320,174件の口コミ

サカイ引越しセンターの口コミ・評判 9ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

2,280件中 84〜93件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

パンダマークを見るだけで怒りが( ๑º言º)

3社ほど見積もりを出し、サービス内容や見積もり時の対応などでサカイさんを利用しました。引越し先は同県、同市内の車で約20分程の距離です。三人家族の引越しでした。
当時産休中で自宅にいた私は、自分で梱包していたので当日梱包してもらう荷物はありませんでした。
当日、13時予定が時間になってもトラックは来ず、多少の時間の遅れは仕方ないと思いながら30分経過した時点で営業所に連絡を入れました。
営業所に確認すると、特に遅延の報告などないため折り返し連絡しますとの事でした。
引越し日が12月だった事もありましたし、寒さと予定が狂い始めている現状にイライラし始めていました。
しばらくして営業所から返ってきた内容が
『 前の家の引越し荷物が想定より多かった為、我が家へ予定していたトラックを駆り出しています。』とのこと。は?え?
何のための見積もりなんでしょうか?
他のトラックがないかと尋ねると出払っていますと。
じゃあトラックレンタルするなりなんなりして対応して下さいと言うと、ドライバーがいないのでどうにも出来ませんと。
この時点で既に14時半を超えていました。
とにかく早く来てくださいと伝え、来れる時間になったら連絡下さいとその場は連絡を終えました。
それからいくら待っても連絡は来ず、こちらから電話しても現場の状況がわからない、と話にならず。
仕方ないので、暖房器具と子供を寝かせる為の寝具と身の回りの品を持って新居へ向かいました。
17時。連絡なし。18時。連絡なし。さすがに詐欺か悪徳業者に引っかかったのかと別の不安でいっぱいになっていた19時。ようやく営業所から電話が。
前のお客さんの想定外の荷物が増え、対応に時間がかかったと言うことでした。トランクルームかなにかでも借りていたとか説明された気がしますが、こちらはそんなの関係ありませんし、ようやく引越しが出来る安堵感と言い訳じみた連絡に、そんな事はどうでもいいからとにかく我が家の荷物をどうにかして下さいよと、怒鳴ってしまいました。
正直小さな子供を抱え寒空の下、しかも夜に引越し作業をしたくなかったので、新居に居るので荷物を届けて下さいと言いました。さすがにごねられましたが、ここまでの状況と不手際だらけの中それくらいの対応して下さいと、貴重品はないので構わない。いいから持ってこい。とようやく引越し作業がスタートしました。
それから新居へ荷物が届いたのは20時半頃でした。
それからすぐに荷卸を始めてもらいました。
しかし、新居はマンションなので、そんな大きな音を立てて荷解きをするわけにも行かず、大きな家具以外はとりあえず運ばれたものを空いた所に積んでいく感じでした。食器や本棚の中身もダンボールのままで積み上がっていました。
私は既に精神的に疲れはて、後日荷解きに来てくださいと相談した所、他の引越しがあるので無理ですと突っぱねられました。いやもう、言いたいことは沢山ありましたが、そのまま帰ってもらうことにしました。
そこへ出された請求書。8万程の金額が。
は?見積もりと全然違いますけど?
『人員を増員したのでこの金額になります』
は?そちらの不手際のせいでしょう?
さすがに納得できる金額ではないので、明細持って出直して下さいと伝え、料金払ってもらわないと困りますとごねる作業員を追い返しました。
後日明細を持って現れた営業所の方が来られ、同じ内容の説明をされました。
頭にきてその場で本社へ連絡しました。
さらに後日、改めて本社から明細とお詫びの菓子折を持って2名の方が来らたので、荷解きも終わっていない状態のリビングへ案内しました。その現状を見てやや驚かれていましたがこちらが説明した内容にさらに驚かれました。
営業所からの報告と食い違いだらけだったのです。
その場ですぐに営業所へ連絡され、内容を再確認している間に、もう一人の方が本社からの明細を出されました。
梱包作業代→何を梱包されたんでしょうか?
再確認後、除外。
人員増員分の上乗せ→問題外。当然です。
その他大幅な遅延,配送後の荷解き等も不十分だった事もあり、明細に残ったのは当初予定していた人員費とトラック代の約2万円でした。
正直料金払うのも悔しかったので、どうにかして帳消しレベルの事が出来ないかと思った結果
引越し当日に予定していた前家で捨てる予定だった大型のゴミ出し、掃除を全て担って貰うことにしました。
結局、新居での荷解きは全て自分達でやりましたし、大型家具を置いてもらったと言ってもタンス2個と冷蔵庫、テレビ台くらいのものです。それくらいしてもらって帳消し出来たかと思ってます。
スタッフ教育やサービス内容等は地域差があるでしょうし、このような営業所ばかりではないかとも思います。が!
何があろうと、2度と利用するつもりはありません。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

もう二度と大手には頼まないと決心させてくれた企業

数年前、事情によりどうしても3月頃に越さなくてはならなくなり、
今まで利用していた地元の業者に頼もうと思ったところ、
「申し訳ないけど今は忙しすぎて3月中はどうしても無理」
と断られてしまったので仕方なく大手2社に見積もりをお願いしたのですが、
その中でも一番ふざけた金額を提示してきたのがサカイでした。

「この時期は引っ越しシーズンでして、引き受けるのも難しいんですよね」
ウン知ってる。地元の業者さんもそう言ってた。
「でも本日ならなんとかこの日に手配する事は可能です」
そりゃ良かった。希望とは全く違う平日の午後だけど仕方ないですよね。

「で、お宅の場合、本来なら100万を超えてしまうんですが」
!!!!??!!?????!!???

「初めてのご利用という事で、95万でいかがでしょうか?」
いや無理無理!!!破産しちゃうよ!地元の業者は15万かからないって言ってたけど!?
「そうですか・・・ではいくらまでなら出せそうですか?」
いやいや無理無理!!!95万とか聞いちゃったら無理!ていうか足元見ようとすんな!
「分かりました・・・では見積もりの金額は聞かなかったことにして下さい」
いやいやいや無理無理!100万のインパクト強すぎて一生忘れられないよ!

結局もう1社(アート)にも70万だと言われてしまい絶望。
結局引っ越し日程を泣く泣く4月に延ばし(このせいで余計な家賃が発生)、
地元の業者にやってもらいましたが、その総額は13万円でした。
もう2度と大手なんかに頼みません!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

単身引越し11万円 あげくの果てに同業他社を揶揄

引越し見積もりサイトから見積もりを依頼。
電話にて、「実際に荷物量を確認してから見積もりさせてくれ」と、しつこく打診されるが断る。
後日メールにて、「今なら見積額30%引きです」との内容。
それならと、見積もりを依頼し、後日営業の人が訪問。

見積もり当日、20分遅れて到着。
見積もり開始。
「2tショート2台必要ですね」「作業員は3人必要ですね」
あげくの果てに、「合計で11万円です、割り引いて8万円です」
と最悪の見積もり金額を提示される。
「単身引越しで3人もいらないだろ」「トラック2台も必要ないだろ」と問いただしたが、
聞く耳持たず。
当然、即刻断ったが、営業の捨て台詞が、
「これが正当な価格、これより安く見積もっている業者はヤバイ業者ですよ」
企業努力で安くサービスしている業者を罵倒し、自社の正当性を訴える、最悪な営業でした。

後日他の業者で引越し完了。
2tショート1台、作業員2人で、当たり前のように無事に引っ越し作業終了。
料金38500円。
単身引越しで、これが当たり前でしょ。


サカイは、

「単身引越しで11万の見積もりを出す」「下見は遅刻し、内見して当たり前のように高額の料金を提示。あげく、同業他社を罵倒」


以上です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス 1.00

あと一歩で消費者センターに相談するところでした

ネットでササッと予約というものを依頼
受付メールが届いたあとは特に見積もりの電話もなし。
(忙しくて電話等できない人に向けたサービスなのでそこは人により良しなのかな?)
その次の日「ご契約完了致しました。」というメールが届く。
同時に見積もりした他の引越し業者の方が安かった為、
キャンセルの電話を入れましたが、
その対応が驚く程悪かったです。

コールセンターにお電話したら女性が出ました。
キャンセルの旨お伝えしたところ、
保留になったあと男性にかわられました。
その男性に再度キャンセルをお伝えしたら、
「契約完了したので無理です。」と一言。
いやいや、メールにも「お引越日の変更・キャンセルの際はお引越2日前からは、キャンセル料が発生致しますので、必ずフリーダイヤルまでご連絡下さい。」と記載がありますよ?と言い、そのやりとりを2.3回繰り返したのち、
「じゃあ段ボールの手配をしているためその料金は頂く事になる」と。
引越し予定日まで2週間以上あるのに????
「それは届いてないですし、払いません。」とお伝えしたら、「確認して折り返す。」と。
怪しかったので、文章で残るようにメールで連絡ください。とお願いしたところ、「電話でお話ししなければいけないので。」と頑なに拒否。
こちらが断固として文章に残したい意思を見せたところすんなりとキャンセルにしてくれました。

他サイトで調べると、段ボール代で¥5000以上払って買取りに応じている人が何人かいて驚愕。
二度と利用しないですし、これを見て、理不尽に料金を支払ってしまう人が増えないことを願ってます。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 3.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 1.00

キャンセルすればよかった

営業が見積りに来た時「他の業者の見積りと比較したい」「家族と相談したい」と伝えたが帰ろうとしない。
仕方なく「契約します」と言ったら「今から見積りをお願いしている他の業者に断りの電話をしてください」と言われ、仕事の時間が迫り焦っていたので仕方なく電話をした。
この段階ではっきり断ればよかったと後悔。
ピアノ運搬をお願いしたが新居は玄関までに3メートルほど階段を上がる。営業には写真を見せて説明していた。
運搬数日前にピアノ作業員から作業確認の電話の時、再度階段の件を伝えると「そんな話は聞いていない」と言われた。
その後、営業から「あの高さでは普通のピアノ搬入は無理。追加で8800円を5000円にするから当日現地で払うように」と言われ了解した。すると「では税込で5500円支払うように」と言われた。
当日、作業員にお金を払おうとしたら「そんな話は聞いていないから受け取れない」と言われ受け取らなかった。
社内連絡はどうなっているのか?
引越し当日、スタッフの方は、とてもテキパキ仕事をしてくださった。
でも何が良くなかったのかイライラされているように見えた。
エアコンの取外し、取付けの追加料金で6万円以上支払った。
パンフレットには、「契約後工事の打合せをします」と書いてあるが何の連絡もなかった。
結局引越し当日、工事の内容、金額について説明を受けたが、まわりくどく、知識もないため本当に必要な工事なのか判断に困った。
「まだ追加の工事が必要です」と言われたが断った。
見積りの時に「追加料金がかかるかも」と言われていたが追加料金の多さに驚いた。
お金は支払ったが腹立たしさが残った。
営業やエアコン工事の件でクレームを入れたが「確認します」と言ったきり音沙汰なし。
2度とサカイに頼むことはない、紹介もしない。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 4.00
  • スタッフ 5.00
  • 作業内容 5.00
  • サービス 3.00

営業、事務所体制?

久々に、友達の紹介の不動産屋さんに物件を探して頂き
それもあり 不動産屋紹介割引で3社の引越し屋さんを紹介して頂きました
数年前にサカイに依頼したことがありプラス好印象だった為金額さえ折り合い付けば気持ちの中はサカイで決めておりました
意外な事に一社目が低価格過ぎと不動産屋いわく 小さい会社だけど最近当社でも評判がいいとのことでした
続いてサカイの営業マンが来て
まずは、手の消毒と粗品のプレゼント(契約もしてないのに)
パターン的に2つ、3つの、金額を提示して来るとは思ってましたが一発目の引越し屋の金額を聞いて度肝を抜かれてましたww
そこから会社に金額交渉で上司に電話わを掛けまくり オマケに一軒目の引越し会社のマイナスイメージアピール(少し引きましたが)それでも、3000円位の差だったのと
爽やかで感じも良い営業マンなんで姿勢に負け契約完了
ですがこの後も、落ちありで金額を下げる代わりにギフト物を一点買って欲しいww 数日後、言い忘れてましたがギフト取り寄せで別に送料が掛かりますwwどんどん金額が変わる…
ここからです テープが足りないと電話すると直ぐお待ちします!所がその日も、次の日も来ない…
最速するのは嫌だけど電話すと申し訳ありません
今日、行きます!それが
2、3回、(サカイ営業マン)私が担当者なので遠慮なくなんでも言って下さいと言いなが次の日とかもすいませんの電話も無い?
結局テープは、も、いいと電話して自分で購入しました
そんな事もあり本当ならダンボールも足りなくなりましたが
どうせ電話しても持って来れないが頭にあり諦めました
きっとサカイの営業は、契約だけの営業なのかもしれませんね 普通、前の日に明日は、いよいよ引越しですねなどの
担当者からの電話があると思いきや営業所からの電話…
引越し作業員(サカイの方)にも確認したら普通は営業マンから電話入れますねとの事
まあ、そんなんで引越しも無事に終わり ダンボール回収で電話したら明日、引越し作業が終わり次第ダンボール引き取りに向かいます!
やはり、次の日、ダンボールの回収は来てません!
わざわざ、オートロックなので表に置いておきましたが
こんな感じの会社ですよwww
で、僕が言う来れないなら来れないで電話一つ出来ない余裕のない会社なのです…

きっと次回の引越しはサカイに繋がる事はないでしょう
言い忘れてましが 引越し作業スタッフは最高の心配りと礼儀正しい人ばかり本当に、お世話になりまし。
営業さんは、少し作業スタッフを見習いなさい!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 -
  • サービス -

見積時点の対応について(先程送信失敗の為、再送)

見積が他社に比較して高すぎる!
翌日、支店に問い合わせると、電話に女性が出て、こちらの質問に回答出来ないので、後で営業から電話する、と言われ、何分後位か?と聞いたら、黙り込んで、電話を切られた。ひどい!

電話をかけなおすと、管理者なる者が対応して、質問には回答するが、こちらの意見を聞く前に、
自分の回答をまくしたてる。上から目線での物言いで、こんな会社と付き合いたくないと思ってしまう。

以前の事件の反省は忘れて、大手で儲かっているのを良いことに、対応が横柄である。

皆さん、見積時点から、他社との比較見積を実施して下さい。他社との対応を比較して下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 1.00
  • サービス -

家具壊されて対応悪い

リフォームのため近所のトランクルームに必要最小限以外のものを預けるために利用しました。トランクルーム2個分往復で15万円 家から家でない。 トランクルームは養生しなくてもいい。 後から考えれば高かった。
引越し時間の連絡も前もって電話もない。
2回ともこちらから不安になり問い合わせしました。
リフォームが終わって1ヶ月後 食器棚3カ所穴が開いてる。
タンスの引き出しは壊れてる。
持ち帰り直すことに。
営業マンは 謝罪にも来ず、こちらから連絡しないといつ直して持ってくるのかも連絡なし。
10日間 食器も片付けられずダンボールに囲まれて生活することに。
直せばいいんでしょと言う態度 全く誠意のなさにはびっくりです。
仕事を取るときは必死だったのに、営業マンは一度も現れずじまいでした。
二度と利用しません。
トランクルームに預けるときも ついていって見張ってないとダメですね。

  • モミさんがアップロードした画像
  • モミさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • スタッフ 1.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス -

営業所の人の対応が有り得ない

転勤の為、法人で契約させて頂きました。
引越し作業時のスタッフさんは本当に丁寧で親切にしてくださり、何の文句もありません。
ただ、引越しをしてからエアコンの後付けを頼んだ時の営業所の方の対応が本当にひどかったです。
見積もりを出して頂き入金も済ませ、発注完了のメールも頂いたのに、届くはずの日に来ず、こちらからサカイの営業所の方に問い合わせると発注の履歴が無く担当者からの引き継ぎも無かった様子。
時間指定が出来ないとの事で1日家にいなければいけなく折角の休みを無駄にされた事も腹立たしいですし、
安くは無いお金が動いてる案件で、この対応には愕然としました。
その後結局サカイで再発注をし、取り付け業者とのやり取りもサカイの方が自らこちらでやります!と言うので任せたら、12時〜15時になると思うがはっきりしないので分かり次第連絡するとの事だったのにまたもや連絡無し。
結局当日の朝の8時に業者から連絡があり、もうすぐ着きますと言われました。
大手なので安心して任せてましたが、こんなミスを平気でする人が働いてるのかと思うと怖くなります。
会社を通じてでももう二度とこちらと関わり合う事は無いと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • スタッフ 5.00
  • 作業内容 3.00
  • サービス 1.00

最悪でした。

見積もりの際に、エアコンと冷蔵庫を一緒に購入しました。
冷蔵庫にはこだわりがあり、目的のメーカーと品番があったので、お願いしました。大丈夫です、とメールがあったにも関わらず、引越し前2週間を切った頃に、在庫がないので別のメーカーのものでもいいですか?と。(なぜかここから担当者が勝手に変わってる)そのメーカーじゃないと困ると伝えてあり、何度も確認したにも関わらず直前でのキャンセル…一旦中古の冷蔵庫を納品してもらい、目的のものが納品され次第(約1ヶ月後)搬入するということになりました。
また、引越し日付が新居の都合で一日遅くなり、その件もメールで伝えたにも関わらず(了承の旨の返信あり)、担当者が変わったタイミングで伝わっておらず、1週間前まで旧日付で引越しが行われる予定になっていた。急いで日程が変更された旨を伝えたが、エアコン業者には伝えていなかったようで(この時点でどの業者がエアコンを付けに来るのか私には全くわからない状況)、当日8月半ば日中約5時間エアコンなしで荷解き。暑すぎてまったく捗らず…
来てもらった現場の人たちはテキパキとして、礼儀正しく、非常に良かったことだけが唯一の救い。今後引越しするなら、二度とサカイ引越センターにだけはお願いしません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • スタッフ
  • or
  • 作業内容
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら