322,877件の口コミ

さくら高速バス(さくら観光)の口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

286件中 31〜40件目表示

1.00

客層が悪かったです、、、

今まで東京-大阪間で色々な夜行バス会社のバスに乗りましたが、またまた乗ったバスが悪かったのかも知れませんが、ここまで客層の悪かっバスは無かったです。

まず多くのバス会社は女性が後ろの方に座り、前の方が男性が多いんですが、横は同乗者(男)が乗って居たんですが、前後男性と通路挟んで横が男性でびっくりしました。同乗者が男性なので、男性側になるのは分かるんですが、せめて中間にして欲しかったです。

またその通路挟んで横の男性がずーっと足を前の方席に乗せて座ったりと、常識のない方でした。
その人のイビキと歯ぎしりがひどく一切寝れませんでした。

パーキングエリアのトイレ休憩中にある男性が勝手に預けている荷物のところを開けて、中のトランクをあさって自分のトランクを出してガチャガチャしているのを見かけました。信じられなかったです、、、。さすがにそれを見つけた運転手さんも注意してましたが、こんな客層の悪い方が搭乗していた事がなかっのでびっくりしました。

参考になりましたか?

1.00

安いだけのバス

安いだけのバス。
まず運転手の嗚咽がひどい!オエオエうるさい!大丈夫なのかといきなり不安になった。
運転も荒い!バスってこんなに揺れるのかって位揺れてた。
スピード超えてますってスピードのアナウンス?がずっと聞こえた。40人の命預かってるって感覚ない運転だった…
パーキング入ったと思ったら自分(運転手)だけ休憩して出発したパターンがあった。自分(運転手)の休憩回数は無制限かーい!
でも余裕で着いた。どんだけスピード出してたんだ…
シートも固い。腰が痛くなった。

参考になりましたか?

1.00

席の割り振りについて

2022年2月14日㈪NA11便 市川の二俣新町23:30発のバスに乗りました。私は一番うしろの窓際で一人でした。
次にバスタ新宿に到着し大勢の方が乗り込んできました。真っ先に若い男性が私の通路はさんだ隣りに座られました。女性と男性が隣り合わせになるので正直ゾットしました。何度も乗ってますが通常男性は前方向に座られ女性は後方です。バスの前方と後方に分かれているのがふつうです。それだけでなく私から見た左前の10ABの男性が、私の前の席10CDの若い女性にいきなり声をかけスマホの充電のコードを借りてました。話すきっかけを作ってたんだと思います。
次に、女性も一人で座っていたので空席があるため10CDの男性が横に図々しく座り込み話をし始めましたが明らかにナンパしてました。目の前なので気持ち悪く、女性も優しく男性に「貴方そちらの席でしょ」と移るよう促していましたが全く動こうとせず。周りを全く気にせず座り込みずっと口説いていたようでした。注意をいい加減しようと思った頃に、運転手が最終点呼の確認に見えて男性が女性の横に座ってるので注意してくれました。何度か言われてやたと理解できたのか自分能勢市に戻りましたが、マスクもせず途中でまた運転手に注意されてました。NA11便で女性が4〜5人位しかいなかったので仕方ないかもしれませんが、私から前3人が女性でした。通路を挾んでの隣に異性を座らせるのは今後やめていただきたいです。
空席があれば、座り込んで言い寄ってくる輩もいるということです。非常に気分が悪く気持ち悪くて眠れませんでした。
まだ運転手の方が聞かない男性にハッキリと移動するよう促してくださったので良かったです。席の配分が悪いのでは無いかと申し上げたのですが、希望もあるから仕方がないと運転手より言われましたが、私は席は選べませんでしたよ。運転手の方は渡された席表を見て点検するだけでしょうから、今後このような不快なトラブルにならないように、ちゃんと考えてくださいね。
その男性は利用禁止にしてもらいたいです。

参考になりましたか?

マスクをしないバス

①乗務員がマスクをしない→問いただしたところ、「規則はない。」と偉そうに言われた。
             バスの中でも(運転手・休憩の運転手共)、外でもマスクを着けていない。
             後日、電話で問い合わせたが、するように指導してると言っていた。
             国土交通省にも聞いてみたが、事実確認と指導をしてくれると約束をしてく             れた。
②乗務員が大きいいびきをかいて、腕を通路に投げ出して寝ていた。うるさくて眠れなかった。
③運転技術のレベルが低い→出発時、他社のバスは、一発で出口を出て行ったが、曲がり切れず、切り返             して出て行った。出発時から不安だった。
             高速運転時のふらつき。(線を踏んでガタガタという音がしょっちゅう出て             いた。)
④運転席と乗車席の区分のカーテンを閉めない。
⑤乗務員の会話がうるさい。

乗客は、皆さんマナーを守っているにもかかわらず、乗務員が何一つ守っていなかった。
自分の安全他人の安全を守るのであれば、考えた方がいいと思います。
もしそこで、感染したらまた、他の人にうつしてしまうかもしれません。
このご時世、そんな無責任なことはしてはいけないと思います。
私は、(株)S観光は絶対の乗りません。

他社も多数乗りましたが、コロナ対策など最低限はしていると思います。

2020年11月に乗車
             

参考になりましたか?

1.00

酷い接客態度でした

 大宮〜京都間で利用しました。トイレなしの4列。Wi-Fiは廃止されなしだが充電コンセントあり。満員でした。

9時過ぎに大宮で乗車したら、次のトイレ休憩が海老名SA(0時半過ぎ)で3時間半トイレ無し。

新宿バスタでどうしてもトイレに行きたくなり、バスターミナルのトイレに行きたいと申し出ると、運転手から不機嫌な様子で「ダメ!次まで我慢できないの?」と言われました。そもそも我慢出来るなら我慢している。「(行きたいのは小の方でしたが)どうしてもお腹の調子が悪くて、、、」と訴えるとチッと舌打ちしてしぶしぶドアを開けてくれました。

空調はお正月でしたが、暖房が暑過ぎで車内は乾燥が酷かった。喉が痛くなったためのど飴で対策しました。

運転も車線変更時の揺れが大きく快適とは言えない乗り心地でした。

運転手さんはお客と話す時、敬語ではなく終始タメ口です。他のお客さんへの対応を見ていても嘲笑うような言動がありました。

料金が安いので贅沢を言うつもりはありませんが、不快なことが多かったため利用して本当に後悔しました。

参考になりましたか?

人としてありえない

まず、皆さんの口コミを見ていて私だけじゃないんだなと思いました。
私はバスが来る15分ほど前から彼と2人で待っていました、けどバスがなかなか来なくて自分達で探し回って人にも聞いたけどどうしても分からなかったのでメールの所に載っていた電話をかけました。すると呆れたような口調で対応し場所を教えてくださいました。
それで何とかバスを見つけることが出来たのですが、時間がかなりギリギリになってしまい運転手さんに「もう乗っちゃって!」と言われました、けれど彼にキャリーケースを持ってもらっていたのでバスと少し遠いとこにいました。そしたらその運転手さんなんて言ったと思いますか?
ぇぇええ、(舌打ち) 「さっさと走ってこいよ」と私の目の前で暴言を吐かれました。その道は人通りも多くキャリーを持って全力で走るのは危ない所でした。
時間ギリギリになってしまった私達も悪いと思いますが、乗車する場所が明確になっていないという理由で遅れたのにも関わらずお金を払って乗っている客の目の前で舌打ちし暴言を吐くことに驚きとイライラを隠せませんでした。

※諸事情ですが私はパニック障害を持っているので家に帰ってくるまでずっとそのせいでずっと発作が出ていました※

謝罪の一言もなく最後は何事も無かったかのようにされました。
皆さんにもこんなに指摘を受けているのに何も改善しないのもおかしいと思いますし今後私と同じような気持ちにならないようにしっかりと対応して欲しいと思いすし、少し自己中かなと思いますが運転手以上に人としてありえないと思います学生の私でも言ってはいけない事ぐらい分かります本当にしっかりしたほうがいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

乗務員の態度が悪い

大宮ー青森間の往復で利用させていただきました。今回2回目の利用でしたが、乗務員の方の態度が非常に不快でした。2度と利用することはありません。

自分の故郷青森に娘と一緒に毎年帰省しています。
小学6年生の娘と一緒に乗り、少し外の景色を見てみたいとカーテンの向こうに頭を潜り込ませみていたところ、60代と思われる方に「カーテン開けないでくださいよ!音でわかるんですよ!他のお客さん誰も開けてないですよ!?いいですか?迷惑なんで開けないでもらえますか!?」と娘に向かってものすごい剣幕でキレてきました。20年近く接客業に従事してきた自分としては、この方は正気ではない方なのかな?と思いました。

また、帰りでは一人の乗務員の方に名前の確認をして席を指示された後荷物を預けようとした際、もう一人の方に「荷物は一人一つと決まってるんですよー。2つは原則禁止となってますのでご了承いただけますか?今後は2度と規約を違反しないことをご了承いただけましたら、今回は特別に2つお預かりいたしますが」と、一辺倒に言われました。娘と二人分の荷物だったので「二人ですけど」と返答したところ無言で荷物を乗せていたました。

もうひと方の話を聞いているわけでもなく、状況を把握しているわけでもなく、客の状況を確認するわけでもなく、自分の対応に誤りがあったにも関わらず謝罪どころか無言。

自分のことしか考えていないスタッフさんしか在籍していないのかと、こんな人間たちに娘の命を預けるわけにはいかないと感じました。

年末年始で非常にお忙しい状況であるのは重々承知ではありますが、肝心な部分をおろそかにするようであればやらない方がいいと思いますよ。

参考になりましたか?

いみわからん。

コロナの影響でライブも中止になり、バス会社に電話した所お客様の都合になりますので…の一点縛り。は?この世界の状況分かってますか?自分の都合でもないのにそんな言葉を言われていい気分になりますか?コロナの状況でも密室のバスに乗れって言ってるんですかね?乗客の中に感染者がいたらどうするんですかね?そんな不安な中バスになんて乗れませんよ。しかもキャンセル料は普段と変わらない30%。別に好きでキャンセルした訳じゃないんですよ。なのに変わらず30%取るのはどーゆう神経してるんですかね?間違いなく色んな会社がコロナで被害受けてます。それは知ってます。私は色々な会社の対応を見てこの会社は客じゃなく、金なんだなと思いました。対応変えた方がいいですよ。今後の為にも。こーゆう時、人は信頼できる会社を選びますからね。
本当に不快な思いになりました。このコメント読んでる人もしっかり対応してくれるバス会社選んだ方がいいと思います。

参考になりましたか?

最低でした。

まず車内はとても乾燥していてのどが痛いです。咳き込む声がたくさん聞こえていて、この時期に大丈夫なのかと心配になる程です。「喉が痛い」と聞こえる声もありました。そして、子連れに対し優しい印象は一切ないです。はじめて深夜バスを利用したのですが、大人数名6歳2歳直前の子供を連れていきました。乗務員には睨まれます。車内の消灯前(とても明るいです)泣き叫ぶ等一切なかったのですが、乗車10分程で子供の声がうるさいとジェスチャーと「静かに」と伝えられました。そこから何とかはやく寝かせよう静かにさせようと冷や汗が出ました。しかし、最初の停留所まで寝なかったので休憩時間めいいっぱい寒空の中迷惑にならないよう外に居ましたが、車内に入った瞬間に「子供の声でクレームが来てるので子供を静かにさせてください」と言われました。「こちらも努力しています」と主人が伝えたのですが「それは分かるけど、とにかく静かにさせてください」と乗務員。言い方がとても怖いです。このご時世ここまで子供に寛容で優しくないものかと驚きました。それならば年齢制限をかけるなどして欲しいです。安く行ける、早朝につくことが出来る、0歳から利用出来るということで、こちらの夜行バスを選択したのですが、間違っていたようです。申し訳ない気持ちやいつ起きてしまうのか気になって寛ぐことは一切出来ません。もう利用はしませんが、ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

酷すぎる対応

夜行バスに乗車中、あまりに運転の挙動が怪しく怖かったため、予約メールに記載されている、「◆夜間乗車中の問い合わせ
ご乗車中にご不安、不具合があった場合、下記の問い合わせ画面かお電話にてお問合わせ下さい。
PC
https://www.489.fm/night_contact.html
スマートフォン
https://www.489.fm/s/night_contact.html
電話番号 050-3538-4120」の番号に電話をしました。
すると、男性が出られ、今乗っている〇〇便の運転が不安なんですと伝えたところ、それはこちらに言われても無理ですね、と半笑いで言われました。思いもよらなすぎる返答に驚きましたが、更に、後でクレームしといてくださいと言われたので、何かあってからでは遅いですよね?と聞くと、不安なら途中で降りてください、その後は自分で帰ってください。とのことでした。
私は諦め、不安と闘いながらなんとか目的地に到着しました。私の他にも起きてずっとカーテンの外を見ている方が数人いらっしゃいました。
帰宅後もちろん会社に問い合わせましたが、その後対応をあまりに残念なものでしたので、もう二度と利用することはないです。命がいくらあっても足りません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら