スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
38件中 1〜10件目表示
年齢にかかわらず、SBI生命 終身医療保険「も」への加入をお勧めします。
両親がSBI生命の終身医療保険に加入していたこともあり、私もSBI生命の終身医療保険「も」に加入をしました。終身医療保険に加入したものの、実際にお世話になるのはまだ先のことと思っていました。
しかし、終身医療保険に加入をした1年後、突然お腹が痛くなってきて数時間後には戻すようになり、救急で病院に運ばれました。病院で急性虫垂炎と診断をされ、そのまま手術を受けました。SBI生命の終身医療保険は、入院や手術だけでなく通院や先進医療、在宅医療にまで対応しています。一般的には盲腸で知られる虫垂炎は、比較的短期の入院で済みますが保険に加入していてよかったと思いました。
保険に入っていてよかったと感じながら生活をしていた半年後、大腸にガンが見付かり長期の入院を余儀なくされました。病状が落ち着き在宅治療が続きましたがSBI生命の終身医療保険「も」は、在宅医療もカバーしてくれています。この時ほど保険に加入していてよかったと思ったことはありません。いくら若いといっても、いつ病に襲われるか分かりません。年齢にかかわらず、SBI生命 終身医療保険「も」への加入は必要だと感じています。
タグ ▶
参考になりましたか?
おトクだがサポートが悪い
事実婚でも配偶者を受取人に指定できると聞いて申込みをしたのに、結局申し込みできませんでした。
申込みの際には何も説明がなかったのに、手続きに不備があるという手紙が送られてきて、電話で問い合わせてみると、3年以上同居していないとダメだと言われました。
結婚さえしていれば期間も、同居か別居かすら問われないのに、結婚していないというだけで条件が急に厳しくなるシステムも不満です。
何より、電話窓口の担当者が不親切で、なんとか方法を考えるどころか、詳しい説明も、書面上の記載の案内もなく、口頭で「ルールだからダメ」と言われるだけで片付けられました。
結婚していないというだけでこんな扱いをする企業だとわかっていたら、たとえ他の保険は利用可能だったとしても利用したくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
死亡保険金未払い
保険加入時に条件が合うのがこの会社だけだったんで申し込み
事前にこの状態でこうであれでと説明し問題無しと言われそのまま加入になりました。
加入から数ヶ月で他界した為請求かけるも調査します。と通知が届き、いきなり知らない番号から調査会社の者で書類発送するから送り返してねと。
ただでさえ請求かける時に専用の死亡診断書に書いてと別途料金発生して不愉快の中の調査。
こっちから進捗確認の電話しないと教えて貰えない。
他界してから4ヶ月目に差し掛かりますが未だに支給無し。
他の保険会社は年内に手続き全て完了し入金あり。持病あっても入れるって謳っていながら粗探しの調査まじで掛け金無駄。葬儀費用分位と思ってたのにこれ当てにしてた分さっさと払って欲しい。
タグ ▶
その他保険商品
顧客対応
参考になりましたか?
保険内容良くても支払い時問題あり
保険の内容が良く保険料も安いので、魅力を感じて入られる方が多いかと思いますが、いざ病気、怪我などで請求をすると、肝心な支払いがなかなか行われない可能性が高いです。今まで病院に行ったことがない人はすぐ至急されるかもしれませんが、告知期間外の病気や怪我に対しても調査が入り、調査自体の経過報告もありません。過去の病院あちこちに調査を行い、粗探しという言葉を使わざるを得ない状況です。また調査対象の病院の書類の不備で再度病院に書類を書いてもらっているなど、支払いは遅くなる一方です。払っている保険料は、ドブに捨ててるような気分です。同じ思いをどうかされませんように。
参考になりましたか?
対応が悪い
10月末に難病にかかり、立ち仕事をしていたが仕事が困難になり、傷病手当で3月までもらっていたが、3月に契約を会社から切られました。60日以上の期間も過ぎていたので1月中旬に診断書を送り申請。2月上旬に診断書で確認したい事があるから、医療機関に文書で確認しますと言う内容の書面が届きました。それから2週間後くらいに医療機関が在宅療養を認めていない為、保険料の支払い不可と書面と診断書料だけが、振込まれていました。後日、担当医に確認したところ在宅療養は認めるし、認めないと回答はしていないとの事で意見に食い違いがあり、診断書を確認してもらったら、在宅療養の項目に記入が漏れていたのでそこがだめだったのか。そもそもSBIは医療機関に診断書で確認を書面で確認するって何を確認したのか?再度、在宅療養のところに記入をいれ申請中。診断書を送って1ヶ月、また、医療機関に書面で確認したい事があると紙一枚来たところ。困ってる人に給付する気がないし、対応が遅い。
参考になりましたか?
安さに騙されないで!
他の方も同じ思いしてる方がいらっしゃるみたいで、
保険料の安さにつられて加入してましたが、
入る時の審査は簡単でしたが、いざ保険を支払う
ようになるといろいろと不備があったとか言いがかり
つけて来ました、私はこれで堪忍袋の尾が切れて
夫婦で退会しました、でも実はこれがこの会社の
手口なんじゃないかと思います。
……騙されないように……
タグ ▶
その他保険商品
顧客対応
参考になりましたか?
8月の終わりからコロナで入院
コロナで、入院しかも中等症の2で重症化する手前
後2日入院が遅ければ亡くなった可能性が有ると言われた
退院が9月の半で肺の機能が、正常になるまで個人差が有るが
12月まで掛かったのにこの保険は10月時点で働かないので手続きをしたら書類を揃えるのに役1ヶ月掛かったが、調査が入りますと手紙が来てそれから年を越したが未だに音沙汰なし。
この保険は本当に困ってる方に払う気あるのか?
掛け金は引き落としされなければ版たび催促するくせに
払う時には気持ち良く払う感じはしない
しかも告知違反だとか分からない事を並べていた
40年近く前の病気を告知してないとか?ハァ申し込みにはここ3年か、10年かの病歴じゃなかったの?と一言言ったら引き下がったが粗探しもいいとこ!大企業がやることかぁと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
インターネット限定の保険なので手間がかからない
インターネット申込限定の保険なので、手間もかからず面倒な作業もなくて良かったです。窓口に行くのが面倒だなと思っている人にはおすすめです。定期健康診断書も提出しなくてよかったですし、医師の検査などもなかったので簡単に加入することができました。保険料も安く、20代で保険金300万円の場合でも月額「399円」から加入できるので、家計には助かります。自分が亡くなった後の家族のことを考えると少なくてもいいから保険金を貰える方が良いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応
皆さんと同じ電話対応の悪さは最低です。
県民共済 アフラック メットライフ オリックス あんしん生命 ソニー生命に加入していますがワースト1
顔が見えないネット商品なので、もっと親切な対応ができるよう改善すべきです。
もっとも電話対応は外注でしょうが…
タグ ▶
参考になりましたか?
ケガや病気をしてからでは遅い保険選び
正直、保険なんてどこも同じと思っていました。
でも実際にトラブルが起きていざ保険を使ってみると保険の違いっていうのはよくわかるものですね。
この保険の一番のポイントは退院後の保障が充実が充実してる点になります。
一般的な保険では退院後のケアがない保険がほとんどなので退院後の保障が充実この保険は助かります。
しかも、その他にも特約等が充実していて安心して任せることができますね。
保険はもしもの時のための備えです。なのでトラブルが起きてから決めるのでなく前もってちゃんと調べて入っておきたいですね
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら