さくら高速バス(さくら観光)の口コミ・評判 8ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

312件中 71〜80件目表示

2.00

確認作業が雑

今回初めて利用しましたが、苗字が似ている他の方と同一の席に案内され途中で席を移動することになりました。
乗務員の方の態度が悪かった などは全然ないですが、事前に苗字が似ているお客さんが乗車するのは分かっているはずなので、もう少し慎重に案内すべきではと思います。

参考になりましたか?

1.00

女性は高密度のバス

秋葉原〜名古屋間で利用しました。
最前列から中央までが男性、中央から最後尾までを女性用と分けているようでしたが、男性は全員が2人席を1名でゆうゆうと利用しているのに対し、女性はほぼ全員が2人席を2名利用で、中央部以降の密度が半端なく不公平感を感じました。
毎回このような指定の仕方であればもう利用しません。

参考になりましたか?

2.00

高速バスはこんなものか?

車内トイレの場所、毛布借りれるのか?
とか説明不足と思いました

確認不足の私も悪いですが、3列バスに乗ったのですが真ん中カーテン無しなのかと思いました

違うとこ選んでもよかったかな

運転や乗務員の感じはいい人だった

参考になりましたか?

車内が暑い

他の会社のバスが取れなかったので予約が空いていたこちらを利用しました。
最初は涼しくて寝られたのですが途中から車内が暑くて本当に酷かったです。
どこかからエアコンの風は出てるけど、そもそもその風がものすごくあつい。
真夏なのに強めの暖房をつけているのかなと思うほど。
休憩時に外に出たら外の方が涼しかったです。
運転手さんに暑いからエアコン強めてもらえますか?とお願いすると、え?暑いんですか??と言われました。
運転席は快適な温度だったから気付いてないのかもしれないけど後ろめちゃくちゃ暑いです。ほんとに。マスクしてるし熱中症になりそうでした。
その後はエアコンの風が気持ちぬるめになり、風も強くなりましたが快適な温度ではなかったです。
あれだけエアコンが効かないバスは初めてだったので、故障でもしてるのかな?と思いました。
それともバスがそういう仕様なのか…?そんな事ある?
多分もう乗ることはないかなー

参考になりましたか?

2.00

年配の方の運転手さんの態度があまりにも怖かったです

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

京都から長野までの夜行バスを利用させていただきました
【良かった点】
お値段が安く窓側の席にはカーテン付き、トイレ付き、コンセント付きと普通に乗車してゆっくり過ごせました

【気になった点】

年配の方の運転手さんがお若い運転手さんに怒鳴り散らかしてるいるのがとても気になりました、確かにこの長距離を運転してこれだけの人数が乗っているとなると気が張り詰めてイライラしてしまう気持ちもわかりますし誰かに当たりたくなる気持ちも分からなくもないのですが、乗客や周りがびっくりするよな大声で怒鳴っているのを見てとても怖くなりました、また乗客にも受付したかと聞いてちゃんとしましたと答えいるのに対して あっそうの一言いくらお客さまは神様じゃない精神だとしてもそれなりの態度と言うものがあるのではないのかなと思いました、また出発時刻が22時30分だったのにも関わらず遅れてきて何も言われたかったので驚きました、お仕事大変なのは重々承知の上ですがそこを改善して頂けるとこれからも気持ちよくバスに乗れるのになと思いました。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
お値段が安く普通に睡眠が取れたのでよかったのですがやはりイライラされているのをこれからも全面的に出されるようであれば利用しようか踏みとどまると思います。

参考になりましたか?

1.00

ゆったりシート(自称)

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
楽天トラベルで検索して

【良かった点】
安い

【気になった点】
ゆったりシートを謳ってたくせに座席が激狭。隣との仕切りカーテンすらなし。設備は観光バスレベル。

【今後も引き続き利用・使用したいか?】
この会社のバスは二度と利用したくない。

参考になりましたか?

2.00

このコロナの時期に・・・

他社も良く使うのですがこのコロナの時期に4列シートで隣の席との仕切りの無いバスは初めてです。仕切りくらいすべきだと思います。行政指導入ってほしい。ヤバい。乗って完全に後悔。少し高くても別のバスにするべきだった。しかも隣が異性。無茶だ。もう乗らない。

  • とくめいさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

二度と使わない

東京→大阪 4列スタンダードプラスに乗車。
そもそも座席が狭すぎる。
夜間運行のバスで少しでもバスの中で眠れたらと期待してしまったのが間違い。座席が狭く、前後の座席もかなり詰まっており、リクライニングを倒すのも気を使えば、前の人に最大限倒されると膝が押しつぶされそうになる状況。

8月の便だが、車内はエアコンもかなり効きが悪く、
なにかであおいで涼をとっている人も多数。

コロナ罹患リスクもまだまだ多い状況で運営会社は何を考えておられるのでしょう。
9時間の乗車時間でしたが、窮屈すぎる状況で一睡も出来ず終始不快でした。

他社の4列シートのバスにも乗ったことはありますが、
なぜここまで違うのでしょう。
2度とのりません。

参考になりましたか?

1.00

乗車員と口を聞かなければ乗っても良い。

冷房が弱く常に車内が暑い。停車した時はもう最悪で冷房が完全に止まりすごく暑かった。
そしてバスの乗車員の態度が悪い。荷物を預けるときにそれ以上近づかないで、とキツめな言い方で言われた。ご時世的に仕方がないが言い方があるのではないか?また、恐らくバスの移動中に落ちたのであろう前方の座席の人のペットボトルが自分の座席の下にあり広い乗車員に渡そうとしたところ元の位置に戻せ。拾われても…笑。と言った感じの乾いた笑いをされました。なぜ落し物を拾っただけなのにそんな態度を取られなければいけないのかただただ不快でした。二度と乗りたくありません。

参考になりましたか?

4.00

最強のコスパ!

大阪から東京へ行く際に利用しました。今回利用したのは、スタンダードプラスというタイプのコースです。このコースのすごいところは、なんといってもそのコスパ!スタンダードコースとほとんど値段も変わらないのに、Wi-Fiやコンセントなど、サービスが充実していました。また座席も値段の割にしっかりとしており、特に不自由なく眠ることができました。普段、夜行バスではなかなか眠ることができないのに眠ることができたので、とても満足です。また、耳栓も用意されていますので、ちょっとした音が気になる方にもおすすめです。

一つ残念だったのは、前の座席の人が常識の範囲以上に座席を倒してきたため、かなり窮屈になってしまったことです。スタンダードプラスということで座席間のゆったり感はあまりないので、広々と夜行バスを利用したい方にはあまりおすすめできないかもしれません。
しかし、圧倒的なコスパと最低限のサービスを求めている方にはとてもおすすめです!!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら