
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
48件中 31〜40件目表示
ロードサービスに不満
外出先でエンジンがかからなくなり、ロードサービスを申し込みました。
まず電話がオペレーターに繋がるまでに20分待たされ、繋がったあとも担当部署から折り返すので1時間ほど待って欲しいとのこと。
実際に電話があったのは2時間後で
炎天下のなか待ちましたが、非常に不満です。
他の方のレビューにもある通り、対応は見直すべきかと思います。
参考になりましたか?
しつこい
保険期間の満期にあわせて保険料の関係で他社の自動車保険に変更しました。
他社に乗り換えたので、SBI損保には少なくとも1年は用事がないのに、その後継続契約を促すメール、電話が頻繁にきて非常にうざい。
電話では営業マン(人間)が相手だったときに、他の会社で契約した旨を伝えたのに、その後もメールが届きます。
メールは届かないようにする方法がわからない。
一番腹が立つのは、自動音声での電話。一方的に電話してきて、音声が流れて、勝手に切れるものです。
参考になりましたか?
まじで終わっている会社
評価は0で。
車と車の事故、8対2で相手(老害)が8自分が2。
相手がSBI損保でしたが、事故後連絡なし。1ヶ月経っても連絡なし、修理もされていない。
社員の杜撰な仕事ぶり。こっちが散々文句を言っていたら、弁護士を立てる始末。
まるで自分の方が悪者のようにされる扱い。
会社として終わっていますね。よくこんな会社が成り立っていると思うぐらい。
自分たちが不利の立場になったら、逃げるそんな会社。
ここの保険会社とは二度と関わりたくない。胸糞が悪すぎる。
参考になりましたか?
結局…安かろう悪かろう
多少は大手よりも安いけど…対応の遅さ、たらい回し、担当すぐ変わる。結局、対応忘れて放置。
本日中にはご連絡します。から放置。なんてことの繰り返し。
多少の差なら、担当者が明確な大手が安心。
事故があったときに初めて後悔したコメントの意味が理解できる。
参考になりましたか?
勝手な更新拒否
住宅ローンを組む際に強制ではないにしろ、火災と地震の両方に加入したほうが良いとのことで、加入しました。
2回、保険を使いましたが、使う度に金額や回数によって更新拒否みたいなことは無いですよね?
と確認しながら使いましたが・・・契約更新できませんの連絡がきて、理由は開示できませんの一点張りです。消費者センターに通報しました。
参考になりましたか?
対応最悪
某チェーン店の駐車場で車をブツケられました、当方SBI損保加入、事故対応の担当者は相手方の主張を鵜呑みにし当方の主張は聞く耳持たない。過失割合も相手方からの報告のみを参考にし相手方からの提示を当方に伝えてくるのみ、
絶対に人には勧められない
お考えの方はやめた方が良いです
参考になりましたか?
内容変更したら激変
軽普通車を軽黒ナンバーに変更したら、SBI損保では扱えない内容になった。
仕方ないので契約解除となるわけですが、電話越しですらあからさまな
態度豹変。電話だから見えないと思っているんだろうけど
そういうのは伝わるのよ。もう一台もSBI損保だがこれも他社に切り替えよう
二度と取引する事はないだろうよ、SBI損保とは
参考になりましたか?
最悪です
半年前に後方から車に追突される事故に遭遇しましたが、未だに過失割合すら決まっていません。
いったいどうなったのか確認の連絡を一ヶ月前にしましたが、確認しますと言った切り連絡もありません。
SBI損保は契約不履行が平然な体質なのでしょうか?
他の損害保険についてもSBIとの契約更新は打ち切りにしたいと思ってます。
参考になりましたか?
有事には全く使えない
何よりサポート対応が酷すぎる。不快。
ちゃんと話が最低限できる人間を対応させて欲しい。
人によっては良い方もいらっしゃったが、前に対応された人は最悪でした。
いくら安くても2度と使いません。
参考になりましたか?
ひょうがい
保険料安いのに騙されたみたいです。
何かあったときの保険のはずですがここはとにかくお客様のことではなくいかに払わないかばかり!
相手がある事故でなくてよかったと思い、今回の処理終了後すぐに解約します。
皆さんも何かあったときの保険だと思います。安さに騙されないように!
参考になりましたか?