さとふるの口コミ・評判 11ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

315件中 101〜110件目表示

とりさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

クソサイト

キャンペーンに登録したはずなのに、キャンペーンに登録されていないことになっていた。後日対応も無し。注文時にキャンペーンコードが登録できているかの確認もなし。クソサイトです

参考になりましたか?

2.00

  • 自治体数 4.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 4.00
  • 操作性 5.00

悪い評価は掲載されない?

昨年も使って大満足でしたが、今年は崩れたイクラが届いたため、その旨評価しましたが結局掲載されることはありませんでした。
おすすめナンバー1だったので期待していただけに非常に残念です。
消費者と自治体、あるいは業者と透明な関係を築づかないと、役人が介入してくるので自助に期待します。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

住所変更されないサイト

ずっと使ってましたが、サイトから住所変更しているのに、昔の住所に送られて、転送は費用がかかると言われました。住所変更してから新住所に届いたふるさと納税の品物もあるのに、住所変更の連絡をもらわないと、、と矛盾した回答。その連絡がサイトの住所変更ではないのでしょうか?
改めて連絡が必要ならサイトから住所変更できる意味は何?
このご時世、こんな使えないサイトでお金を支払うのは怖いと思いました。
もう絶対に使いません。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

カスタマーの最低な対応

1/10までに完了しなければならないワンストップ申請の件で不備ありとの連絡。
ほかのふるさと納税サイトでは不備を指摘されなかったので、どこがおかしいのか問い合わせるも、調べるとのことで1/8まで返事なし。
カスタマーの電話はつながりませんし、電話代がかかります。
10分は待たされました。
メールはシカトです。
本当に最低以外の言葉が見つかりません。
そして、結局確定申告をしなくてはいけないのかと不安な毎日です。
さとふるを使わなければよかったと思っています。

参考になりましたか?

2.00

  • 自治体数 5.00
  • 返礼品数 4.00
  • 発送 3.00
  • 操作性 3.00

評価は適切に対応してほしい

お礼品で
トラブルがあり
やんわりした文面にも関わらず
レビューが掲載されません
数回送りましたが
スルーされているのでしょうか?
これって大きな問題だと思います
すべてが良いことづくめのような
操作性を感じるのは残念です
大変利用しやすいサイトではあるので
見直していただきたいです

参考になりましたか?

コールセンターの対応に気分悪い

初めて寄付するひとにペイペイポイント20%付与キャンペーンで寄付したがポイントが付かず。
コールセンターに問い合わせたらWebサイトからの寄付になっているためポイントは付きませんと言われた。
ふるさとアプリから寄付してあると何度もはなしたがふるさとアプリからではないので付かないの一点張り
知人と確認してやったしプレイストアから検索して開いても寄付したアプリが開くのに何なんでしょう。
次回の時にまた同じになったら困るからどうしたらWebサイトに行ってしまうのか聞いても、その時に見ていないのでわからないとの返答。
永遠続く問答に嫌気がさし次回の時はと言い出したので、もう使わないからいいと怒鳴って終わらせた。
腹の虫がおさまらない。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

対応、サポートが残念すぎる

10月にマスカットの返礼品で寄付申込しました。
申込み時に記載された発送時期は勝手に翌年に変更されているし、電話で問い合わせるが15分待ってもオペレーターに繋がらない。サイトの凄く分かりにくい所に記載されている所からメールで問い合わせし、3日後に返事がもらえる。
広告宣伝費にお金をかけるより、人員を増やして利用者が不便のないようにサイト運営してほしい。さとふるはもう使わないかな。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

シミュレーション

さとふるのシミュレーションは大雑把で、一般的なイデコや医療費控除の金額を入力する項目がない。イデコ等やってる人は上限額が変わるのでさとふるのシミュレーションではやらない方がいい。

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 -
  • 返礼品数 -
  • 発送 1.00
  • 操作性 2.00

昨年より運営悪くなってないか❗

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】

コマーシャルなど目についたので始めた
【良かった点】

最初はね、良かったけど
【気になった点】

何か忙しそうだ(笑)相手にしてくれず、質問は自治体ひなにしてくれ、此方にするな的な返信有。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
他のサイトも内容は同じようにできるはずなので2024年度は他で検討、発送れんらくが他のかたと同じ前日に運送屋からきた、携帯登録しているので簡単に在宅日時間指定できたが、無かったらどうするのか?‼️自治体の方もいい加減だし、皆さんそこんとこも評価キチンと出し他方が良いと。自治体へは自治体ホームページからクレームしないと返事来ないときも有。自分の足で回らない方々は慣れて儲かるとこんな感じなのでしょう(笑)気おつけましょう。

参考になりましたか?

1.00

口コミが反映されない

過去3年使ってきましたが、初めてフルーツを頼んだら腐ったのが届きました。結果自治体からお詫びメールが来て、新しいものが届いたので、さとふるは経由してないです。だけど、流石にこれはと思い口コミを書いたのに、一向に反映されない。他の人の書いているいい口コミだけで、悪く書くと上げないです。なので信用しにくくなったので、これからは他のふるさと納税を使おうと思いました。まだ使ったことのない方は、口コミを信用しないでください。いい口コミの後ろには、必ず悪い口コミもいますので。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 自治体数
  • or
  • 返礼品数
  • or
  • 発送
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら