320,031件の口コミ

さくら高速バス(さくら観光)の口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

282件中 61〜70件目表示

2.00

年配の方の運転手さんの態度があまりにも怖かったです

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

京都から長野までの夜行バスを利用させていただきました
【良かった点】
お値段が安く窓側の席にはカーテン付き、トイレ付き、コンセント付きと普通に乗車してゆっくり過ごせました

【気になった点】

年配の方の運転手さんがお若い運転手さんに怒鳴り散らかしてるいるのがとても気になりました、確かにこの長距離を運転してこれだけの人数が乗っているとなると気が張り詰めてイライラしてしまう気持ちもわかりますし誰かに当たりたくなる気持ちも分からなくもないのですが、乗客や周りがびっくりするよな大声で怒鳴っているのを見てとても怖くなりました、また乗客にも受付したかと聞いてちゃんとしましたと答えいるのに対して あっそうの一言いくらお客さまは神様じゃない精神だとしてもそれなりの態度と言うものがあるのではないのかなと思いました、また出発時刻が22時30分だったのにも関わらず遅れてきて何も言われたかったので驚きました、お仕事大変なのは重々承知の上ですがそこを改善して頂けるとこれからも気持ちよくバスに乗れるのになと思いました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
お値段が安く普通に睡眠が取れたのでよかったのですがやはりイライラされているのをこれからも全面的に出されるようであれば利用しようか踏みとどまると思います。

参考になりましたか?

1.00

ゆったりシート(自称)

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
楽天トラベルで検索して

【良かった点】
安い

【気になった点】
ゆったりシートを謳ってたくせに座席が激狭。隣との仕切りカーテンすらなし。設備は観光バスレベル。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
この会社のバスは二度と利用したくない。

参考になりましたか?

2.00

このコロナの時期に・・・

他社も良く使うのですがこのコロナの時期に4列シートで隣の席との仕切りの無いバスは初めてです。仕切りくらいすべきだと思います。行政指導入ってほしい。ヤバい。乗って完全に後悔。少し高くても別のバスにするべきだった。しかも隣が異性。無茶だ。もう乗らない。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

二度と使わない

東京→大阪 4列スタンダードプラスに乗車。
そもそも座席が狭すぎる。
夜間運行のバスで少しでもバスの中で眠れたらと期待してしまったのが間違い。座席が狭く、前後の座席もかなり詰まっており、リクライニングを倒すのも気を使えば、前の人に最大限倒されると膝が押しつぶされそうになる状況。

8月の便だが、車内はエアコンもかなり効きが悪く、
なにかであおいで涼をとっている人も多数。

コロナ罹患リスクもまだまだ多い状況で運営会社は何を考えておられるのでしょう。
9時間の乗車時間でしたが、窮屈すぎる状況で一睡も出来ず終始不快でした。

他社の4列シートのバスにも乗ったことはありますが、
なぜここまで違うのでしょう。
2度とのりません。

参考になりましたか?

1.00

乗車員と口を聞かなければ乗っても良い。

冷房が弱く常に車内が暑い。停車した時はもう最悪で冷房が完全に止まりすごく暑かった。
そしてバスの乗車員の態度が悪い。荷物を預けるときにそれ以上近づかないで、とキツめな言い方で言われた。ご時世的に仕方がないが言い方があるのではないか?また、恐らくバスの移動中に落ちたのであろう前方の座席の人のペットボトルが自分の座席の下にあり広い乗車員に渡そうとしたところ元の位置に戻せ。拾われても…笑。と言った感じの乾いた笑いをされました。なぜ落し物を拾っただけなのにそんな態度を取られなければいけないのかただただ不快でした。二度と乗りたくありません。

参考になりましたか?

4.00

最強のコスパ!

大阪から東京へ行く際に利用しました。今回利用したのは、スタンダードプラスというタイプのコースです。このコースのすごいところは、なんといってもそのコスパ!スタンダードコースとほとんど値段も変わらないのに、Wi-Fiやコンセントなど、サービスが充実していました。また座席も値段の割にしっかりとしており、特に不自由なく眠ることができました。普段、夜行バスではなかなか眠ることができないのに眠ることができたので、とても満足です。また、耳栓も用意されていますので、ちょっとした音が気になる方にもおすすめです。

一つ残念だったのは、前の座席の人が常識の範囲以上に座席を倒してきたため、かなり窮屈になってしまったことです。スタンダードプラスということで座席間のゆったり感はあまりないので、広々と夜行バスを利用したい方にはあまりおすすめできないかもしれません。
しかし、圧倒的なコスパと最低限のサービスを求めている方にはとてもおすすめです!!

参考になりましたか?

1.00

時間配分が悪く定刻から45分も遅れました。

金曜の夕方に都内を通るのに、SAに2回も30分時間を取り、都内直前3-40分の距離の海老名でも休憩を取り、
20時前の到着に大きく遅れる事になりました。
見ていると大きくもないSAで食事利用している乗客も見当たらず、間に合うはずはずの到着を遅らせる事になりました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

4.00

対応が親切でした♪

東北に向かう際に利用しました!
長期休みの始めで繁忙期だったため、おそらく満席の状態でしたが、係員の方がスムーズに手続きされて、遅刻者もなく、時間通りに出発して目的地にも時間通りに着きました♪

お値段も新幹線と比べてお手頃なのでまた利用します。

参考になりましたか?

1.00

運転手くそ

初めて高速バスを利用しましたが、安さに任せて接客皆無
パーキングに到着しても、前のカーテンを開けるまで動くなといわれ、到着して5分ほど待っていましたが、カーテン開かず、すると運転手が休憩中ですよと一言。
カーテン開けてよ


休憩中何時までにバスに戻って来れば良いか聞くと
ここにちゃんと掲示してますとフロントガラスを指差しながら、怒鳴ってきた。

いや、初めてなので知りません。
ホームページに記載するか、予約メールの注意事項にいれといて、そんなに怒るなら

私が乗ったのは2019年12月16日名古屋南から新宿まで17時20分発の便です。

やっぱり安いからと言って高速バスなんかにのるのはやめます。

参考になりましたか?

1.00

バスの変更と態度の悪い運転手

さくら高速バスは、そのバスの予約のない客をその場で乗せます。
これには驚き。乗ってきた乗客は貧乏ゆすりが酷く最悪。

乗車時間2時間前にバス(車両)変更のお知らせ。
メールでは「運行会社の都合上」とのことだったが、運転手のアナウンスによれば3ヶ月点検だとか。それ事前にわかりますよね?

なにより運転手の態度が悪い。乗車時に名前を告げるが、この時の態度から最悪。
また、あきらかにイヤホンから音漏れしている乗客にも注意もなし。
これまでのバス運転手の中で最悪でした。

さくら高速バスはおすすめしません。
ジャムジャムのほうがはずれ運転手は少ない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら