
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
299件中 191〜200件目表示
夜行便は乗るな
夜行便は休憩する度にライトが全灯し明る過ぎて寝ていても目が覚めます。
運行中は揺れが酷過ぎて本当に車のサスペンションが効いてるのか疑わしい程の振動に身体を揺すられるし、ひたすら苦行に耐えて到着を待つ時間になります。
空調管理もいい加減で汗だくになったり寒さに震えたりと気の休まる暇がありません。
到着自体も何が起きたか知りませんが予定の1時間遅れでアナウンスは一切無し。
二度と使いません。客を舐めてる。
参考になりましたか?
乗務員の対応が適当すぎる
搭乗日のお知らせメールがきたため入金が完了したのだと思い当日バスへ行くと自分の名前がない!
情報も全てあっているのに座席も満席で何一つ対応してくれず、乗務員もこちらへの説明中に他の客の対応をしたりと片手間で対応され、挙句きちんとした説明が一切なく「では、そういうことですので」といった態度で早く帰れと言わんばかりの顔、他社のバスを多く利用してしましたがここのバスだけはスタッフの対応が最悪で二度と使いたくないなと思いました。
参考になりましたか?
問い合わせの男性が最悪
娘が夜行バスに乗るのに、一悶着あり、
その経緯をしりたく問い合わせました。
その電話口の男の説明がわからないし、上から目線でお客様対応とは思えないほどの態度💢💢💢💢
こちらは間違ってないの一点張りで最後まですみませんの一言もありませんでした💢💢💢💢
真摯に対応していただければそれでよかったのに
あまりにもむかつきすぎて、こちらも興奮してしまいただただ疲労感と嫌な気持ちになっただけでした💢💢💢💢
信頼して予約したのに、もう二度と利用したくありませんし、周りにも絶対絶対にすすめません💢💢💢💢
参考になりましたか?
?勝手なこじつけ偏見?
運転は丁寧だったものの、乗務員とドライバーの声がうるさくびっくり、しかも、人を見た目で韓国人なり中国人なりと陰口コソコソ、、不快で仕方がなかった、、、本当にそうならともかく、対した人種間の違いや知識がないのによく言えるなーと、怒り通り越して呆れました、、、
参考になりましたか?
キャンセル料が少し高い
コロナの影響もあり、夜行バスを5日前にキャンセルしました。
割引のある安いプランをキャンセルしたのですが、キャンセルの手数料が30%でした。
運賃自体は安く魅力的ですが、キャンセルの可能性が少しでもある場合は利用しないことを勧めます。
また、返金には1〜2ヶ月かかるとのことなので、金欠の方にもおすすめ出来ません。
参考になりましたか?
事故があって遅延するならその場で報告して欲しい
遅延の報告が遅い。サービスエリアでの接触事故での遅延と言いながら遅延の報告があったのは、京都八条通りの降り場でした。
遅延は仕方ないと思いますが、遅延がその日の予定に影響する人も少なくないと思うので報告は早めにするべきだ思います
運転は荒いし、遅延の対応は悪い
参考になりましたか?
運転手の質低すぎ
東京-草津間の高速バスを利用。途中渋滞などもなかったのに予定到着時刻より30分以上も遅れました。運転手からのお詫びなども特になし。休憩時間を25分も取らなくてよかったのでは?安かろう悪かろうの部分もあるのである程度は割りきりますが、他のバス会社は5分遅れてもアナウンスがあるのに、社内体制どうなってんのかな?と心配です。細かなことかもしれませんが予定時刻を基に予定を立てている方もいるはず。ユーザーを大切にして欲しいです。
参考になりましたか?
安いのはわかった
だが、予約した席が取れると思うな
窓際出入口席を予約したにもかかわらずなんの連絡もなしに勝手に真ん中側通路席に移動させられていた
席ピッチは狭い、シートは硬い
備え付けのコンセントは緩く少しの衝撃ですぐコンセントが抜ける
クーラーは効いてるような効いてないような微妙
色んな高速バスに乗ったがここまで酷いのは初めてだった
参考になりましたか?
乗務員の態度が最悪
乗務員の態度が最悪です。
社内の温度が寒すぎるので、少し温度を上げてもらえませんか。と聞いたら、うるさいよ。と返答される。
トイレ休憩の前後、車内が消灯しても、毎回乗務員2人が運転席で大きな声でしゃべる。
運転は荒く、急ブレーキ急発進する。
二度と乗りません。
参考になりましたか?
融通効かないさくら観光
後ろの席に人が集まってきて、前の方は誰もいなくて席が空いていたから移動させてほしいと言ったけど、移動させてもらえなかった。
コロナでキャンセル出て、ガラガラなのに。
対応も最悪でした。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら