
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
2,281件中 564〜573件目表示
どうぞ参考に
昨年末に各社に見積もりをお願いし、見積もりが安かった為サカイさんにお願いすることにしました。
引っ越し当日、まず予定時刻前に少し遅れると連絡はありましたが大幅にオーバー。
予定をかなり乱されましたが年末だから仕方ないかと堪えました。
が。事前にある程度の物量をお伝えしてたのにも関わらず、トラックに入りきらないかもとその場で言われ、結局積んで頂けましたが、かなり焦らされました。
挙げ句の果てに、引っ越しも終わりダンボール回収をお願いすると、最寄りの事業所から折り返すと言われ、3時間程待たされましたが来ず。
こちらから再度電話しようやく話をつけるも、夜21時頃に電話があり出ると、どうやら最初の電話の折り返し。
本部と事業所の連携が全くなってない気がします。書いてないこともいっぱいあります。
見積もりが安いと安いなりの対応だなーと感じました。
サカイさんにお願いして良かったですとは到底思えません。
おそらく利用は2度と思います。
利用検討中の方の一つの参考になれば。
参考になりましたか?
作業完了後に支払いした方が良いです!今まで(3社)の中で、ダントツで最悪。
見積時に、食洗機用分岐水栓の型番を伝えて、大丈夫との事だったのに、取付時に「これは作業できない。後で連絡が入るから、そちらで対応して下さい亅と一方的に、キャンセルされ、連絡も来ないので、何回も問い合わせして、要約繋がったけど、「取外ししたので、半分は、返金できない亅と繰り返すだけ。自分で取り付け業者を探して、余計な出費は掛かるし、最悪。できないのが分かっていても引き受けて、文句言って来たら半分返金すれば良い、というスタンスのようです。
問い合わせると、常務に確認中とか、本社の方針で逆らえない、など、適当な事言って、「お金貰ったら、後は用無し亅 という感じで相手にもしないつもりのようです。作業前に現金預かる規則になっていると言うかもしれないけど、何か理由付けて、作業終了後に支払い とした方が良いと思います。
例えば、アート引越しセンターは、家具など壊れたら、ちゃんと申告してくれて、交換部品を取り寄せ、取り付けしてくれました。面倒になっても、最後まで対応してくれました。
サカイ引越センターは、面倒になったら、途中でやめれば良いと思っているのだと思います。後払いにして、途中でやめたら支払わない、とした方が良いと思います。また、顧客情報の削除お願いしてるのですが、2週間以上経っても、対応してもらえてないです。。。日本企業とは思えない。。。
参考になりましたか?
営業の仕方が悪い
一戸建てへの引っ越しのため、サカイ含む3社に見積もり依頼しました。
最初に営業から「駆け引きはしないでいきますね」と一言。
そうなんだーと思って話を進めていきましたが、実際は……。
見積もり依頼した他社のことを悪く言う。
何かと「うちは大手なので~」と謎の大手アピール。
たまたま見積もり時、夫が不在ですぐ返答出来兼ねると言うと、「旦那さんがいると思って来たんですけど。即決だと安くできるけど、即決じゃないないなら安くはできません」と。
夫が一緒にいるなんて見積もり依頼時一言も言ってないし、即決かどうかで金額を変えるのは駆け引き以外の何者でもないと思い不信感。
見積もり時米1キロプレゼントされましたが、こちらのニーズを無視した営業の仕方で契約する気にならないし、なんだか嫌な気持ちになりました。
最後に、「正直、今の時点で契約する気持ちはありますか?」と、聞かれたので「正直難しいと思います」と言いましたが。
他の2社の営業マンは、こちらの意図を組んでくれ、あからさまな駆け引きもなく嫌な気持ちになりませんでした。
参考になりましたか?
営業担当最低です
安心保障パックがとても良いと営業から言われて利用することとしましたが、
実際に家電の故障が起こった場合、営業はまともに対応しません。
まず、家電製品を破損され、家電製品が内部故障である為、
引っ越し業者の補償ではなく、安心保証パックによる対応とされました。
これは法律上の話なので仕方ないかと考えます。
心情的には怒りがこみ上げますが。
この安心保証パックは詐欺的要素を抱えております。
おそろしいです。。。
7年前に16万円したテレビの液晶が破損された。
修理見積を取ると約6万円。
引越時のスタッフ達は丁寧できちんとしていたので、
まぁ仕方ないかと思い、なんとかサカイなら保証してくれるだろうと心配していなかったが、、、、
安心保証パックは最高5万円まで補償とのことなので、
1万円は自腹で支払うか、仕方ないか・・・
ここまでは仕方ないなと思っていたのですが、、、
営業担当曰く、
「減価償却相当が補償の最高金額となる為、お客様のお持ちの家電は価値が無いため、
サカイでは2万5千円のみ負担させていただきます。特別大サービスですよ」
???意味わかりませんよね?
ということはこちらの手出しは、3万5千円?
引越しでモノを壊されてこちらの手出しがある???
しかもそっちの方が高い?
当たり前のように営業担当は特別サービスですよと恩着せがましく言ってきます。
あぁオソロシヤ。
こんなことがこの業界や、この会社の普通なのでしょうか?
ひどすぎて笑えます。
https://www.hikkoshi-sakai.co.jp/service/pack.pdf
参考になりましたか?
パンダのトラックさえももう見たくないです。
転勤族で急に転勤が決まり会社契約だったので利用しました。2回目です。
1回目の際も椅子が一脚なくなりクレームしたのですが一切謝罪の言葉もなく新たなものを用意するかお金を払いますとのことでした。紛失なんてよくあることのようです。全然信用になりません。
今回は荷物出しの際に、明らかにフローリングに傷がいったのでその場でリーダーの方に相談したところ、事務所に持ち帰ります、と。その言葉を信用した私達がいけなかったのですが、、その後何も連絡がなく、こちらから連絡しても再度見に来た訳でもなく生活傷ですとのこと。こちらは修復代に6万の損害を受けています。これから売り出す大事な物件なのでなんとかしてほしいです。また10分間サービスが特になかったです。そんなこと歌わなければいいのに。あとベビーベッドに傷←これはいずれ使用しないので許容範囲ですが、テレビの地震対策のベルト、テレビ台のビスもなくなっています。
他の大手の引っ越し業者を利用したことありますが他はわりと対応よかったです。傷もすぐに治しにきてくれました。会社契約とはいえこちらはもう二度利用しません。
参考になりましたか?
最悪
旦那と別居の為に引越し依頼しました。
テレビは梱包してくれたのにリモコンとテレビの配線は床に放置、子供部屋は全て持っていくと言ったのに服や子供のおもちゃが所々に散乱、持って行くものと置いてくものをお伝えしたのに置いてくものまで持っていく始末、新居にて作業終了後、旦那からの連絡で分かりましたがクローゼットの中に隠してたかのように服が大量に置いてあり、食器も調味料、私のものまで放置してありました。
おかげで引越し終わってから何回も荷物を運ばないといけなくなりました。
ハンガーラックとシューズラックも無料だと見積もりの人が言ってたのに当日はどちらもなくハンガーにかかっていた服はダンボールに無造作に入れてあり、靴もダンボールに入れただけ。
ダンボールに入れてくれたものはリビング、子供部屋とは書いてありましたが何が入ってるのかは書いてなく後で探すのが大変でしま。
そしてパソコンと書いたダンボールの中を見たら子供のおもちゃや本などパソコンに関係ないものが入ってました。
かなりずさんな梱包に残念で仕方ありません。
梱包は自分でやった方がいいなと後悔しました。
もうサカイ引越センターは二度と使いません。
参考になりましたか?
荷物が少ないのに
やすい客で荷物少ないのに営業の方もはじめから人当たりの良い方で対応が素敵でした、スタッフのイケメンさんお二人いらっしゃいました。
丁寧に素早く作業をこなして頂き驚いてます…
引越し業者をいくつか調べて最初にサカイさんと匹敵する大手の会社があり、
その会社の電話対応からあまり良くなくて、こちらも安い客なのは承知でしたから仕方ないのですがこれから不安しかありませんでした
みん評をみてもすべての会社に等しく悪いことしか書かれていないし
だけどサカイさんが一位なのは今回お願いしてみて納得してます
皆さんにも引越し業者をどこにしたらいいかわからないときとりあえずサカイさんに訪問で見積もりしてもらうことをおすすめします。
全部5つけましたが私は業者じゃないです
あと、対応の良さはお客さんとの相性などもあると思います
対応の良さは営業の方にまず訪問してもらって実感してほしいです
営業の方に関しては本当に久々に優しい人を見た気分です。
ありがとうございました
まだ終わってないですが、しっかり実家に届けて頂いてるはずなので気持ちよく待つことができます。
参考になりましたか?
見積もりに来てもらったのに今日決めないなら次回見積もり最初から
もともと引っ越しの為に見積もりをしてもらう、それはどこでも一緒だと思いますが、営業主任の見積もり態度に首を傾げました。
来る前の連絡で予算はどれくらい、会社持ちですかと聞かれ、今の時期(4月)は高いのでお客様どれくらいで考えてるのか確認しましたーと。
その時点での雰囲気は明らかに面倒くさそうでしたので、お詫びしつつ来て頂きました。
来てから見積もりをし、最初の提示額は49万円ですと言われ、見積もりだけで今日は終わる予定でしたので後日回答しますと伝えたら、今決めて頂けるのなら30万にすると提示されました。
明らかに下げすぎですし、最初の電話も引っかかるので、49万円で検討します、と伝えたところ「今日決めれないなら、次は一からの見積もりです。なかったことに」と言われ帰っていきました。
なんの為の見積もりなんでしょうか。
参考になりましたか?
最悪
サカイ引越しセンターの大宮店です。元々こんな物流系の業者の従業員は教養もなく体力だけみたいなイメージありますがそれそのまま。到着が遅れますと連絡きたと思ったら、近くに車を止めてタバコ吸っていました。来たら挨拶もまともにできないし、制服も古くなったのを着ていて清潔感もない。作業が始まったと思ったら年上のリーダーっぽい人がアルバイトの人をどなりちらして雰囲気も最悪。いったい誰が得するんですかね?最終的にはそのリーダーっぽい人が蛍光灯を落として割ってしまい、会社に報告できないのか、かわりを買ってきます、と。まずちゃんと謝れや。気分が悪いので早めに帰ってもらいましたが、きっと会社からの教育も悪いし、この人がアルバイトの人に仕事をまとも教えられるはずがありません。二度と利用しません。
参考になりましたか?
現場は最高!営業最悪
営業はとにかく強引で断る隙を与えてくれない。
繁忙期に無理やり予約を入れたかったが営業の態度が悪く、でも断れず。仕方なく契約しました。
当日、女性スタッフはテキパキと、男性スタッフも礼儀正しくキビキビとすっかり魅了されるほどの働きっぷり。
実は当日の朝、現場リーダーから連絡があり、どうも営業が件数を詰め込んでしまったようで現場もアタフタ対応のご様子。
結果、我が家には2時間半遅れて到着。深々と謝罪され、その後はキビキビ。2時間遅れだったので引っ越し先到着への到着も当然遅れ。しかし、他での作業が終わった作業員が6名が来てくれたおかげで当初の予定で搬入が終了しました。
ここまで、営業と現場の品質の違いってなんなんでしょうかね。
荷物の多い単身の引っ越しでしたが、車2台、作業者4名って。見積もり云々よりもあの営業が気に入らない!!
1年半ほど前のことですが、来月引越を予定しており、現場を尊重してサカイにお願いするか、はたまた、他社さんにするかはこれから検討します。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら