325,312件の口コミ

生活クラブの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

210件中 41〜50件目表示

2.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 2.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00

商品は良い物もありますが、、、

まずお店の方に商品知識がありません。袋に記載がなかったため、冷凍エビの背ワタがとってあるか聞いた時には「人によって様々です。」と答えになっていない事を言われました。
大手のスーパーのように糖度が表示されていない果物についても「甘くて美味しいですよ。」とすすめられた商品が全く美味しくなく、腐っているわけでもないので返品できませんでした。
牛ひき肉はギラギラと腱?筋のような部分が多く含まれていてハンバーグ等作っても口当たりが悪く食べられませんでした。
このコロナ禍で大きな声での呼びかけや立ち話、毎回買い物に行くのが嫌になります。
お会計の時に毎回「ご苦労様です!」と言われるのも気になります。
トマトケチャップや牛乳は気に入っていますが、組合費を支払ってまで利用する価値があるのかわからなくなってきました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 味・品質 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00

本当に最悪、絶対やめたほうが良い

生活クラブは10年以上使ってきました。

一言で言うと値段はめちゃくちゃ高いです(笑)
少し前までは、色んな物を買っていましたが
値上がりに次ぐ値上がりで、牛乳しか買えません。

味や品質は比較的いいんじゃないでしょうか。
値段相応、と言ってしまえばそうですけど(笑)

品揃えは普通。

サービスは最悪、本当にありえない。
解約、解約〜。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 5.00
  • 味・品質 2.00
  • 品揃え 2.00
  • サービス 1.00

製品がどうとか以前の問題

何度か注文してないものが来てたり、注文品が来てなかったりしました
ネット注文なら証拠が残りますが、紙にズラーーっと食材が書いてて
そこへマークする方式が基本です
母を紹介しましたが、あれはちょっと年配の人は間違うんじゃないの?と
思うくらいややこしいです、私も最初はそれで注文してましたが
ミスりそうになるので、ネット注文に変更しました(証拠が残るのでw)
母はかなりお怒りの様子で、すぐに電話して辞めますと言ったそうですが
「あぁそうですか、なら退会書送りますね」ガチャン!だったらしいです
いくらなんでも、もうちょっと対応の仕方あるのでは?
往々にしてここの対応は、お金を頂いてるという感覚があまりないです
以前も2度ほど野菜が傷んでいたりで電話しましたけど
普通のショップならまず、謝罪ですよね?
ここはそれが一切ないです、あぁそうですか、ならその注文はなしに
しときますねって感じです 場所にもよるのでしょうけど
うちに来てる配達の人はとても感じが良いのですが、実家へくる配達員は
しょっちゅう人が変わるし、不愛想で上かららしいです
せっかくいい物を提供してても、これでは辞めたくなるのは
仕方ないよなと思いました、もう少し社員教育にも力を入れたらどうですか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00

体質が全体的に傲慢です

親の代から戸配を頼んでおりましたが、あまりに電話応対がひどいので退会します。当方はインターフォン不調のため、代わりに到着時ケイタイ宛一報頂くようになっており、ドライバーさんの発信表示は常に「非通知」さんでした。ところが今回だけ電話が来なかったため、私が配達週を間違えたのな~と思い一週間経過。そうしたら、なんとガレージの目立たないところにひっそりと積んであったではありませんか! もちろん全部溶けておじゃんです。念のため着信履歴を見ると、「非通知さん」ではなく、知らない番号からばかりかかっていました。そこで、「今後は、ドライバーさんからの電話は同じように非通知で統一していただけないでしょうか」と練馬支所にお願いしたところ「ドライバーもその時によって変わりますから、いちいち応対はできかねます」で、ガチャン! 一体何様だと思っているのでしょうか? 普段、品質不備があった時に電話をしても絶対に謝らず、「そうですか、ハイハイ」のように偉そうに聞き流すだけで、ちょっとは謝ったらどうですか? と言っても口が裂けても謝らない。「私のほうももっと早く気付けばよかったのですが」のようにこちらが折れているにも拘わらずです。どれだけ偉いんでしょうか? 「大変恐れ入りますが..」「お役に立てず申し訳ございませんが..」等のクッション言葉や謙虚さというものを一切学んでいないと見られる、奇異な集団です。絶対に、絶対に、加入してはいけません。こんな組合に出資したら、横柄な応対を助長するだけです。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00

すぐ「組合員が決めた」と言うスタッフ

安心安全で品物はとても良いかと思います。が、利用はしにくいですね。えっころとかいう毎月100円半ば強制です。なぜ?と聞くと「組合員が決めたので」。1度でも残高不足で引き落としができないとペナルティで延滞金を請求されます。これも「組合員が決めたことです」。まるで組合員の総意だと言わんばかり。仮にそうだとしたら宗教みたいですよね。その割には、品物の事を聞くと答えられないスタッフさん。あ、こんなこと言ってました。「給料安くて生活クラブの品物は買えないから食べてません」。
んー、卵くらいたべてみたら?値段はそんなに変わらないよ(笑)やる気の無さが伝わりますね(笑)
電話対応は良かったと思いました。人によるのかな?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 味・品質 5.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 1.00

生活クラブ個人配送

品質はとても良いです。お肉も臭みが全くなくとてもおいしいです。その他のお品物も種類は少し少ないかもですが、楽しく選ぶことができます。しかし、営業や個人配送をしてくださっている配達員の方の態度などがとても残念でした。まず説明が不十分でした。また、届けに来てくださった時、一番びっくりしたのは、家の敷地内で大きな声で会話をし、その中で2回ほど叫んでいたことでした。それも長めな叫び、、、。ご近所さんにもご迷惑になってしまいました。また、その点についてのお電話をさせて頂いた際の対応もとても悪く、、、。そして、別日にはお支払いをしたにも関わらず払われてないから次回の配送をストップしていると連絡があり、、、。払った趣旨と受領書があることをお伝えしても、確認が取れてないから次の配送はなしで良いかの確認ばかりで、、、やっと、本部に確認をして、また連絡します。と言って下っさったのに、その後連絡はなかなかこなくて、、、。不信感が押し寄せてきました。こちらからの電話はなかなか繋がりませんし、お電話が繋がっても担当がいないからまたかけ直すとだけで、こちらの要件も聞くこともなく、共有もあまりできていないような印象でした。もう、今後の利用は考えることができないと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 2.00
  • 味・品質 3.00
  • 品揃え 3.00
  • サービス 3.00

品質は良いが、んーーー残念!

どんな一流メーカーさんでも、たまには不良品が出てしまうことありますよね。
問題はその後の対応だと思います。製造工程に問題があったのか、配送中の温度管理なのかなど、きちんと調査してくれれば納得できますが。20年位利用しましたがいつもがっかりさせられました。食材は品質が良いだけに尚更です。
今、他生協を利用してますが気になることは素早く対応してくれて不満なしです。

参考になりましたか?

1.00

センザイノニオイクサイヒトイルヨ

私は店舗会員なので配達の人は知りませんが
この人・・・とまじまじと顔を見てしまうくらい柔軟剤だかなんだか知りませんが臭わせてる人デポーにも居ます。
組合員には素材の明らかなものは良いから買え買えと勧めておきながら
スタッフにはそういった啓発はしないんでしょうか
また、スタッフも 自社製品(生活クラブで勧めている石鹸洗剤だとか)を使おうといった認識が無いのでしょうか
そういうスタッフを放置している事は実際唱えている事と違うのではないでしょうか。

参考になりましたか?

おもちさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 味・品質 -
  • 品揃え -
  • サービス 1.00

対応が最悪です

うちはとってないのですが、周囲の家に配達に来るこちらの配送員のトラックが
自宅(戸建)駐車場に入り込んで停めるのでやめてほしいと電話で伝えました


電話口の女性は
「担当から謝罪の折り返し電話をするので、電話番号を教えてください」
って言ってたので、教えたのですが
折り返しの電話はなし・・・


迷惑駐車もですが
クレーム対応なのに、全く動かない事と
連絡もしてこないのに、こちらの情報を聞き出す事

全てに置いて最低です。


こんな適当な所から
皆さんよく、口に入るものが買えるなと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 味・品質 4.00
  • 品揃え 1.00
  • サービス 1.00

配達員に押し売りされた

生活クラブには、確かに美味しくて安全なものがあるのですが、怖い目にあいました。配達員のお兄さんにリンゴ一箱を押し売りされました。経緯としては、まず配達員がリンゴ一箱の注文いかがですかと言ってきました。リンゴは毎年違うところで箱買いしているので、「いらない、不要です。知り合いの店で注文してます」と言いました。ところがある日リンゴ一箱を持って配達員がやってきました。「注文してない」と言ったのに、いや注文している、ちゃんと注文書もある…と言うのです。「それなら注文書見せてください」と言ったのですが「今は持ってない」と後で持ってくると言い、リンゴ一箱をおいていってしまいました。次の週「注文書はなかった。しかし口頭で注文した」と言われました。一箱何千円もするものを嘘をついて買わせるなんてゆるせません。絶対に注文するはずがないのです。他店で毎年注文しているのであり得ません。しかしこれ以上揉めても怖いので泣き寝入りしました。その後慌てて生活クラブを辞めました。皆さんも注意して下さい。配達員が物を売るのは危険です。嘘をつかれても、こちらはどうしようもありません。本部に抗議してもまともな対応をしてもらえません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 味・品質
  • or
  • 品揃え
  • or
  • サービス
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら