326,133件の口コミ

さくら高速バス(さくら観光)の口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

294件中 41〜50件目表示

1.00

乗務員の態度が悪い

大宮ー青森間の往復で利用させていただきました。今回2回目の利用でしたが、乗務員の方の態度が非常に不快でした。2度と利用することはありません。

自分の故郷青森に娘と一緒に毎年帰省しています。
小学6年生の娘と一緒に乗り、少し外の景色を見てみたいとカーテンの向こうに頭を潜り込ませみていたところ、60代と思われる方に「カーテン開けないでくださいよ!音でわかるんですよ!他のお客さん誰も開けてないですよ!?いいですか?迷惑なんで開けないでもらえますか!?」と娘に向かってものすごい剣幕でキレてきました。20年近く接客業に従事してきた自分としては、この方は正気ではない方なのかな?と思いました。

また、帰りでは一人の乗務員の方に名前の確認をして席を指示された後荷物を預けようとした際、もう一人の方に「荷物は一人一つと決まってるんですよー。2つは原則禁止となってますのでご了承いただけますか?今後は2度と規約を違反しないことをご了承いただけましたら、今回は特別に2つお預かりいたしますが」と、一辺倒に言われました。娘と二人分の荷物だったので「二人ですけど」と返答したところ無言で荷物を乗せていたました。

もうひと方の話を聞いているわけでもなく、状況を把握しているわけでもなく、客の状況を確認するわけでもなく、自分の対応に誤りがあったにも関わらず謝罪どころか無言。

自分のことしか考えていないスタッフさんしか在籍していないのかと、こんな人間たちに娘の命を預けるわけにはいかないと感じました。

年末年始で非常にお忙しい状況であるのは重々承知ではありますが、肝心な部分をおろそかにするようであればやらない方がいいと思いますよ。

参考になりましたか?

いみわからん。

コロナの影響でライブも中止になり、バス会社に電話した所お客様の都合になりますので…の一点縛り。は?この世界の状況分かってますか?自分の都合でもないのにそんな言葉を言われていい気分になりますか?コロナの状況でも密室のバスに乗れって言ってるんですかね?乗客の中に感染者がいたらどうするんですかね?そんな不安な中バスになんて乗れませんよ。しかもキャンセル料は普段と変わらない30%。別に好きでキャンセルした訳じゃないんですよ。なのに変わらず30%取るのはどーゆう神経してるんですかね?間違いなく色んな会社がコロナで被害受けてます。それは知ってます。私は色々な会社の対応を見てこの会社は客じゃなく、金なんだなと思いました。対応変えた方がいいですよ。今後の為にも。こーゆう時、人は信頼できる会社を選びますからね。
本当に不快な思いになりました。このコメント読んでる人もしっかり対応してくれるバス会社選んだ方がいいと思います。

参考になりましたか?

最低でした。

まず車内はとても乾燥していてのどが痛いです。咳き込む声がたくさん聞こえていて、この時期に大丈夫なのかと心配になる程です。「喉が痛い」と聞こえる声もありました。そして、子連れに対し優しい印象は一切ないです。はじめて深夜バスを利用したのですが、大人数名6歳2歳直前の子供を連れていきました。乗務員には睨まれます。車内の消灯前(とても明るいです)泣き叫ぶ等一切なかったのですが、乗車10分程で子供の声がうるさいとジェスチャーと「静かに」と伝えられました。そこから何とかはやく寝かせよう静かにさせようと冷や汗が出ました。しかし、最初の停留所まで寝なかったので休憩時間めいいっぱい寒空の中迷惑にならないよう外に居ましたが、車内に入った瞬間に「子供の声でクレームが来てるので子供を静かにさせてください」と言われました。「こちらも努力しています」と主人が伝えたのですが「それは分かるけど、とにかく静かにさせてください」と乗務員。言い方がとても怖いです。このご時世ここまで子供に寛容で優しくないものかと驚きました。それならば年齢制限をかけるなどして欲しいです。安く行ける、早朝につくことが出来る、0歳から利用出来るということで、こちらの夜行バスを選択したのですが、間違っていたようです。申し訳ない気持ちやいつ起きてしまうのか気になって寛ぐことは一切出来ません。もう利用はしませんが、ありがとうございました。

参考になりましたか?

1.00

酷すぎる対応

夜行バスに乗車中、あまりに運転の挙動が怪しく怖かったため、予約メールに記載されている、「◆夜間乗車中の問い合わせ
ご乗車中にご不安、不具合があった場合、下記の問い合わせ画面かお電話にてお問合わせ下さい。
PC
https://www.489.fm/night_contact.html
スマートフォン
https://www.489.fm/s/night_contact.html
電話番号 050-3538-4120」の番号に電話をしました。
すると、男性が出られ、今乗っている〇〇便の運転が不安なんですと伝えたところ、それはこちらに言われても無理ですね、と半笑いで言われました。思いもよらなすぎる返答に驚きましたが、更に、後でクレームしといてくださいと言われたので、何かあってからでは遅いですよね?と聞くと、不安なら途中で降りてください、その後は自分で帰ってください。とのことでした。
私は諦め、不安と闘いながらなんとか目的地に到着しました。私の他にも起きてずっとカーテンの外を見ている方が数人いらっしゃいました。
帰宅後もちろん会社に問い合わせましたが、その後対応をあまりに残念なものでしたので、もう二度と利用することはないです。命がいくらあっても足りません。

参考になりましたか?

絶対に乗るな!

まず当日にバス変更のお知らせがメールでくる
まぁこれは他のバス会社でもそうだから問題無いんだけど問題は3列シートトイレありから3列シートトイレ無しになるとの記載と4列シートトイレ無し(誤表記かと思われる)になるとの両方記載されていて4列なら乗りたくないから返金してほしいからどっちの表記が正しいのか返信しても受信専用(そのメールには書いてない)深夜バスなのに問い合わせも18時まで
一時間前に乗り場で聞いてもわからないと酷い対応。
そして来たバスに乗るとまずWi-Fi登録したんだけどこれが斬新でWi-Fi繋ぐとインターネットに繋がらない
真ん中の席で8月なのに空調効いてない
休憩時間は15分と言いながら一回も15分だったこと無し深夜バスなのにカーテンのあちらこちらか外の光が入り込んで眩しい
揺れが酷すぎて横転を心配するレベル(大袈裟かどうかは乗ればわかります)と過去最低のバスだった
絶対に乗るな!

参考になりましたか?

1.00

まさに護送車

日曜22時20分、バスタ新宿出発。
出発10分で完全消灯。まっ暗。
22時30分に寝れる訳ねーだろ?
カーテンは開けるなと注意あり。
運転席(全方)と客室もカーテンで区切られ外部は
一切見れない。法的に問題無いのかな…
何故か、交代要員の運転手には2席の
スペースがあり、スマホいじってる。
車内は、暗闇と静けさの何とも言えない空間。
予約時は「足元広々1.5倍!」なんて書いてあるが
普通の④列バスと一緒。
まさに護送車!
朝6時、盛岡に着いたが、かなりの疲労。
二度と乗らない。

参考になりましたか?

リクライニングMAX女に何も言えませんでした

三ヶ所で乗客を拾って関東に向かうバス。
私が乗車したのは三ヶ所目でした。。
席を見た時には既に「遠慮ねぇな 」と思わず言ってしまいそうなほど倒されたリクライニングとふてぶてしい女(これはイライラしてるのでそう見えるだけかもしれませんが)
奴の隣には奴の身内が乗っており、私が席につくときに「席ちょっと戻したら?」的なことを言っていたので戻してくれるかなと思っていると、更に倒してきました。
ですが、私の方が後に乗車したため何とも言えず。。
今も滅茶苦茶イライラしてます。(乗車中)
ですが、このバスとても低価格なのでこんなこともあるか。と今、思い始めました。
この日時にその場所へ出ているバスがこれしかなかったので選びましたが、こんなことなら1泊して他社のバスで帰る選択をしたらよかったと思っています。なんならSAで野宿のほうが快適です。
前の座席がスラム街でーーす、見てくださーい。という気持ちで、私はこれから身体を痛めながら眠ります。おやすみなさい。
起きたら前の座席の女が寝違えてますように。(このくらいは言ってもいいですよね??)

参考になりましたか?

1.00

迷惑行為を注意しない運転手

リクライニングを半分くらい倒しただけなのに後ろの人に「倒しすぎだ!」とブチ切れられ、シートを蹴られ続けました。やむなくシートを戻して、休憩時に運転手に事情を伝えて注意してくれないか頼みましたが、「リクライニングシートを倒すとトラブルの原因になるのでシートをあまり倒さないでください」となぜかこちらをなだめる形で、迷惑行為を注意してもらえませんでした。

「リクライニング角度が大きい!」ということを謳っていて、それを売りにしているプレミアムカーで、「リクライニングするな」と言われたことに驚きです。
夜行バスのリクライニング論争では色んな人がいて、たまにこういうヤバい人に遭遇するのは確率的に仕方ないことだと思いますが、後ろからシートを蹴るような迷惑行為は運営側に責任を持って注意してもらえないと困ります。
この会社では基本的にリクライニングシートを倒せないと思ったほうがいいです。

参考になりましたか?

みっちゃんさんがアップロードしたアバター画像

乱暴な運転

今日、阪神高速を走っていたら後ろから猛スピードで接近してきて急停車。バックミラーを見ていて怖い運転だなと思っていました。私が少し発進が遅れただけで後ろからすごい連続クラクションをならされて。
また猛スピードで追いかけられました。
どこの会社だろうと見るとハッキリとさくら観光バスと書かれていました。恐ろしい運転。絶対乗ってはいけません。

参考になりましたか?

運転手の対応

コロナ禍ってのもあり
新宿から京都方面の人が少ないかなーってバスを選んで
乗車しました。

思ってたより空いていたのにもかかわらず
横には人↤なんで?。通路挟んで横の席は空いていたので
そこに移動しました。
すると一回目の休憩所で
電気がついて運転手がこっちに来て、
「横の席が空いてるからって勝手に移動するな」との事。
勝手に移動した自分も悪いですが
なぜそんな言い方?
すると運転手が「やっぱり移動しとった、すると思っててん」と
偏見発言。
そして出発後、運転手が休憩で自分が移動した前の席へ就寝。
その際にもう座らせまいとリクライニング全倒しで4席占領。
こんなコロナ禍で横に人ってのがもう嫌なのに
ちょっと横に移動しただけで高圧的に言われて
気分が悪かったです。もう少し言い方ってものがあるでしょう?
なぜタメ口?
移動したらダメな理由は?
席もあているのになぜキツキツにするんですか?

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら