330,376件の口コミ

さとふるの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

314件中 11〜20件目表示

1.00

対応が最低

さとふるのサイトに掲載されてる返礼品を申し込んだら発送期日を過ぎても発送がされなかった。
それにたいしてさとふるから「発送が遅れています。もうしばらくお待ちください。1週間を過ぎても発送されなかったらお手数ですがお問い合わせください」
とメールが来た。
ここでまずツッコミどころ満載と思った。えっ?約束の発送期限過ぎてるのに無条件でただこっち側が1週間余分に待つだけなの?しかも1週間たっても届かなかったらこっちから確認のメールしないといけないの?なんだそれ???遅れてるのそっちなんだから聞かなくても連絡してこいよ
と不満に思い、約束の発送期限を過ぎてるにただ遅れます、もうしばらくお待ちくださいだけは無責任だろう。どれぐらいで届くのか見通しだけでも連絡しろとメールで問い合わせました。そしたらそれへの返信が心のそこからびっくりしたんですが、最初に送って来た遅れますもうしばらくお待ちくださいメールをもう一度、内容は一言一句変えずコピペで送って来やがりました。
すごい対応ですよね。驚きました。

そもそもさとふるは返礼品を扱う格自治体なり何なりとの橋渡しをしてるサイトでしょ?
こちらがした問い合わせを返礼品取扱の自治体にすることなく勝手にもうしばらくお待ちくださいとメールしてくる。しかもその内容が最初に来た遅れてますメールのまんまコピペ。
最初に遅延メールをこちらに送る
→こちらから見通し教えてくれと返信する。
→何の確認もせずに最初と同じメールを一言一句変えずに送る。
さすがにやばいでしょ、この対応。

参考になりましたか?

2.00

  • 自治体数 5.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 2.00

トラブル時の対応が出来ない

商品数も多く良く利用していましたが、発送元と配送業者間で行き違いがあったようで商品が届かず、さとふるに連絡しましたが、調査中なので待ってくれの一点張りで約1ヶ月。結局さとふるではらちがあかず、自分自身で発送した業者、受け取り業者に何度も確認。伝票不備で発送自治体から商品の発送がされてなかった事が判明。配送業者から強く連絡してもらい、自治体の商品発送を請け負った業者から商品を出してもらい、やっと商品が届きました。遠くに何度も長時間電話したため電話料も高額になり、結局さとふるは何もしてくれず、こちらが全て処理し終えた後、お詫びの電話があったのみ。待たせるだけ待たせて、全く対応してもらえませんでした。何事もない時にうまく行くのは当たり前ですが、何かトラブルが発生した時、キチンと対応してくれるふるさと納税サイトが本当に役に立つサイトではないでしょうか?さとふるの利用は躊躇してしまうようになりました。

参考になりましたか?

さとふるは信用できません。

住所変更したのに、さとふるからは旧住所へ送付しますの連絡!!
びっくりして貴重な昼休憩に連絡すると、若い女性がなん度も「ちょっとお待ちください。確認します」とかなり待たせ、「住所変更だけで無く送り先な変更届けも必要です」っと対応。20分近くになって住所を電話で教えてと言われる始末。

時間がないからメールで対応してほしいと伝えたら、メールで新住所を書いて送付を指示。
これで解決したかと思いきや、翌日にクロネコヤマト運輸から旧住所へ配達中の連絡!!
クロネコヤマトへ問い合わせしたら、受け取り拒否するか、転送か、転送代は私が支払うよう言われてしまいました、

ヤマトはさとふるとわたしの問題だからうちは関係ないというスタンス!どちらも対応が不親切。

時間も手間も、お金も本当にもったいないと感じました。
さとふるは、何かあったら時の対応はやばいです。ヤマトも電話オペレーターつっけんどんでした。
次回からの利用は検討必要ですね。楽しみにしていたので😢です。

参考になりましたか?

ぐにゅさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 自治体数 -
  • 返礼品数 -
  • 発送 -
  • 操作性 1.00

お問い合わせが全く機能していない

対象のお礼品で、寄付受付番号を入力したところ、
「ご入力いただいたお礼品は定期便のため、お問い合わせ対象の品の「発送月」と「品目(米、牛肉など)」をページ下部の「その他特記事項」欄に記載した上でお問い合わせください。」
と表示されたが、ページ下部には特記事項のような欄は全くない。
全く入力できないのに、お問い合わせページとか謳っているのがスゴい。

参考になりましたか?

コ厶さんがアップロードしたアバター画像

必ず貰えるキャンペーンでポイント貰えませんでした、

12月の必ず貰えるキャンペーンに登録してふるさと納税しましたが、ポイント貰えす。
寄付番号から確認とれませんとの事、自治体からはお礼の郵便きてますが、さとふるだけ全否定、17時までしかカスタマーセンター対応してくれないし引き続きは出来ていないこで通話料金だけ掛かるし最悪です。もう利用しません。楽天の方が余っ程分かりやすい。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 自治体数 3.00
  • 返礼品数 3.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 2.00

発送関係が駄目。

表示される発送時期は当てにならない。
発送連絡のメールは前日の夜ばかり。
発送連絡がないのに届いた物もある。
配送業者のお知らせの方が速くメールが届く。
だが配送業者からのお知らせメールを見ても依頼主が「ふるさと納税」で、どこから何が届くのかわからない。
食品なら届くものと被らない様に買い物しなければならない。
冷凍、冷蔵、大きなものなら収納スペースを考えなければならない。
このような受け取る身の都合を無視したシステムしか考えられないのだろうか。

参考になりましたか?

ノリノリさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 自治体数 2.00
  • 返礼品数 2.00
  • 発送 2.00
  • 操作性 1.00

ポイント付かない有り得ない

去年の年末にある程度の金額をふるさと納税しました、3か月たってもポイントが付かないのでさとふるに確認したら、アプリから登録しないとポイントは付かないと言われたけどホームペ-ジを見て登録して買ったのに残念、最低

参考になりましたか?

1.00

  • 自治体数 1.00
  • 返礼品数 1.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 1.00

不良品対応が悪過ぎる

豚肉を頼んだ際に二つ外袋が破れており、問い合わせた際の回答が「業者によるとそちらが箱の開封時にカッターで破いたんだろうから返品は受け付けない」と言われました。
カッターで開けてないし事実確認もしてないのに決めつけで対応不可っておかしいですよね、と伝えたら再度確認してご連絡しますとなりました。
数日後に連絡が来ましたが、また同じ回答で、カッターで開けたなんて言ってませんけど、と返したら「そう言ってましたよね?」と事実無根のやり取りが続いたので面倒になりもういいですと切りました。
宮崎市にはガッカリです。二度と利用しません。

  • まめさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

返礼品も運営の品質も多いProblems、レビューは信じない方が良い

今回は失敗しないように、色んなレビューをチェックしてから、一万3千円の焼き鳥を申し込みしましたが、2,3週間待っても来ないから、問い合わせしようと さとふるはメールアドレスを設けていない、有料電話だけなので、問題発生時簡単には連絡できない。ようやく届けてきたら 規定された日程の最終日でした。返礼品の焼き鳥自体のレベルはスーパより下の下、味がないし、肉が薄く小さく一パック食べても食べた実感がない。しかも火を通したら、いっぱいドロドロ粘着質な気持ち悪い油が出てきて、スーパーのお肉には絶対ありえない。ラベルで記載された添加物は11種類以上、子供には食べさせないようにしています。サイトのレビュー沢山の5 が並んでいるから見ると あまり信用しないほうが良いでしょう。Too bad!

参考になりましたか?

2.00

  • 自治体数 4.00
  • 返礼品数 4.00
  • 発送 1.00
  • 操作性 3.00

証明書発行されなかった

数カ所さとふるで寄付しました。お礼品発送はタイミング等普通。ただ、一つの自治体だけ半年経っても寄付受領証明書が来なかった。サポートセンターに連絡するとすぐ返事がきて、自治体に確認して再送しますと。待つこと1ヶ月。。もうこの自治体には寄付したくないなーと思いながらとうとう自治体に電話。証明書はさとふるが送ることになってるけど、今回はこちらから送りますとのこと。すぐ届きました。このことをサポートセンターに連絡すると、急に返事が来なくなりました。落ち度があるならちゃんと謝ってほしい。受領証明書大事ですし自治体へのイメージも悪くなってしまった(自治体が悪いわけではないとあとから知ったが)。いいところをあげるのは簡単。品揃え多くして操作性を上げればたいてい良い評価。大事なのは何かトラブルがあったときの対応力。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 自治体数
  • or
  • 返礼品数
  • or
  • 発送
  • or
  • 操作性
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら