
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
299件中 201〜210件目表示
詐欺
一番後ろのシートはリクライニングの角度が浅いです
最悪でした
きちんと記載するべきですよ!
予約のところから確認した際ブランケットありとみましたが
コロナを理由にブランケットなし
その割に満席すし詰め状態
他の会社はブランケットを毎回きれいにして用意してくれてますよ
コロナのせいにするのであれば
きちんと対策をとってほしい
返金してほしいレベルです
参考になりましたか?
安いけど、、、
名古屋~東京間にて、利用
3列シートで、仕切りカーテンあり、ブランケットもありました。
この価格では、かなり良いとは思いますが、
ドリンク置きにドリンク置いておいたら、普通に倒れこぼれました。振動もなく、すきま風?エアコンの風?
テーブルタイプではなく、普通にドリンクフォルダーを用意してほしい。テーブルタイプなら、もう少し安定するタイプの物の方が良いかと。
リクライニングは、もう少し倒れてくれると寝やすい。
参考になりましたか?
本当にあり得ない
言い方ってものがあるでしょっていう
扱いでした
その時の乗務員が最悪だったのかもしれないけど
本当に選んだ方がいいです
いい人は本当に良く話してくれるけど
悪い人は乗客で選ぶみたいな対応です
参考になりましたか?
なんの説明もない無責任なバス会社
梅田からバスタ新宿区間で利用させていただきました
到着時間の1時30分遅れての到着となり大変困りました。
搭乗に関するメールの内容で交通機関等の関係で遅れることはありますと記載されていても、せめて到着時間を過ぎてしまったら普通どうゆう状況でどのぐらい遅れるかアナウンスがあってもいいのでは?
僕以外の搭乗者さんたちも困惑している状況でバスを降りても何もない対応でした。ここまで無責任なバス会社始めてでした。
参考になりましたか?
安さは良いが。。
大阪から横浜まで利用させて頂いたのですが
行きは文句なし だったのですが
帰りは最悪でした。
窓側を予約していたのですが
先に降りる私が奥の窓側の席になっており降りる際に申し訳ない気持ちになりました。
後 運転手さんの喋り声が煩いです。これが1番最悪です。
行きは静かだったのですが帰りはもう遠足か!って気持ちになるぐらい
笑い声も煩いさいです。
お名前は見えませんでしたが。
口コミでは無く直接文句を言おうか悩んだほどです。
二度と利用しないかもしれないです。
参考になりましたか?
キャンセル最悪
24日に東京→仙台380円の格安料金で販売されていて、お金のあまりない自分はすごく助かったと思ったのにキャンセルされた。。
サーバーの誤作動かもしれないですけど、しっかりしてください
参考になりましたか?
使わない方がよい
大阪→東京感で使ったが、運転手の偉そうな態度に非常に不愉快を覚えた。
参考になりましたか?
良かった
高校生が利用させていただきました。(仙台からの利用)
本来は電車で移動したかったのだけれど、切符が取れず、ほかの夜行バスも取れず、取れたのがこのさくら観光さん。
本人曰く「リクライニングきいていてフットレススレッグレスト、コンセントがあったから快適だった。また利用する?と聞かれれば する。一泊して移動ができるから」との感想でした。
接客や運転の仕方には関心がないようですが、接客や運転が余りよくなければ本人もそのことは言うと思うので全体的によかったんだと思います。
参考になりましたか?
もう二度と使わない
乗車中に書いてます。
東京から金沢で利用させてもらったけど、最低最悪な会社です。
まず乗務員の態度が悪すぎる。見下してる感じ。
それから出発時に休憩の案内アナウンスがあったけど、実際の休憩時には今から休憩に入るだとか何時までの休憩なのかとかのアナウンスが一切なくて困惑しました。
乗車してからずっと後悔してます。
もう二度と使いません。
参考になりましたか?
ヤバい
高1の息子が遠方での研修を終えて夜中の12時に乗ろうとしたんだけど、予約ミスで乗れなかった。
席は空いてたんだと。
新規料金いるけど乗るか?
とかなし。
予約ミスした方が悪いんだが、夜中の12時に「きみ予約取れてないから乗れないから。バイバイ」で子ども放置。
未成年だしちょっと守ってあげようかなぁ?
とかいう臨機応変さとかはないので、成人のみの利用、自己責任で。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら