
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
332件中 244〜253件目表示
キャンセル料はぼったくり
コロナ感染が再拡大しているので、羽田発沖縄行きをキャンセルしました。国も東京発着は自粛してください。言っているしキャンセル料も国が負担するとまで言っている最中、スカイマークだけはしっかりとキャンセル料取ってます。というか取られました。安いなら安いなりの会社なんだな。と諦めるしかないですね。二度と利用しません。
参考になりましたか?
悪天候時の特例措置対応
格安なので仕方ないのかと思いますが、LCCではないと言い張っているのであれば
大型台風接近の対応はしっかりするべきなのではないかと思う。
問い合わせつながらず、見通しも立ちませんではLCCと同じ。
大手航空会社が特例措置とる中、キャンセル料しっかりとる対応にはびっくりです。
今回は勉強代と思って、次回以降の利用は控えます。
※同等規格のソラシドエアはしっかり対応していました。
参考になりましたか?
電話対応 障害者手伝いサポート連絡時
電話対応が悪かったです。たくさんの項目を一度に確認したいのか、答えられるわけない。そちらからしたら仕事上知りたい情報で早く答えてほしいのも忙しいのもわかるのですが、順番に丁寧に聞いていただきたかったです。以前利用した際には電話対応、サービスも素晴らしかったのにとても残念な気持ちになりました。期待していた分、がっかりしてしまいました。一部の接客態度が悪い人のせいで評価が落ちるなんて、頑張っている人の足を引っ張ってますよ。
参考になりましたか?
やはりそれなり
遅延がよく発生するのはみなさんご存知だと思いますが、それに対しての対応が残念。同じく遅延していたANAは終電に乗れない時間だったため、個人にて費用を立て替え後、後日返済という対応でした。それに対して同じく終電後に羽田空港着のスカイマークは、保障は一切ありませんとのことでした。
参考になりましたか?
電話繋がらない
コールセンターで電話繋がるまでナビダイヤルで待たさされ、電話代3千円。
参考になりましたか?
快適な旅でした。今度も利用したいです。
9月22日から23日に東京へ旅行に行ったときに利用しました。鹿児島ー羽田を往復しました。
5か月前から「いま得」を利用して航空券を購入、格安運賃で利用が出来ました。
発着時、多少の遅れはありましたが到着時刻は、ほぼ定刻通りでした。
帰りの羽田空港発着の際も、ボーディングブリッジを利用できました。
客室乗務員の方や地上勤務(空港カウンター・手荷物検査場等)の方も丁寧で親切でした。
今度東京に旅行に行くときもぜひ利用したいです。
参考になりましたか?
所詮LCC
エアトリでチケット予約した。コロナの影響で減便され、キャンセルをした。取り消し内容のお知らせってメールが届いた。よーく確認してない私も悪いが、したーの方に、払戻し期限までに旅行代理店に問い合せろと。期限を過ぎると返金できないと。気付いたのが期限後なので、1円も戻ることはありませんでした。そっちが勝手に減便して乗れなくなったのに、1ヶ月にも満たない払戻し期限をきるとか。くそ。
参考になりましたか?
初めての沖縄旅行で。
今年、8月夏休みを利用して初めての沖縄旅行で利用しました。事前に色々調べてスカイマークに決定しましたが、当初は色々な口コミや初めてのLccと不安でしたが、特に問題なかったです。サービスうんぬんも移動手段の一つと考えれば、過剰なサービスもいらないし安い値段と予定通りに運航してもらえればそれ以上のサービスは無いと思います。値段に関しては早い時期に予約してれば安いですね。次回も是非利用させて頂きたいです。
参考になりましたか?
安かろう悪かろう。
神戸⇔新千歳
同じ時間にANAが飛んでいたら
間違いなくANAですね…
スカイマークさんCAさんの接客がホントにイマイチ。
別日にANAで同じ空路使いましたが、やはりANAさんは気持ちがいい接客です。
参考になりましたか?
???
東京に行く際には、毎回利用させていただいてます。
口コミを見ると、対応やCAさんに対する批判が多いですが、
いつも、対応もよく、快適に過ごしています。
機内サービスなどはないですが、座席間隔は気にするほど狭くなく、機内放送もさほど頻繁には感じません。
遅延も10分20分はありますが、運休となったことは無いです。もちろん、たまたまなのかもしれませんが、多少の遅延は空港の発着も多いので仕方ないかと思います。
ちなみに福岡-羽田便を利用します
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら