
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
6件中 1〜6件目表示
対応が遅い・悪い
父親が総合口座を持っていて、継続定期をしています。金利が低いため定期預金にしておいても意味がないので、何かあったらすぐに使える普通預金にしようと、満期予約解約をしたいと電話しました。このサービスが出来ることや必要な書類については、静銀のHPを調べればわかります。下調べして電話をかけたのに、即答できず折り返しに。
かかってきたと思ったら、それこそHPに載っていることを繰り返し、こちらが一番聞きたかった「代理人が手続きする場合の委任状等の様式」については、「本人でない場合、解約できるかは上司でないと返答できない」とのこと。いや、出来るって書いてありますけど。というか、出来ないってどういうことですか?ほかの金融機関では、ATMでも出来たんですが。
言葉遣いは丁寧でしたが、とても気分が悪かったです。定期だけでなく、普通預金も折を見て解約しようと思っています。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人担当の態度が・・・
長く仕事でもプライベートでも利用しています。
窓口の行員さんの態度はかなり良くなっているなと思っていました。が、必要があり法人担当という職員から電話がかかってきて、この方の応対が上から目線。
こちらの情報を聞くためなのですが、高圧的な印象のものいいで、突然の電話でこちらが手間をかけて調べ物をしたことについてのお詫びやお礼もない。要件さえわかれば、締めの一言もなく電話を一方的に切ってしまって。
久しぶりに電話対応すらできない人で、静銀のイメージがまた落ちました。
電話応対や接客レクチャーは新人や窓口担当だけでなく、全行員がしたらよいのではないでしょうか。
タグ ▶
参考になりましたか?
クレジット厳しすぎ
営業で電話があり、審査で落ちる これで3回目 窓口対応は良かったですが、クレジット審査は厳しすぎます。退職金預けて口座統一しようと思いましたが、やめました。
タグ ▶
参考になりましたか?
誠実さの無い銀行
元々、生まれも育ちも静岡県民で、知名度の高さやセブンイレブンのATM無料などの利便性でずっとお世話になっていました。
転職して転勤族になったのですが、セブンイレブンATM無料の使い勝手はどこに転勤してもとても満足していましたが、2023年2月から有料化されましたね。
引き出した時に初めて気付きました。
告知されてたの?と思い、HPを見てみると、ひっそりと確かに載ってました。
単なるアリバイ作りのための記載でしょうか。
告知の怠慢以外ありえません。
客を客と思ってないやり方は不誠実に思い、その場で給与振込設定や預金の運用など他銀行に移しました。
もう二度とお世話になることはないでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
借入金の一括返済を切り出すと態度豹変
法人にて長年取引あり
金利の高い借入金を一括返済したい旨を担当者に伝えると、色々と理由を付けて何とか現状維持をと勧められ、あまりのしつこさに[お願いですから返済させて下さい]と頭を下げ、返済させてもらいました。借りた物を返すのにお願いするなんて聞いた事がありません。その後も生命保険だの、積立年金だの色々な勧誘に担当者が毎月来ますが、どれもこれもロクな条件ではありません。本当に静岡銀行も質が下がりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
jyoca
住宅ローンの為に契約したjoycaの限度額が低すぎて何も使えない。他にもいろいろカードは作ったことがあるが、ここまで低いのは初めて。解約します。担当者も態度が悪い。
タグ ▶
参考になりましたか?