325,312件の口コミ

さすガねっとの口コミ・評判

さすガねっと

[引用]公式

2.69

料金
2.68
通信速度
2.78
通信品質
2.73
サポート
2.61

26

さすガねっとは、大阪ガスの提供するインターネット回線です。ネットの速度や価格などの希望や、ライフスタイルに合わせて選べるプランが揃っています。

ガスとセットで利用することで、条件を満たせば月額料金の割引サービスが受けられます。大阪ガスや電気での経験にもとづいて、サポート体制を整えているのも特徴の一つです。申し込みや相談は、電話の他、窓口でも対応しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な口コミや評判を掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

26件中 1〜10件目表示

ささみさんがアップロードしたアバター画像

1.00

【注意喚起】騙されないで!!

大阪ガスを契約するとさすがネットから営業電話がかかって来ました。光回線を使っていましたが、我が家がゲーム一家である事を伝えるとJCOMの速度が早い事を専門用語で伝えてきます。乗り換えにあたり他社に支払う違約金の負担や工事費の負担、最初の半年は半額で使える等、メリットばかり言うので『契約してから速度悪い事がある場合は解約など出来るのか?』と尋ねてもまたも専門用語で並べられ遠回しにそんな事は無い事を伝えられました。
結果…契約したら回線は一切安定せず光回線とは比べ物にならない程最悪でした。クーリングオフをしたい旨を伝えるとJCOMの方に調べて貰うから待ってくれ、その間クーリングオフの期間は伸ばすと。
結果、クーリングオフの期間が過ぎてから連絡来ましたが、JCOMの回答が回線に問題ないとの事なので解約するならクーリングオフの対象外・工事費・違約金は支払って貰いますと言われました。
それでも回線が改善されてない事を伝えますが、ネットの良い悪いは個人の感じ方で違いますよね?ですって。
頭に来たので、過去に私の様なクレームなど無いのか?尋ねると、お恥ずかしながら年間1人、2人などの人数では無く感情に任せた言葉で話される方もいらっしゃいますって言ってました。
という事はそれだけクレームの多い自信の無い商品を営業して来たんですね。と思い……そこまでしないと経営していけない【さすがネット】の惨めさに同情しました(笑)
納得いかず工事費、違約金を支払うのを渋った私ですが繋がっているのも気分悪いので払う事にして解約しました。
工事費のサービスや、乗り換えにあたり他社へ支払う違約金等の全ての負担はあくまでも〘 継続した契約〙が条件みたいです。
契約期間は1ヶ月程で支払い金額は2万と数千円。
前回の光回線へ支払う違約金も自分たちが持つはめになるので出費はこれ以上になるでしょう。
詐欺に引っ掛かった良い勉強でした(*^^*)

参考になりましたか?

最悪💢解約申込で何故翌月解約になるのか💢

2022年10月さすがネット契約、2024年7月23日解約申込(番号ポータビリティ替え日)したところ翌月の8月に入ってからの解約になるとのこと。7/23以降全く何のサービスも受けていないのに何故翌月分の支払が必要なのか説明を求め、「重要事項に関するご契約」の冊子を読み返すも解約申し出から何営業日との記載は全く無く「固定電話に関する契約内容」には本サービスを解約された場合、解約月末までの料金が発生します。とハッキリと記載されておりカスタマー部門との話し合いにおいて私が納得できる答が頂きたいと申し出ても2022年の「重要事項に関するご契約」が古いだの、事務手続きに日数が掛かるだの全く納得出来ない回答の上にこのまま解約を放置されますと永遠に料金が掛かるという信じられないような返答でした。渋々無駄な翌月分を支払うことで解約をしましたがここのカスタマーさんはお客様の言うことに全く聞く耳持たず真摯に受け止めずマニュアル通りの同じ言葉を繰り返すだけでこんな情けない貴重な経験をしました。

参考になりましたか?

おまけさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 通信速度 -
  • 通信品質 -
  • サポート 1.00

詐欺まがいで不親切

ネットで申し込み。
ナンバーポータビリティができる事が確認され申し込みした。
屋内工事も終わった後突然、電話番号が変わると連絡が来た。
話が違うので、電話で確認すると、やはり電話番号は維持出来ないとの回答をもらう。
話しが違うので、キャンセルを申し込んだら、屋内工事で設置した機器を引き取りに宅配業者が来るので、日程を聞かれる。
ここまで手違いがあった事に謝罪無し。
機材の発送形態等捲し立てる説明されたが、機器に詳しくないので理解できない。取り外しに工事担当者をよこして欲しいと言っても聞いてもらえず。
先ず、なぜ屋内工事まで終わらせてからナンバーポータビリティができないと言ってきたのか?そもそも、電話番号がナンバーポータビリティできるかチェックして申し込みが進んだのに、システムおかしくない?とオペレーターに質問するも、工事担当者に聞いてくれの一点張り。窓口では一切改善を考える事ができないようです。
詐欺まがいで不親切
ネットで申し込み。
ナンバーポータビリティができる事が確認され申し込みした。
屋内工事も終わった後突然、電話番号が変わると連絡が来た。
話が違うので、電話で確認すると、やはり電話番号は維持出来ないとの回答をもらう。
話しが違うので、キャンセルを申し込んだら、屋内工事で設置した機器を引き取りに宅配業者が来るので、日程を聞かれる。
ここまで手違いがあった事に謝罪無し。
機材の発送形態等捲し立てる説明されたが、機器に詳しくないので理解できない。取り外しに工事担当者をよこして欲しいと言っても聞いてもらえず。
先ず、なぜ屋内工事まで終わらせてからナンバーポータビリティができないと言ってきたのか?そもそも、電話番号がナンバーポータビリティできるかチェックして申し込みが進んだのに、システムおかしくない?とオペレーターに質問するも、工事担当者に聞いてくれの一点張り。窓口では一切改善を考える事ができないようです。
この様な事例はよくあるのか聞いたところ、「ある」との事。
これから工事業者からキャンセル料等を言ってきそうなので、その時には消費者庁に相談する事も考えています。
なにしろ、受け付け窓口は工事の事には関与する事はないようなので。

参考になりましたか?

さすがネット 契約から工事まで四ヶ月半

引越しする際、大阪ガスと電気、ネット、テレビの契約をしました。5月中旬に契約をしましたが三ヶ月経っても何の連絡もなく、
こちらから連絡を入れた所

ネットの電柱工事の申請が、まだおりていないとのことでした。
2週間まって、また連絡した所
まだ申請中とのことで、本当に申請されているのか?調べるから、申請先の連絡先を教えて欲しいと伝えたが教えてもらえず

もう一度確認して2週間後に連絡しますとの事。
何故、確認するのに2週間もかかるのか?

2週間後、連絡があり
申請がおりたとのことで、すぐに工事をお願いしますと伝えた所
9月は工事がいっぱいで予約がとれない。

10月の工事予定は、まだ出てないので
予定がわかる、2週間後に連絡しますとの事。

これだけ待たされて、優先的に予約をとってくれる方向にいかないのか不思議でしょうがないです。
普通の会社なら、即対応しますよね。

1週間ほど待ちましたが、納得いかず連絡して
予定出して今日から明日中に連絡してきて
と伝えて、やっと工事日が決まって
来てくれましたが、そこまでの仕事が遅すぎてびっくりします。

来てくださった工事の方は、とても仕事が早く感じもいい方でした。
コールセンターの方は、工事に5時間みといて下さいって仰ってましたが
1時間25分くらいで、作業が終わりました。

工事担当の技術者は、プロでした。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 3.00
  • サポート 1.00

最悪です。気をつけて下さい!

2022年12月に契約。

電波も不安定だし、金額も言うほど安くないしで、違約金のかからない期間だったので他社に乗り換えを検討。2度、さすガねっとのカスタマーセンターに連絡して色々尋ねた。その際、解約時は日割りにならないと言われたので、そしたらなるべくギリギリに次のところと契約の方がいいですよね?の話をして、本日2025年2月19日、無事新しいところとの開通手続きが完了したので、解約を伝えた。

解約手続きに9営業日かかり、解約完了が2025年3月5日となるため、3月分の支払いが必要とのこと。

カスタマーセンターとのやりとりを伝え、私がギリギリにと言った時に、それだけの日数がかかることをどうして教えてくれなかったのですか?と聞くと、そちらがギリギリと言っているのだから、こちらが何か言う必要がありますか?そちらから解約までに何日かかるかと聞かれたわけではないですよね?。加えて契約時に重要事項説明書に納得したから、工事を依頼したわけですよね?と。読んでもらってますよね?どうなんですか?え?みたいな口調。

他の方も書かれていますが、私の重要事項説明書にも日数の記載はなく、その旨を伝えると、じゃあ、逆に即日解約できると書いてあるんですか?と。私の重要事項も古いものだと言われ、変更があれば、その都度ホームページ上で発信はしています。と。

わざわざ変更になったかなどマメに確認することなどないのだから、そちらが変更になった箇所は説明してくれてもいいのでは?と言っても、それは今後サービスの向上に努めます。ですがお支払いはお支払いです。と。とても不愉快な口調でマニュアル通り同じ言葉を繰り返すだけ。

きっと私も使っていない1ヶ月分、5,286円を支払わなくてはになると思いますが、せめてこれから契約を考えている方や解約しようと思っている方の参考になればと思い口コミを書きました。

お気を付け下さい。

参考になりましたか?

絶対やめた方がいいです。

調剤薬局を営んでおります。
個人ではないので少し状況は違うと思いますが、
ビジョンという下請け営業から料金が安くなるからと
と契約しました。

が初回に設定後ファックスが使えなくなり駆けつけサポートが
来ましたが今度は電話が使えなくなり、次は2人がかりで来ましたが今度は薬局の印字物が全て出なくなり、商売出来ないから元に戻してくれと言ったら元に戻せないと。

挙げ句の果てに大阪ガスが元のフレッツに戻してくれと。
その間の使用料金は大阪ガスが持つから。と言ったものの
2ヶ月放置され電話してやつと払ってくれましたが。

あり得ませんね。
個人事業主なので消費者センターに相談できず弁護士に相談したら約款に不利益被った場合大阪ガスは補償しませんと。

その約款もネットからじゃないと見れなくて素人がそんなとこまで見ないでしょ。
技術のない素人集団ですよ!
みなさん気をつけてください!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 3.00
  • サポート 1.00

最初の電話で言ってたことと全然違う

J:COM使ってるならガスとまとめた方がお得と連絡があった。
外付けハードの録画番組が消えるのが嫌だったので、J:COMを契約し直すと消えてしまわないのかと何度も確認したが、
録画番組は消えませんと言われたのでさすがネットにした。

実際にJ:COMの人が工事に来たら、外付けハードの録画は消えます。と言われ、もう来てもらってるので仕方なく工事を進めてもらった。
さすがネットの担当者は、CSの番組を見ていないなら、今までと同じ使用感ですと言っていたが、BSも見れなくなった。
納得がいかなかったので、サービスに電話したが、
やりとりをした部署から連絡する。土曜日だったので、土日にその部署が営業していなかったら週明けに連絡すると言われた。
平日は電話に出ることが難しい仕事なので、早くして欲しい、せめてその部署が土日が休みかどうか、確認してもらえないかと問い合わせたところ、こちらではわからないので連絡をお待ちくださいの一点張り。
それでは困るので、なんとか担当部署から本日の連絡が難しい場合は、本日中にサービスの方から一報していただけることになった。

こちらが聞き漏らしてただけかもしれないが、あまりに聞いていた話と違う。この内容だったら契約していなかった。
しかも同じ会社の部署の営業時間を調べるのが難しいってどういうこと?対応してくれたサービスのお姉さんが悪いとは思わないが、もう少しどうにかならないものかと思う。

私が無知なのも悪いのだろうが、あまりに説明不足で、中途半端な案内、対応をされたと思わざるを得ない。
もう解約したい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 通信速度 1.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

考えうる限り最悪です

当初NURO光と契約していたのですが、さすがネットの営業の方から電話があり、営業をかけられました。テレワークなので、ネット環境が低下するようなことは避けたかったので一度お断りしたのですが、「今と変わらない速度で安くなりますよ」とお話をいただいたので、試しに契約を進めていきました。

契約を進める際、「ゲームなどされてますか?」と聞かれ、「そういったことはしてませんがゲームしてると何か問題があるんですか?」と聞いてみると、NUROさんと比べると下の回線が悪いのでカクカクになるかもしれないとのお話が出ました。そもそも今と変わらない速度でと言ったお話とここで矛盾していたのですが「ゲームしないのであればあまり影響ないので」という言葉をいただいたので、契約を行いました。

実際回線はプツプツきれて安定しませんし、完全に使えなくなってサポートに問い合わせしても訪問は翌日にとのことで、その日中の対応をしてもらえませんでした。翌日点検に来てくださったときも「そもそも設備の電波が弱いので、1GBの契約から500GBにランクダウンさせなければいけない。その契約変更に2、3日かかる」とのこと。

上記の件を受けてサポートに問い合わせを行い、「使えなくなった日を加えれば3.4日サービスが使えないのに通常の料金をとるんですか?」と聞いてみたところ、通常の料金を支払わなければならないとのこと。

いくら安くなるとはいえ、回線が安定しなければ話になりませんし、実際通信環境が使えない2、3日はネカフェなどで過ごすことを考えると、結局安くなった料金も別サービスの支払いで相殺以上の損害が出ます。

このまま契約を続けていても仕事にならないので解約しましたが、解約と工事費用を支払うことになりました。消費者センターに相談したいくらい詐欺だと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 1.00
  • サポート 1.00

メールが見れない!

メール(outlook)が見れなくてサポートセンターに問い合わせしたら?長い間待たされて、さすガねっとのアドレスに変えろ、とか?インターネット環境通知書があるだろ。とか?訳が解らない事ばかり言って、問題解決しない。J:COMから変えたので、J:COMの環境は変わらないと言ってたのに、最後はoutlookの問題はマイクロソフトに問い合わせしろ。さすガねっとはテレビで「駆け付けます。」と言ってたのは誇大広告だったんだ。契約期間終了したら、即、J:COMに戻そう。大阪ガスイメージ悪いよ。ガス、電気もネットも電話も大阪ガスだけど、変えようと思った。

参考になりましたか?

ねねぱぱさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 通信速度 3.00
  • 通信品質 3.00
  • サポート 1.00

工事、その後の対応が最悪

大阪ガスとの連携の為、さすがネットにしたのですが工事まで少し時間がかかって、やっと工事してもらう時に作業員さんが2人来て最初から最後までずっと喧嘩?パワハラ?を目の前で繰り広げていました。
そんな雰囲気の中、作業員が持って来た電話線が1つしか無かったのか、モデムはここしか置けませんと言って床に配線もぐちゃぐちゃのまま放置され、半ば強制的に作業完了のサインをさせられました。
その日に娘からこの事を聞かされ、流石におかしいのでは無いか?と電話をしたのですが、回答は喧嘩やパワハラでは無く先輩が後輩に指導していたとの事でした。それとモデムの位置もどんな経緯があろうとサインしているのだから対応はいたしませんとの事。
どれだけ客が嫌な気持ちになろうが謝罪等は一切しないし、これ以上の対応はしませんとの事でした。
今後、回線等で不具合が出た時の対応も不安で仕方ありません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 通信速度
  • or
  • 通信品質
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら