
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
286件中 101〜110件目表示
さいあく
二回乗車したことありますが、二回とも充電ができませんでした。運転手に充電ができないって言っても全く対応してくれず、他の方が充電出来てたので空いてる他の席に移動できますか?と聞いたのですが、無理と言われ空いてる席は沢山あったのですが移動もさせてくれませんでした。次の日に大事な用事があって連絡をしなくてはならなかったのですが、それも出来ず最悪でした。
後ろの人も椅子を蹴って来たりで全く寝れず到着してからの過ごし方にすごい支障がありました。
参考になりましたか?
よかった
近畿に台風直撃の前日14日夜に大宮駅から大阪ヨドバシまで3列シートトイレ付に乗車しました。他社の夜行バスの会社が満席のなか、たまたま空いていました。予約を取ってから口コミを見て覚悟をしましたが、乗車しての感想はとても良かったの一言。駅から直のお値段お高めのバス、鍛冶屋橋から出るバス、専用待合室があるバスと、各社の東京大阪間を何度も利用したが、いつも寝ることはできず、夜行バスはこんなものと割り切ってました。が、短時間とはいえぐっすり眠れました。たまたまかもしれませんが。強風のなか高速道路で確かに揺れましたが時間通りに到着しました。
座席横にはプライバシーカーテンもあり、降りる場所別なのか男性と女性も微妙に別れていたと思われます。
ただシート間はさほど広くないので身長が高い方、ガタイのいい方にはきついと思われます。
参考になりましたか?
もう二度と利用しません。
安さで惹かれ、利用しました。
名古屋から大阪間を利用しましたが、
集合場所の指定場所の説明が説明不十分で、30分以上前からいましたが、少し場所を間違えてしまい、
乗れずにお金を払っただけとなってしまいました。
『○○ホテルテレビ塔側』と書かれていたため、そのホテルの前にいましたが、そこのホテルの入口ではなく、テレビ塔側がということはホテルの裏ということに気づき出発時間に間に合うように走りその場まで行きましたが、手遅れでした。
裏側は指定されていたホテルはないため、そのホテルの名前を書くのではなく、ホテルの裏側にある店の名前を書いて欲しかったです。
参考になりましたか?
高速バスの利用
今年の8月に初めてこちらの高速バスを予約したけど、コロナが出たからと当日の昼くらいにいきなりキャンセルされて(代替のバスもない)そこまではまだ仕方ないにしても、カード決済しかなかったくせに、返金手続きに2〜3ヶ月かかると言われて、きちんと返金されるのか不安でしかない。
とりあえず次にもし高速バスを利用するにしてもここだけは絶対選びません。
参考になりましたか?
二度と利用しません
まず乗車した際に無言でアルコールのスプレーを差し出されたことにびっくりしました。消毒お願いしますなどの声掛けくらいしてもいいのではないでしょうか、、、
1番前の席を有料で指定して乗車しました。アナウンスで座席の前のネットに袋やら耳栓が入っていると言われたのですが、私の席にも横の方の席の前にも入っていませんでした。イビキが大きい方がいらしたのであるのであれば耳栓を利用したかったです。そして道中に座席の上のアナウンスが流れるスピーカー?からすきま風みたいな音がずっとピーピー鳴ってて気になって仕方なかったです。マイクの電源が入ってしまったのでしょうか。サービスエリアで止まってる際も外国人の方が運転手さんに何分まで休憩ですか?と聞いているのに運転手さんは返答無しでした。自分の事では無いですが見てて哀しくなりました。それくらい返答してあげればいいのに、、と思いました。先月利用した他者のバスは、コロナ対策で席の間隔を空けて乗車していたので満席状態の車内にびっくりしました、、、価格も安いですし、仕方ないのですがコロナ対策をしっかりされてるか心配な方は乗車しない方がいいと思います。
乗車するまえにしっかりレビューを見ておくべきでした。
参考になりましたか?
3列シートから4列シートへ変更された
3列シートでゆったりという言葉を信じて他社にも安いバス会社があったがこちらの会社のバスを選択しました。しかし当日乗車すると4列シート…。しかも満車になっている。最初から4列シートの運行予定だったんじゃないのか…と疑いたくなります。
他の口コミを見ても同じ運行ルートのバスで同様のことがあったとのこと。
せめて差額返金等の対応をするべき。残念ながら次回利用することは無さそうです。もしこういったやり方が会社の方針なら客も会社の従業員のこともバカにしていますよね。本当に残念です。
参考になりましたか?
バスの中寒すぎ
5月なのに冷房ガンガンで寝れませんでした
参考になりましたか?
お安いと思います
昔は安さでいうともっと他にもあった気がしますが、最近はさくら観光がよく目につきます。
使ってみた感想はまぁ普通ですが、お安いのですから、嫌なことがなければ良い気がします。
また利用しようと思っています。
参考になりましたか?
リクライニングの角度について
行きのバス会社では倒せる限度が決まっており、それ以上倒せないようになっていました。
ですが、ここはそういった設定が一切ない。
クライニングの角度が後ろの客の迷惑にならないように設定しておくのは、バス会社の仕事ではないかと思います。
夜行バスなのに、そこに対する配慮がないのはちょっと。
また、電気消灯時のリクライニングのアナウンスがなかったのも不親切です。
後ろの人を気にしすぎて、一切リクライニングせずに長時間過ごす人もいるのでほんとにやめてほしい。
プライベートカーテンも短く、前まで引くことはできませんでした。
安いバスだったので価格相応ですかね。
運転手の対応もいいとは言えず、少し高圧的でした。
参考になりましたか?
最悪
学生で夜行バスを利用したのですが対応がほんとに悪く、意地悪な従業員が2人いた。少し太っている人の対応がクソむかついた。なぜあんな態度が出るのだろうと思った。もう1人は荷物を預けたりする人。ほんとに怖くてびっくりした。
二度と利用しようとは思わない。クビにして欲しいくらい怖かった。みんなも気をつけてください、
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら