
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
282件中 111〜120件目表示
3列シートから4列シートへ変更された
3列シートでゆったりという言葉を信じて他社にも安いバス会社があったがこちらの会社のバスを選択しました。しかし当日乗車すると4列シート…。しかも満車になっている。最初から4列シートの運行予定だったんじゃないのか…と疑いたくなります。
他の口コミを見ても同じ運行ルートのバスで同様のことがあったとのこと。
せめて差額返金等の対応をするべき。残念ながら次回利用することは無さそうです。もしこういったやり方が会社の方針なら客も会社の従業員のこともバカにしていますよね。本当に残念です。
参考になりましたか?
運転手、添乗員の態度が悪すぎる
荷物を預ける際、どうしていいか分からないのに無言で黙って顔を見られ、「(荷物)どっち?」と言われ、荷物を渡すと片手で引きずるように持たれました。大切な荷物なのに気分が悪かったです。
タメ口で「荷物(乗せられるのが)ひとつだから」はぁ、と何度もため息をつかれました。
前の方の席だったのですが、運転中もくちゃくちゃとお喋り、声が大きい、大きなため息、あとタバコ臭いですね。
休憩中の添乗員の方がリクライニングで寝ていたのですが、疲れていたのも分かります、にしてもいびきが大きすぎて寝れない。
窓側のカーテンの作りも甘い。
SAの休憩時、窓側のライトが普通に点灯し、寝ていても起こされるほど。
3列シートでゆったり足が伸ばせたのは良いですが、その他は最悪でした。
参考になりましたか?
事前連絡無しで3列シートが4列シートに変更
22時30分金沢駅発新宿、横浜、海老名方面行きのバスを利用。
「3列シート、トイレ有り」を予約していたのに、一切事前連絡もなく、当日バスに乗ったら4列シート車輌に変更されていた。
車内で車輌故障の為変更、とのアナウンスがあった。
3列シートと4列シートでは¥1500〜¥2000程の価格差があるにも関わらず、差額返金対応等もなし。
乗務員の方に確認したが「本部に言ってください。我々はわからない」の素っ気ない回答。
狭い席で隣席が気になり全く眠れなかった。
せめて事前にメール等で、3列シート車両から4列シート車両へ変更になる旨連絡してほしかった。
次回は利用したくありません。
参考になりましたか?
設備、乗り心地共に申し分なかったです。
新宿バスタから名古屋南の区間で夜行便を利用させて頂きました。
夜行バスを利用するのは5年以上ぶりで、正直あまりいいイメージ(乗り心地、設備等)はもっておらず、2000円という安さのみに魅力を感じ予約に至りました。
実際に乗ってみて、そのイメージは払拭されました!
前の席との間隔はある程度広いし、シートは硬すぎない。隣に他人が座っていても気を使わずにある程度リラックスできる十分な空間が確保できました。
フリーWiFiがとんでいて携帯の充電もでき、2〜3時間ほど動画・映画を観た後、ぐっすり眠ることが出来ました。
2000円という安さからは想像もしていなかった設備に大満足です。
参考になりましたか?
車内が広いのでゆったりできました。
以前大阪から東京までの夜行バスを利用しました。
所要時間は約10時間ほどだったと記憶していますが、3列シートいう事もあり車内がとても広く快適に過ごせたのを覚えています。
平日の便でしたので金額も3000円程度だったと思います。飛行機や新幹線に比べて夜行バスは安いのでよく利用しますが、自分が利用した中ではこの会社が一番安く快適でした。
予約もアプリで簡単にできるので、余計な検索等が必要なく手間がかからないのでいいですね。
土日はやや金額が高いので、平日出かける際にはまた利用したいと思います。
参考になりましたか?
乗務員3人最低です
トイレ休憩5分と言われ、短い…と思いながらトイレを済ませ、23時前でしたので歯磨きをして全力で帰り1分遅刻💦入口で遅刻です!と怒られ、運転席の方にも早くしてください出発遅れてますから!と怒られ、運転席の後ろの職員の方にも、早くしてください、遅刻です!と言われ…。1分遅れたのは悪いですが、そんな3人が目くじら立てなくても…。5分は短いですよ。15分はください。3人の仲も良くないのか、1人の方がモタモタしてたらバインダーをクイッと横取りし怒ってました。あーこのバス最悪、雰囲気悪い…。早く降りたいです。
参考になりましたか?
乗務員の口の悪さ
往路の乗務員は非常に丁寧で、満足しました。
しかし復路のバスの乗務員は2人とも最悪でした。
座席番号を言われましたが、再度書き直したら露骨に嫌な顔をされるし、社内アナウンスで「スマホのアラームは必ず切って下さい!アラームが鳴ったら、叩き起こしますからね!!」と、言葉も汚い(勿論、気持ちはわかります)。
まあ、格安なので「乗せてやってるんだ!」という態度なんでしょうが、非常に不快な想いをしました。
参考になりましたか?
バスの案内役のおばさんには話しかけない
案内役のおばさんが、びっくりするほど親切でした♪
バスが分からなくなったら、
教えてもらいに行ってみてください!
バスがわからなくなってしまい、聞きに行きました。
メールの画面見せても、「便名は?」としか言わず、
(何回も繰り返されました)
結局どのバスか教えてもらえませんでした!
ホスピタリティ0です!びっくりです!
運転手さんたちは、とてもいい人でした。
そのおばさんに嫌がらせされた後、
その様子を見てた運転手さんたちが
教えに来てくださりました。
ゴミも置いて帰って良いとのこと。
しかし、あのおばさんが不愉快な限り
お金払ってでも、他のバス会社にすると思います。
参考になりましたか?
運休なのに返金していただけなかったです
運休なのを連絡もしてくれなかったし問い合わせても返事は運休していないのみ
バスターミナルのスタッフにも運休を伺ったのに確認はできないと
返金もしてくれない
最悪
もう利用しない
参考になりましたか?
酷い
大阪梅田行きの停車場所が分からず、
停車場所を名古屋駅停留所管理協議会(一般社団法人)に質問したところ、携帯の地図を見せて質問したところ、携帯を見せるなと注意され場所を教えてもらえませんでした。
その後、わからないまま待っていると博多行きのバスが来たため、大阪行きを待っていると一向に来ないため、博多行きのバス業者に質問したところ、名前はなんて言うのって怒り口調で質問されました。
踏んだり蹴ったりの対応で驚きました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら