
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
332件中 134〜143件目表示
子連れ座席に注意⚠️
USJに家族5人(夫婦2人子供3人)で行くために仙台~神戸を往復利用しました❗
飛行機に乗ることは多くて家族で年に4~5回ぐらい海外旅行で使ったり、仕事でも年に10回ぐらいは乗ることがありますが
初めてのスカイマークってことでワクワクでした😊
前にものべたように家族での海外旅行なので利用が多いので、子供がいると座席の場所を配慮してくれることを知っていたので、チケットをとったのもExpediaってこともあり指定をしていませんでした
まぁ大丈夫だろうと思った私も悪かったのかもしれないですが
当日カウンターにいくと
『当社では気を使って子供3人が横並びにさせていただきました、でもお父様とお母様は離れたところにバラバラに座ってください』とのこと…
LCCを除く普通の航空会社(海外含む)の時は3人2人でセットにしてくれるのに
4才7才10才が単独で横並び⁉️
思わず笑いながら『CAさんが子供の世話をしてくれるんですか⁉️』って嫌味を言っちゃいました
結果パパと10才の子供がバラバラでママと下の子供2人で乗りました…
まぁ俺も中途半端に飛行機慣れしていて甘く考えていたのが悪いのだけど
『スカイマークはLCCにあらず、されど、メジャー航空会社でもあらず』
良いとこ取りのようで悪いとこ取りの航空会社でした❗
これからはLCCのつもりで乗ります❗
参考になりましたか?
私にとっては神対応!!すばらしかった!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
スカイセール で格安で購入できた。
欠航により無料で変更
【良かった点】
搭乗予定便欠航のため、日時を変更しましたが、直前になり、1日間違えていたことに気がつきダメ元で問い合わせたら再度変更してくれました。
スカイセールで格安料金だったにもかかわらず、予約センターの方の対応に好感が持てました。
【気になった点】
いつも思うのですが、羽田の地上職の方々は冷たい感じがします。
JALやANAでは絶対にない塩対応ぶり笑笑
地方の空港の職員は好感が持てます。
羽田ならではなのでしょうかね。
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
ぜひ利用したいです。
参考になりましたか?
子連れでのスカイマーク
羽田から神戸間
あるCAの対応
子供が泣いていた為
最後に降りようと待っていた。
最後になり、ほっとして
降りる準備をしていたら
降りてくださーいと
迷惑そうな顔をしながら
勝手に荷物持たれ
急かされ降ろされた。
飛行機の乗り口で荷物を
はい。と渡しながら
笑顔なしで
はい!ありがとうございましたー
接客というか人として残念
あのCAの女の顔忘れません
参考になりましたか?
いつもお世話になっています
ずっと大手を利用していて、初めてスカイマークにしてみようと思った時には口コミなど見て少し不安になったのは事実です。がしかしそれから何度も利用していますが嫌な思いはしたことがありません。地上職員・CAさん共によくして下さいました。LCCにも乗りましたが座席指定料・手荷物預かり料・カード支払いの際の手数料等別の料金がかかってしまうので、私が利用する路線では概ねスカイの方がお値打ちです。今では年2回行く旅行はスカイマークのみを使用しています。
ただ中部から旭川便があったらいいなとは思います。今はANAしか就航していませんので。数年前までは新千歳周りで行っていましたが時間がかかるので、今は諦めてANAを使っています。旭川にも就航して欲しいです。
参考になりましたか?
接客態度が最悪
10月に那覇空港発の便でスカイマークを利用した。私は飛行機を利用することが少なく、チェックインの方法に不安があったため、近くにいたスカイマークのスタッフの方にその旨質問した。その時のスタッフの対応が良くなかった。非常に高圧的に感じたし、上から目線の発言が多かった。「それくらい知っとけよ」という感じをひしひしと感じた。
参考になりましたか?
電話に注意
搭乗日の2週間ほど前に電話がかかって来て、搭乗予定の便の欠航が決まり振替をしなければならないと言われました。今さら他社便も空いていないので唯一空きのある早朝の便に変更してもらいました。
帰りの日チェックインの機械にカウンターに行くよう指示されカウンターに行くと、本来乗るはずの便が運行していて、欠航予定も無かったのでお客様都合の変更になりますと。振替をしたはずの便に乗るなら追加料金がかかり、文句があるならキャンセル料を支払い乗らなくていいと言われました。
帰りにいきなり言われても移動手段がないので従うしかないと思います。
同様の状況に置かれた方が意外にたくさんいることにも驚きました。
参考になりましたか?
座席
30列のABCそれぞれの席に対した荷物棚は備品の備えで使用されていて、乗客の荷物を置くことができない。
最後列が31列目でそこは荷物棚が使用できる。
満席に近い状況では、他の列の荷物棚は使えない。
しかし、客室乗務員は他の列の棚を使用するように言っている。
スカイマークは、「お客様ファースト」ではない航空会社だと思います。
参考になりましたか?
対応は人によりけり
神戸ー茨城間で何度も利用してきましたが殆どが笑顔で優しいCAさんばかりでした。たまにひどい対応の方もいますが運が悪かったと諦めています。
ですがカウンターや電話対応の方はほとんどひどい対応ばかりです。まず言葉遣いぐらいは直していただきたいです。
先日母が利用した際にカウンターで対応してくださった方はとてもお優しく臨機応変に動いてくださったので、やはり人によるのかと思いました。
今度赤ちゃん連れで乗るため今から不安で仕方ありません。
参考になりましたか?
気弱なお客さん
安さで何度も乗っていますが愛想の良い人を見たことがない。救急の説明なんて、みんな、イヤイヤ、むっさい顔して…
ただでさえ接客は他に比べて最悪、美人さんがいるわけでもなく、笑顔も全くなし。
何でこの仕事をしているのか…
チョコレートをもらいましたが、笑顔で渡せよ!と思いました。
そこを我慢できるなら、安さは最高ですね。
参考になりましたか?
私にとって感謝のスカイマーク
実家が鹿児島の為いつも帰省の時、スカイマークを利用しています
安価な料金で帰省できるので、とても助かっています
コロナ禍になってからは、たす得だと変更もできるので、安心して予約できます
口コミを見ると悪い評価が多くありますが、この料金で、キットカットとコーヒーサービスもあり、荷物も預けられるので、最高だと思います
特に高齢の父1人になってからは、3ヶ月おき位に東京から帰省しているので、スカイマークなら運賃もさほどかからず、感謝しかありません
CAさんも笑顔の方が多いですし、口コミでかかれている程酷い方に当たった事はないですし、気になる点も特にないので不思議です
私にとってはとても有り難いスカイマークです
今後もずっと利用したいです
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら