
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
1,596件中 1〜14件目表示
キャンペーン適用されず
コロナ時でリモートが多くなりポケットWi−Fiルータ持ちから変える事にしポケットWi−Fi契約していたSoftBankのコンセント挿すだけのWi−Fiお試ししたのですがポケットWi−Fiと変わらず同じ速度だった為、光ネット通信の契約の検討になりました。
その昔eo光を10年程、使っていたので両社の通信費比較からEURO光にしました。1年間大幅の割引キャンペーン中でした。
しかし開通まで4ヶ月近くかかり、その間はルータの縛り契約更新のタイミングを過ぎてしまいながらも使わなければならずルータの解約金を払いました。
その後ようやく繋がりましたが申し込み日からのキャンペーン適用だと言われ結局、開通しなかった5ヶ月含みの1年間で7ヶ月しか割引されず大幅に上ってからもコロナ以降も使っていましたが、やはり月の支払いが高く外出も普通になっていたのでルーターに戻るかモバイル通信を増やすかにする為、解約する事にしました。
すると縛り無しと謳っていながら契約タイプで縛りがあったらしく解約時に知る事になり解約金を払いました。借款には書かれていたと言われましたが契約時は縛り無しだと聞いていたし誇大広告が紛らわしい広告をしていたと思います。問題が起きた時の対応がとても悪く契約期間中のサービスも悪かったので2度と使いたくありません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートが底辺
開通に至らなかったです。
工事の可否を判断するのに平気で数ヶ月単位の時間を要します。サポートに連絡がないことを連絡すると「工事内容を判断していた」とのことです。工事内容判断するのにそんなに時間がかかるんですね。明らかに忘れて放置していたか、牛歩並みの仕事をされているのでしょう。挙げ句の果てにはサポートが平気で嘘をつく、ここが一番気になるところで、サポートに問い合わせをして機嫌を損なうと、明らかに嘘とわかる理由で断ってきます。こういう会社には気を付けましょう。今後、何かあった時もこの会社と付き合っていくことになるので、友達(会社)はしっかり選びましょう。安かろう悪かろうの典型例だと思いました。 横柄でない会社を選ぼうと思います。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
不誠実な対応。VPN接続できず、リモートワークできない!
•VPN接続ができないという事前説明がない。サポートに問い合わせ、VPN接続ができない事例が沢山あると聞いたが、なぜ顧客に事前確認をとらないのか理解できない。
・撤去工事の予約希望日をチャットから行ったが、希望日で予約できず、電話がかかってきた。その電話に出られず、折り返ししたところサポートデスクに繋がったが、撤去工事の日程まで聞き取った後、この電話では工事の予約を受付できないと言われた。希望まで聞き取っておいて、最後に受付できないと言われたのは不快でしかない。また、VPN接続ができないことについての事前説明がないことへの不備について技術部を紹介されたが、オペレーターから技術部へ伝えてくださいとお願いしたところ、部署が違うのでできないと断られた。同じ会社なのに、連携できていない。技術部に今までの経緯を説明した後、今後の金額の保証やVPN接続できるかの回答が来たのは5日後であった。こちらは苦情を訴えているのだから、迅速に対応するのが普通だと思う。しかも、こちらから状況について確認をしないと、サポートからは何の返答をもない。また、金額の保証についても、VPN接続について誤った表記をしていないのでできないとのこと。
・撤去工事の再度予約の折り返し電話がきたのは約束してた時間より遅れている。
度重なる不誠実な対応続きに、客をばかにしているとしか思えない。
絶対にお勧めしません。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
NURO光は最悪、最低。サポートも役に立たない。
安さとキャンペーン等が魅力的に映り、2024年10月に契約したが、ほぼ毎日数時間インターネットに繋がらない不具合が発生。サポートに連絡し、最初はONUの初期化や交換といった対応で様子をみていたが症状は改善されなかった。いつになっても改善されないため、何度も対応をお願いしたが、回線調査の結果が問題なく原因が不明ということで有効な対応を検討してもらえない。安定して繋がるまで課金を止めてほしいとお願いしても、回線調査の結果に問題がない以上、課金は続けるとのこと。まともなサービスが提供されない上に料金だけ徴収するというあまりにひどい対応なので無償解約をお願いしても原因が不明なため、通常の違約金が発生するとのことで、詐欺のような対応であきれた。そのため、ソフトバンク光に契約してその回線で接続したところ、問題なく繋がっている。このことこらもNURO光の設備に問題があることは明らか。回線調査だけして顧客の言葉に耳を傾けることなく、原因解明をしない姿勢にあきれた。信用できない会社なので絶対にやめたほうがよいと思う。サポートもマニュアルどおりの対応しかできないので役に立たない。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
史上最低のサポート
これを書いてるのもサポートが意味のわからない対応のせいでスマホからです。
大変長文になります。
まずSPG200で頻繁に無線LANが途切れるので問い合わせ→ONU交換(同機種)、交換後も症状再発、調べたら機器が再起動繰り返している?
ここまではまだ良かったです。
この後からサポート対応の酷さで地獄のようなやりとりを繰り返します。
再度、サポートに連絡、ONUの再交換(同機種)を提案され承諾、送られてきた機器を接続→ん?インターネット無し?調べてみるとwan情報にMAP情報の記載がない?このせい?
元のONUに戻したら使えるので回線ではないと思う。
サポートには、送られてきたONUが使えないこと、設定に問題ないか質問をチャットする
→遠隔で回線調査する、新しいONU繋いどけ、いつやるか、どのくらいのかかるかはわからんと回答
いやいや、こっちは使えなくなるって言ったよね?
そもそも設定について質問したはずだけどノータッチ?
そもそも機器からインターネット宛のpingもtracerouteも飛ばないんだけど?
→その件は担当部署に伝えとくわ、回線調査させろ
回線調査したいならしても良いけど質問答えてください、
新しいONUはなんでインターネット繋がらないの
この新しいONU繋がらないのと回線調査は関係あるの?(ないだろうけど)
そもそも、途切れる症状だったのが使えなくなるにランクアップしてるけど?
→調査は回線だけじゃなくてこのサポートが判断できない内容を
担当窓口と連携して対応します(他の方のレビューにもありますが担当窓口、連携って単語が多く出てきますが一度たりともそのような対応して結果の連絡はきたことがありません)
(じゃあ回線調査って断言するなよと思いつつも)
わかった、まずやってくれ
それはかまわんが、やりとりに時間かかりすぎてONUの返送が近いけどどうしたら良い?
※全てのやりとりチャットですが日中に入力しても、回答が時間外にくる
返事しても時間外だから翌日以降、そして良ければ翌日の時間外に回答、悪ければ翌々日の時間外に回答(いやいやどっちにしろ時間外かい!)なので、スムーズであればこのやりとりは一日とかからないですがほぼ2週間近くかかっていました
→返して再調査でもいいけどすごい時間かかるから新しいの繋いで調査させろ
※依頼された状況について情報連絡
こないだ言ってた設定については連絡全くないけどどうなってる?
いつ担当部署に言ったの?担当部署ってどこ?今どうなってる?
いい加減期日決めて回答してくれ!
ていうか、もういい加減わかる人から電話ちょうだい
→情報入力の事だけ、質問については「今回のお客さまからのご返信を持っていただいたご質問を担当部署へ連携させていただきます」
※いや、担当部署ってどこ?もうそことやりとりさせて欲しい
当たりまえのように電話してってのは無視されます。
もういい加減疲れてきてましたが、再度無線LANが切れる症状
あったので遠隔でログとか見てくれんかなと微かすぎる希望の元連絡(当たり前ですがネット使えなくなるので不安定ですが古いONUの状態で使っています
→新しいONU繋いでる?切り分けで新しいONU繋いで欲しいんだけど
ここでもう頑張ってやりとりしてきたけどダメだと感じました。
何回も言ってるけど新しいONUは使えない、そもそも調査ってなんか条件ないの?
この調子じゃ変えてもいつまでも調査しないでほっとかれるんじゃない?
いつ切り替えておけばいいの?終わったら連絡くれるの?
希望日時あったら合わせるから教えてよ
→新しいONUで回線調査する必要があります。
新しいONUじゃないと調査ができません。
(質問答えてくれてないやん)
調査は平日限定?どのくらいの使えなくなるの?
→時間の指定はできない、1から2日かかる
いや、平日指定とか、あるって聞いてるじゃん
調査終わったら連絡くれるの?
→平日限定ではない、時間指定できない
※無論このやりとりも時間外アタックでかなりの期間を要しています
もうここでチャットは限界になりました。
微かな望みをかけてメールの窓口に経緯と要望を伝えるも
対応は変わらず。若干すいませんの姿勢が感じられたくらいです。
社内で上信するとは書かれていましたがもう期待して裏切られるのか嫌なので考えないようにします。
今日切り替える連絡をしましたが、連絡は来ない。
ダメ元で新しいONUにして、今日明日使えない状態で過ごして見ますが・・・
ネット関連の窓口は概ねスムーズではありませんが
ここまで酷いのは初めてです。
問い合わせ無視、回答も時間外に来るので答えても答えても
全く話しが進まないので通常1日で済むやりとりご1ヶ月かかります。
本当に地獄です。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
WIFIがつながらなくなり2週間以上経ちました。
朝起きると最近買えたばかりの最新ルーターにも関わらず、WIFIが切れていました。ルーターランプは正常についています。なのに、インターネットTVはつかない。メールも、ネットもくるくる回ってばかりで、ページが出てこない。
そもそも最新ルーターに変えてもらったのは、最近プリンターが途中で印刷しなくなることが原因でした。
エプソンに調べてもらったら、ネットが切れることが原因だとわかり、Nuroに言ってルーター交換。
その時はインターネットテレビが見れていたし、ネットも普通に使えていたのに、3-4日経ったらWi-Fiが切れている様子。でもルーターのランプはついている。サポートに電話しても、ルーター交換のことしか言わない。
ともかく折り返しの返事をくれとサポートに行っても、伝えますが、返事は確約できないとかいうばかり。見に来てくれとと伝言伝えていったん終了。
4日後、何かをあちら側で調整するとかいって、初めてサポートから電話がかかってきて会話終了。
3日後、変わらない状況に、またサポートに電話。その間一日だけ、インターネットテレビが映った時がありました。おや、直ったか?と思ったけど、テレビは一日だけで、ネット同様また同じ状態になりました。
で、また昼間サポートに電話。 その後3日ほどして、先日にかけてきた人から夕方に電話あり。
あれ、直ってませんか?とのお言葉。はい、直ってませんと私。
そうですか、・・・を〜したんですけどね、と私が知らない言葉を言ってました。
考えられる対応をしたんですけど、どうですか?とか聞いてくるでもなく、こちらから連絡するまで放置。。。
で、また3-4日ほどして変わらないので、お電話。はい、もちろん有料電話です。Nuroは料金が少し安めなのは、サポート電話を有料にしているからできることなのかと思います。
で、
いったいどうなってるんでしょうか? ちゃんと見れていたものが急に見れなくなったのだから、家の外とか家の中とか、どこかで接触が悪いところがあるんじゃないですか?
だれか確認する人を送ってください、
ともかく今の進捗状況を教えてください。こちらはネットは仕事で使っているし、モバイルWi-Fiのギガを買ってしのいでいるんだからこの分もなんとかして!
と言いましたが、はい、お伝えしておきます。でも返事や対応は確約できません。といつものパターン。
では責任ある方との対応をお願いします、ぜひお電話をください。と終了しました。
その後国民生活センターへの電話、またそこから勧められて、総務省のウェブサイトに通信事業者の対応について書けるところがあるから、そこに書くようにと言われました。電話よりこちらの方が会社に届く可能性が高いとのこと。これが月曜。その後、水曜にサポート上席だという人から電話。なるべく早く対応しますとのこと。 で、翌日の今日、委託された工事会社の人から電話。明日来るとこのと。
あまりにいろいろありすぎて日にちがごちゃごちゃになっているところがあるかもしれません。でも
ここまで17日かかったのは確かです。
------------------------------------------------------------------
追記です。
工事の方が来て、配線等を見てもらいました。うちの周りの線も張り替えてくれました。なのになのに、やはりインターネットに接続できませんでした。Wi-Fiだけでなく、有線でもインターネットが来てないそうで。
あきらかに向こうの原因ということだけがわかり、NUROから連絡があると思いますという言葉を残して、お帰りになりました。
で、連休突入です。むろんその間は連絡なしです。あすも連絡あるとは思えませんが。
宣伝が過剰、というくらいしつこく目に入ってくるNUROですが、契約した後の顧客に寄り添う気持ちがまったくない企業だということだけはわかりました。
あちらが原因で迷惑被っているのに、その間のモバイルWi-Fiを無料提供するとか、どうして思わないんでしょうねえ。皆さま、お気を付けください。
追記です。
3月4日になりましたが、不通はまだ続いていました。
サポートにその日にいつもの有料電話しても、まだ調査中です、という言葉しか返ってきませんでした。いつまで調べてるのか。。。もう一か月たちました。
こちらは仕事でインターネットを使っているため、自費のモバイルWi-Fiの料金もつらすぎる。ということで少し前から他社に乗り換えを決定し、その会社から貸し出しされているルーターを使用していました。
3月初めにスマホをahamoに乗り換えていたのですが、0520のNUROサポートにかけていたせか、一週間もたたないうちに、もう電話使用料が1000円以上になっててびっくり。
サポートに、「2月4日かからインターネットが使えないままなのだから、2月分、3月分を返金せよ、自費のモバイルルーターに使ったギガ代金も補填せよ、」と言っても、使えない部分は何か月か先に返金はあるでしょうが、他社に払ったモバイルルーターギガ代金は払えません、という。
Nuroせいでモバイルルーター使うハメになり、Nuroではモバイルルーターの貸し出しはやってないというからモバイルルーターを自分で用意せざる終えなかったのに、この言い分です。
Nuroに関してはもう一生関わりたくないです。早く通信料の清算がなされることを祈ります。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
サポートがウソをつく
2024年7月末にマンション2Gの申し込みをしました。Itscomからの乗り換えです。既に設備導入済のマンションでその時点で25戸中4戸が利用中。ですが、開通工事日程が決まらず、問い合わせたところ、マンションに回線の設備追加が必要とのこと。さらに待っていましたがまったく進展ないため問い合わせたところ、管理会社に許可を取っているところとのこと。管理会社に連絡しましたが、そのような依頼は来ていないと。
10月下旬に連絡があり、突然宅内工事の日程調整でした。設備追加をしたのかどうかは不明。ともかく約3ヶ月待って光回線は開通。
その際に同時に申し込んだ光でんわOneTypeは3週間程で切り替わると言われましたが、3ヶ月経った今も開通しません。何度かチャットでオペレーターとやりとりしていますが、移行手続きが完了していないのが問題のはずが、何故かONUを再起動しろとか交換するとか、謎の指示。しばらく待って欲しいとのことだったので1ヶ月ほど待って再度問い合わせたところ、確認中との回答なので何を確認しているのかと聞くと、その症状の対応方法を確認中と。手続きの問題ではなく症状なのか、どんな症状なのかと聞くと、移行手続きの状況を確認とまた元に戻る。
チャットでは進展がないので電話で問い合わせたところ、こちらの申し込みは不足ないが、双方向番号ポータビリティ手続き開始にともない開通を止めており1月27日以降順次開通していくのでそれまで待って欲しいとの回答でした。一旦了解しましたが、その件のお知らせをみると対象は12月20日から1月7日に光回線開通の客のみとありましたので、理由にはならないでしょう。
ともかくサポートは実際の状況や原因を確認することなく、いいかげんなウソでしのいでいると思わざるを得ません。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約日を設定すると2日後つながらない
NUROの解約日を10日後に設定した次の日から、回線が不安定になりよく切れるので
二日後にNUROから送られてきているものTA?を再起動したら、完全に繋がらなくなりました。
こんなこと今までなかったのに、嫌がらせなのかと感じてしまします。
機械の機器番号などから繋がらないように出来るのでしょうかとういう疑問がわきます。
当然解約日を設定してもまだ契約中なわけなので、あまりにもタイミングが悪すぎ!!
そもそも契約の時も工事日も遅れて契約日に合わせた前のものも解約を済ませているのにも
かかわらず、いろいろな理由で工事が遅れるという事態もありました。
NUROって本当にブラックなのかと感じてしまいます。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
NURO光サービスはゴミ
NURO光 G2V 契約4年半経過後のONUトラブル。
1.8/31(土)夜、ONU(ZXHN F660T)のALARTが点滅し、ネット回線が不通になる。
同時にひかりTV、ひかり電話も不通になる(ひかりTVは障害画面でホームすら映らない)
2.不具合発生が土曜夜という事もあり、ダメ元でNURO光サポセンに連絡。
AIBotが対応し、症状を記載して週明け再度連絡。
3.9/2(月)サポセン接続、週末中に記載した不具合と対応を確認し
至急代替機ZXHN F660Pを郵送する様手配。
配送は早くて6日(金)日中と言われ、ネット/TV/家電話が4日も不通は困る
とゴネたら5日配送に繰上げ。
※配送は佐川だが、日数がかかるなら配送センターに直に取りに行くと打診するも
それは出来ないとマニュアル対応。
後日佐川の配送状況を確認したら、集配所が家から車で15分の場所に
4日の時点で配送され(待機中)となっていた。
4.指定させられた日に代替機着。早速ONUを交換するがALARTランプが点滅。症状改善されず。
5.ここまでの時点で、家屋内の光ケーブル及びONUの不具合ではなく
先週未明の集中豪雨時の落雷による停電で室外の中継器か配線に問題があるかと推測。
その旨を5日17:00に再度サポセンに問い合わせる。
6.チャット上で1時間待機し、オペレーターに接続、状況を説明した処
後日連絡して調査すると言われ、それ以上は進みようがないのでチャットを終了。
次の日6日(金)は何も連絡が無く、8日(日)午後にメッセージで「確認中」とだけ連絡。
7.9日(月)連絡なし
8.10日(火)朝一でサポセンに連絡、チャットで約2時間半待たされオペレーターに接続。
相変わらずのマニュアル対応。
・サポセン:
調査部署から回答がございました。
訪問で対応する予定となっています。
調整担当からご連絡予定ですので、今しばらくお待ちくださいませ。
※「今しばらく」のしばらくはサポセンでは日単位らしい
9.サポセン:
訪問予定日について、訪問調整担当より電話連絡予定でございます。
連絡が来ましたら、ご都合の良い日をお伝えいただけますでしょうか。
訪問調整の電話がいつ来るかも不明。そこから更に訪問予定日の調整となると
この後即日訪問される訳でもなく、最低でも明日以降の訪問調査という事か?
10.ネット/TV/電話が2週間不通になる不便さを理解していないのか、サポセンも所詮は他人事
サポセン:
お時間がかかっており、申し訳ございません。
ホカニイウコトハナイノカ 無いか。
11.チャットを閉じ、ドコモ光の10Gプランに申し込み、連絡待ち。
ドコモ光の回線工事が早いようなら、確認後即NUROは解約確定。 ←今ここ
重ねていう、NURO光サービスはゴミ
タグ ▶
参考になりましたか?
高飛車な対応に出鱈目な請求
スピードはそこそこですが、サポートがでたらめ。工事が終わって電源を入れるとレンタル機器のルーターが電源はいらず、いきなり不良品でつながらず、サポートに連絡すると工事完了記録が上がってこないと交換品が送れないというふざけた対応。結局来たのは1週間後、その後つながらなかった月の接続料を請求してくる始末。開通していないのに請求するのは何事ぞと文句を言うと、屋外回線工事完了から課金開始ですと到底まともなサービスベンダーとは思えない対応。室内工事不良でつながらなくても請求するという会社だそうです、二度と契約しない
参考になりましたか?
解約時の無責任な対応に困っています。
【契約時】
戸建ての無線での契約でした。
無線はアンテナにより受信状態が変わるので心配しましたが、
最近のものは心配がないとの説明でした。
当時、有線を撤去するということもあり、TVのサポートがありました。
契約時の工事では電柱からの引き込み線の撤去、TVアンテナの屋根上への設置、
屋内機器の接続がありました。
思った通り、アンテナの受信が悪く、一番上の屋根の上に更にポールを立ててやっと
受信ができました。
その際には、販売した会社と工事した会社は別会社なので、
最近のものは無線の受信状態に関する心配が無いとは言っておらず、
工事で何とかする以外他には何もできないとのことでした。
代理店でも工事会社でもなく、NEUROとのみ契約したにも関わらず、です。
【解約時】
数年経ちTVがつかなくなりましたが、NEUROからは連絡など何もありません。
ちょうど別会社が工事料金を補償してくれるサービスをしていたので乗り換えました。
撤去工事の窓口へ連絡するとNEURO関連の撤去工事のみを扱う窓口で他の内容は情報がないので
TVアンテナの撤去工事に関しては別の窓口なので転送するとのことで転送してもらいました。
窓口の方はTVの件は当時の代理店が独自に実施したキャンペーンで内容がわからないとのことで
工事会社名と連絡先を教えてくれて、そこと調整してほしいとの回答でした。
NEUROと契約したのになぜ私があちこちに電話をかけるのか納得いかないし、
別会社に撤去工事費を申請するにしてもNEURO関連工事費と証明できなくならないか?と
交渉しましたが聞き入れていただけませんでした。
工事会社に電話したところ状況を確認するから一旦電話を切らせてとのことで切りました。
すると先ほどのNEUROの窓口に出た人の上司と名乗る人から電話があり、
別の会社を教えてしまったとお詫びがありました。
今までのNEUROとの窓口とのやりとりは録音で確認していてNEUROと契約しているのにNEURO以外に
連絡しなければならないのを納得がいっていないということ等は承知しているとのことでした。
そのうえで、私には2つの選択肢がありますと次の2つを提示されました。
1.当時の工事会社と私が直接交渉する。
2.自分で工事会社を探して工事してもらう。
そして、1番目の案だと会社が存続していない可能性もあることとNEUROの撤去関連工事だと
記載してもらうこともできないとのことでした(なぜかは知りませんが)。
2番目だと代理店を挟まず安く済むからこちらがお勧めとのことでした。
ただ、工事会社なんて知らないので、どちらの案でもNEUROの撤去関連工事だと
記載してもらえないなら1案で良いから会社名を教えてくれといったところ、
かなりしぶしぶ教えてくれました。
(当時の会社がなくなっていることを知っていたかのような感じに受け取れました。)
WEBで検索したところその会社は無くなっていました。
解約して良かったと思うところは、次の2点です。
①数年でなくなるような会社と独自のキャンペーンを契約させて、
勝手にやったことで知らないという態度
②NEUROとしか契約していないのにそれで逃げ切る誠意の無い企業姿勢
この方法であれば、契約時だけ良いことを言って、問題が発生したら代理店がなくなったと
逃げることができてしまうため全く信用ができません。
現在、屋根高く設置された大きなアンテナを撤去する方法がわからず途方に暮れています。。。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
気長な人、パソコンに詳しい人向けでしょうか
「料金」今時高すぎる価格設定はしないでしょう。
「通信速度」いわゆる光回線に適う速度は出るときはあります。
「通信品質」私は1年に1回は使えないことがあります。nuro側の設備の問題だと1か月後に回答がありましたが交換や修理はせず"様子見"と回答されました。
「サポート」1回のチャット問合せに対し4日以上後に回答がありました。インターネットが使えず困っている方だったら、このような状況になったらどうしますか。ちなみに私は3週間以上インターネットが使えなくなった状況に陥りました、nuro回線の問題とサポート手配の問題が重なりました。
総評:nuroを使う場合には、1.インターネットが1か月近く使えなくても問題ないこと、2.サポートからの回答を気長に(少なくとも4日以上)待てること、3.代替回線を準備できること(例えばモバイル回線に切り替えられるなどパソコンスキルがある)、であれば、nuroに不満なく利用できるのではないでしょうか。
タグ ▶
NURO 光
参考になりましたか?
Nuro光のオプションに気をつけて
契約時オプションを勧められますがご注意を!
全てNuro光がサービスしていないため非常に不便
不動産さんに例えると仲介業者
何かトラブルにあったときはオーナーや大家に言ってくれ私にはわからないの一点張りです
そしたらオーナーや大家に説明すればいいじゃんって思ったあなた私も初めそう思いました
オーナーや大家に言うと契約上私どもは対応できないとのこと
提携プロバイダでの契約はトラブルサポートの対象外
驚きましたよ
タダより怖いものはないですね
費用は全額契約者持ちです
金額は最低金額で3万〜8万円の出費でヤバいです
オプションはよく読みましょう
一応補足情報として私のオプションは
ひかり電話とひかりTVです
どちらも for Nuroシリーズ
参考になれば嬉しいですね
個人的な感想ですが
NTT(docomo)も悪徳な会社になったもので悲しいですね
エンドユーザーのことを一切考えていない
そりゃ企業決算も悪くなるわけだと思いました
タグ ▶
参考になりましたか?
NURO光サービスは糞
NURO光10G対象エリアです。
1. 2024年7月16日に2回目の工事完了
2. ONUのアラート赤灯が消えず
3. NURO光に問い合わせ
4. 調査の名目でso-net宅内業者が後日訪問
5. 室内配線を確認
6. NTTさんの宅外からの光信号が断線レベルで着ていないとの事
7. NTT側へso-net宅内工事者が問合せ
8. 後日NTT業者が調査の名目で宅外調査
9. 信号は全く問題なく着ているとの事
10. 本来は実施しないが、宅内調査をNTT業者が行ってくれた
11. 宅内への信号も問題なく着ているとの事
12. NTT工事業者がso-netへ問合せ
13. 恐らくONUが原因だろうとの事
14. NURO光からの連絡が一切ないためサポートチャットで問合せ
15. 現在調査中なため何も回答できないとの事
16. いくら待っても回答が無いため、更に6回NUROへ問合せ
17. 調査中なため回答できないとの事
18. とうとう引き落とし請求発生
19. 勿論一切サービス使用できず
20. こちらに落ち度が全くない状態でサービス料を請求されているので、NUROに問合せ
21. 返金含め回答できないとの事
22. 更に5回問合せを行ったが、回答に変化なし
23. こちらが期限を設け、2024年8月31日までに何も変わらないようなら解約しますと連絡
24. さらに一切の請求金を返金する様に問合せ
25. 返金含め回答できないとの事
26. 2024年8月31日に解約手続きを行ったが、解約日が9月1日からしか選べず
27. キャンペーン対象外なので、工事費用が発生すると回答
28. 消費者センターにどう問い合わせるか検討中
が今の状態になります。
どうすれば良いのか教えてほしいくらいです。
本当に酷いサービスです。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら