいと。
次は何処の業者さんですか?とか聞いてきて、そこの悪口を言い出したり。
他の業者さんもう来られてるのに、帰すわけにはいかないのでって契約しませんでした。
そして、数時間後にサカイさんにはフリーダイヤルにお断り入れました!するとこの電話では受け付けれないから営業から折り返すと。
ほかの業者にはフリーダイヤルで断るように言ってきたわりに、受け付けないとは驚きでした!
そして、さっき提示した金額でもダメですか?って…。
その場の契約でしかその金額ダメだって言いましたよね?だから他に決めました!って言いました。
断ったのに、その次の日にも電話が…。しつこすぎ…。
参考になりましたか?
約束が守れない業者は最低
大阪から埼玉への引っ越しでしたが、積み下ろしを翌日8時30府~9時ということで、見積もり時了解していたのに、後日、電話があり、9時~14時に変更してくれないかと。余りにも幅が大きいのと荷物整理が遅くなるので、9時~12時で了解しました。当日、待てど暮らせど来ないし、連絡もなく、12時に会社に連絡したら、しばらくしてドライバーから電話があり、13時30分~14時着になるとのこと。結局14時に到着しましたが、こちらは9時から待機状態で12時まで何もできず、14時から17時まで荷物整理に追われることになりました。トラックが岡崎ナンバーだったので、ドライバーに聞いたところ、岡崎(愛知県)を朝出て、この後東京で荷物を積んで岡崎に帰るとのこと。岡崎→埼玉は早くて3時間はかかりますから、最初から12時がベストタイム。それなら12時頃と言ってくれれば、3時間を有効に使えたのに、連絡もなくとんでもない話です。他の業者のほうが安かったのに、翌日朝確実に届けてくれるだろうとサカイにしたのにとんでもない結末でした。積み込みも積み下ろしも作業員の対応は問題ありませんでした。
参考になりましたか?
見積もり早いがそれだけ。
四月末に市内戸建に引っ越し。一括見積もりは約1分後。早くて感心した。営業マンがきて食器や小物以外をということで9万。時間もなかったのでその場で契約。
引っ越し当日。午前にエアコン取り外しに下請けの電気屋さんがきて取り付けは6時になりますと会話。そのあと連絡がありエアコンの取り外しが立て込んでて8時ぐらいになります。って近隣迷惑なので別日を別途調整するはめに、、。しかも引っ越し作業完了後に電話。意図的としか思えない。
引っ越し作業も雑。事前に小物以外と契約してたのに指示すると追加料金になります。はあ?とおもいながら時間もなかったのでそのまま新居へ。全作業終わり帰ったあと気づいたことが。洗濯機の中に汚いホースがいれてある。外に置くか掃除くらいしてくれと思った。また、シューズボックスやハンガーケースなど事前に契約していたメニューがまるまる抜けていた。小物の運び込みなどで慌てていたので私も忘れていたのだ。にしても確認ぐらいしてほしい。事後サカイに電話し後日対応してもらうことに。二度と使わないが以下教訓。見積もりは必ず複数社。契約内容の紙を確認しながら立合いする。搬入後は家電の中まで確認する。
参考になりましたか?
積み残しは当り前のようなので、次は頼みません
業界No.1、引越しのプロ、どこよりも全てにおいて安心です、といった営業の売り文句をまともに聞いたのが失敗でした。
まず、営業の見積もりが全くもって甘かったのだろう。
訪問見積もりにて道路状況と引越し物量を確認してトラックサイズを弾いた結果、往復輸送で2回で対応するとのことであった。(これが曲者)
後日、持ってきた段ボール30箱で「何をどう見た物量だ?」と思ったところから懸念が始まります。結局段ボール箱は追加。
そして引越し、プロとして上手に積み込んで2回で何とか積み込むのが現場作業者の腕の見せどころだと思われるが、作業者が下手だったのか積み残し発生。
『契約書に2回の往復輸送』と書いてるから「荷物の優先順位を決めてください」と言ってそれっきり、残りは置き去りとなりました。
結局少なく見積もって、積み込み残しがあっても『契約書に2回の往復輸送』と書いてあるから、後は知りませんということなのでしょう。
確かに、少なく見積もってなるべく作業を少なくして、残りは知りませんっていう対応は稼げるのでしょうか。
(と、言ってもこちらが払った金額は安くはない)
たかだか車で5分の距離、3回往復してでも後日対応するでも頼んだ荷物を全て運ぶのがプロじゃないですか?と思うものの、後の祭り。
(当日仕事で応対できなかった自分を悔やんでも、仕方ないところです)
一応、積み残しの件を引越センターに問い合わせ確認しても『契約書に2回の往復輸送』と書いてあるので契約通りに対応しましたの一点張り、関わるのは時間の無駄でした。
ということで、残りの荷物の引越しをこれから行いますが、少なく見積もる業者と輸送回数を限定する業者には注意が必要というけい経験でした。
(次に引越しするときは、前の対応が良かったブレックスですかね)
参考になりましたか?
電話応対が他社より悪い。
大手3社で見積もりをとり、1番安かったサカイさんでお願いしました。引っ越し先に入居日の関係で、引っ越しの予定日は仮で(早めの日にちで)契約しました。営業さんもダンボール置いて行ったり強引かなとは思いましたが感じが良かったです。
しかし、引っ越し予定日が決まったので仮の日付けから日にちを変更しようと電話したのですが、トラックの空きがないの一点張りで、変更を断られてしまいました。すごく落胆しました。空きがなくなるなら初めから遅めの日にちを借り日にしたのに。3回電話したのですが、電話口の声もイライラした感じで感じ悪かったです。
しかも、トラックに空きがなくしかたなくキャンセルになったにもかかわらず、他社と契約した旨伝えると、杓子定規にダンボールを営業所へ送るように言われました。使用済みのものはサービスにしてくれましたが、なんだかもやもやしました。
後日、担当の営業からトラック手配しました的な電話が、、探してくれてるなら一言電話してくれれば他社に頼まなかったのに。それにコールセンターと営業の情報共有にも不安を持ちました。
値段も営業さんも頑張ってたのに惜しい!と思いました。
参考になりましたか?
二度と頼みません
愛知県西三河で引越しをしました。
大きな家具(冷蔵庫、洗濯機、テレビ、食器棚)のみお願いし、他は自分で必死に運びました。
営業さんは普通の方でしたが引越しはお昼すぎ頃伺いますと言われていたのに14時になっても15時になっても連絡こず…
シングルマザーの私は子供を預けて運べるはずもない大型家具と、もう電気のついていないアパートで待ちました。
結局なんの連絡もなく16時を過ぎ、こちらから電話したら遅れます、と。
普通は自分から遅れるって連絡するべきでは?
そして結局きたのは17:30
昼過ぎの約束が17:30?ふざけすぎ。
そしてたった4つ運ぶだけなのにめちゃくちゃトロくて…終わったのは21:30でした。
引越し先は車で10分の距離です。
引越し先はアパートの2階でしたし、21時を回り大変迷惑だったと思います…
遅れたことに悪びれる様子もなく、二度と頼まないと思いました。
本当にここだけは周りの評判も悪いし頼まない事をオススメします。
参考になりましたか?
以前は良かったのに・・・
この会社での引っ越しは3回目です。以前は営業マンも当日のスタッフも本当に丁寧で、知り合いにすすめてもいたのです。だから今回も当然のように他者との価格比較もせずにサカイに決めました。そこを買ってくれたのか、営業マンはそれなりの値引きと段ボールのサービスを約束して帰って行ったのですが・・・。
その後が最悪でした。約束した盤ボールは届かない。営業所に電話すると本社に回され、同じことを何回も説明した挙句、約束してくれた枚数はくれず、当日の引っ越しが不安になってしまう誠意を感じない対応。
そして当日、2人のスタッフはまるで掛け合いができておらず、一人に指示しても、もう一人が指示通りには動いてくれず、ぎりぎりまで詰めていた方も悪いのかもしれませんが、ガムテープやマジックをスタッフが持って行ってしまい、と焦れなかった段ボールはおいて行かれるは、段ボールに何が入っていてどこに置いてほしいかも書けないままもって行かれるは。まぁ、書いたところで、まったく関係ありませんでしたがね。段ボールに書いた1階2階の支持すらいい加減。
極めつけは、ハンガーかけしてくれた子供の制服を下すことなく持ち帰り、翌日午前中に持って来てもらうように電話したのにも関わらず、届いたのはお昼過ぎで、そんなことを文句も言えないような、事情も何もわからなそうな若いお兄ちゃんが、「もってきました!」と。営業マンが詫びも入れられない会社です。
以前惚れ込んでいたあの仕事ぶりはどこにいってしまったのでしょう?
もう2度と使いません。
参考になりましたか?
トラックがこなかった
引っ越し日の9時にトラックがくると、前日に営業担当と確認してありました。
当日、1時間たってもトラックはこず、営業担当に電話するがつながらない。
仕方ないので、営業所に電話すると、確認して折り返しますとのこと。しかし、いっこうに、状況がわからず、何度もしびれを切らして電話するも、営業担当者から折り返し電話するとの返事。
12時になってから、営業担当から、トラックが別日の手配になっていると連絡があり、色々な営業所にトラックがあまってないかあたっていますとのこと。
結局、トラックがきたのは15時すぎ。
積み込みは18時ごろまでかかり、
新居で荷物の積み込みが終わったのは夜の20時すぎ。
当日の予定はくるい、旧マンションの退去手続きを夕方に予定していたが、到底間に合うはずもなく、延期することになりました。
値引き対応はありましたが、日にちを間違われるなんて引越しにあってはならないことだと思います。
ミスがあった時の、会社としての対応も悪く、本当に怒っています。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら