ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
184件中 31〜40件目表示
皆さんが書かれてますが…。
皆さんが書かれてますが店員の態度が最悪ですね(笑)
あまりにも腹立たしかったので、もう行かないと誓いました。
客の悪口なんかを喋るし最悪ですね。
前に、お釣で500円札渡されたりして腹立たしかったですね。
同じ経営者みたいですが、学校の側にある店舗が閉店し売りに出されてました。
病院の売店もローソンになってました。
あの接客だから閉店したんだろうなぁと、個人的には思います(笑)
参考になりましたか?
クーポンが出ましたって…
喫煙者です。セイコーマートにはタバコを買いによく行きます。
今日(R4.4.28)タバコを買いに行った店舗で、レジの際『クーポンが出ました』と、音声がなったのを確かに聞いたのに、店員からは何の説明もなく支払いのみで帰る事になりました。
実は前日も別な店舗で同じ物を買って、クーポンの景品をいただいたばかりだったので、仕組みは知ってました。
まさかお客さんが支払って出てきたクーポンをネコババしてるのかしら?ともとれますよね。
ちなみに、以前からふてぶてしい態度の店員。
何があったのかは知りませんが、かなり感じが悪かったです。というか、いつも感じ悪いです。
参考になりましたか?
ありえない
アイスを買おうと紋別緑町店の
セイコーマートに行きました。
店内に入るとレジに職員がいるにもかかわらず
いらっしゃいませがない
レジに並ぶとカードの提示を促され
スマホのアプリを起動し提示すると
お釣りを入れるトレー ここに置いてください
と言われました。
他のお客様とお金のやり取りをするのに使っている
トレーにスマホを置くのは衛生的に嫌だし
不快な気持ちになりました。
お店から出るときも
ありがとうございましたはありませんでした。
とても残念なコンビニだなと感じます
参考になりましたか?
お弁当やお惣菜の味をどうにかして
家から近いからよく利用はするけれど、お弁当やミニサイズのお惣菜の味がかなりイマイチ。
年々味が落ちていってる気がする。
ホットシェフはとにかく全体的にしょっぱ過ぎるし、味の工夫が全く無い感じ。
ホットシェフ以外のお弁当は、外注先?仕入れ先?を見直した方が良いレベル。
お惣菜の酢の物は味がぼんやり過ぎ。酢の味も感じられないし、油揚げも要らないのでは?材料の組み合わせを再考して欲しい。
美味しいのは、ホットシェフのお握りくらい。お握りに関しては、大きさもあるし美味しいと思う。
コンビニを選ぶ基準は、やっぱり美味しいお弁当だと思うから、どうにかして下さい。
特にポテトサラダ。美味しくなさ過ぎです。
どういう味覚の人が開発したんだろうと思ってしまいます。
参考になりましたか?
ポップの上に別の商品を陳列するな!!
7/21~27までクラブカード提示で割引とポップの上にサントリーの角ハイボール(濃いめ)が税込み157円と書いてあったのでレジに持って行ったら218円やった。
どういうことや?
角ハイボールが157円やないんかい!!
それでもこの角ハイボールが飲みたいから仕方なくレジ通したけど
ポップの上に違う商品置くの商売としてどうなん?
詐欺やと思うで。
久しぶりに買い物したけど、セイコーマートはホンマに接客といい、商品の陳列に悪意を感じてまう。
参考になりましたか?
いつもニコニコ
私の行く南区のセイコーマートには、いつもニコニコして気持ちのいい店員さんがいます。私はいつもそのメガネさんには元気をもらっています。ありがとうございます。いつまでもずっと辞めないで頑張ってほしいです。ありがとう😆💕✨
参考になりましたか?
なんだかな
北海道の某店セルフレジ、まぁーバーコードの読み取りができません。何度やっても反応せず、結局レジの列に並ぶ。店員使用のレジはちゃんと反応するのかな。
あと、豚ジンギスカン焼うどん買いましたが、かなりしょっぱい。セコマは大好きだったのにこの2点でかなり低評価になりつつあります。残念です。
参考になりましたか?
ホットシェフで勤務したことあり
とにかく時間に追われる。
掃除が行き届いていなく、汚い。
かかった時間だけ給料が出るので、仕事が遅い人の方が給料が高い。
時給をあげてもらっても、数円から数十円。
割りに合わない。
頑張れば頑張るほど早く終わるので給料は下がるが、仕事は増える。
何年経っても改善されない。
参考になりましたか?
最悪なコンビニ
袋をケチってるのか無理くり押し込むシステム指導辞めたらどーですか?
是非袋ごときこのご時世有料化をオススメしますよ。セイコーマートさんの店長さん!の指導いかがのものですか?
ワイン3本と水2L2本を一つの袋に入れるのはいかがのものですか?
いま、雪!つるつる!
内心は、それお前あげるから、それ歩いて家まで持って家かえれよ!て、思った。
絶対途中でビニール袋敗れて道路に迷惑掛けるよ!ま、でも、そーゆー、無神経な店員 指導してる店長の指導の元の人はそんなの関係なく思ってるからそーゆー接客なのかな?
と、思った。
ちなみに、途中で穴が開いて瓶が割れたら誰の責任デスカ?私?店員?
そーゆーけちな指導辞めたら?
袋そんなにケチるなら、是非有料にしてください。
てか、40代のおっさん
そんなことも考えれないの?酷いわぉ!
参考になりましたか?
北25条東店
聴覚障害者です。
レジにいくと店員さんがこちらがろうあ者だということに気づいて手話で会話してくれました。こんなコンビニは初めてで感動しました。
それからはここのコンビニを利用しています。
いつもありがとうございます。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら




