スカイマークの口コミ・評判 7ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

340件中 64〜73件目表示

1.00

  • 料金 4.00
  • 接客 3.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ -

減便検討、振替または全額払戻しと発表→(4日後)→予定通り運行と発表。

5月に予約した飛行機が、コロナの影響で減便検討と発表され、結果運休。6月に振替した飛行機も同じく減便検討→運休になり、やむなく7月に予定を再延期し、飛行機も再度振り替えました。
そして6月18日、再振替した7月の飛行機も減便検討のため、振替または全額払い戻しとHP掲載されました。これ以上延期できないのに再々度運休⁈と、100km離れた空港の他社便を予約したのですが…。6月22日に減便が正式発表されると、予約便は運休せず予定通り運行とのこと。つまり、他社便と二重予約状態になってしまいました。

一旦減便対象にされ、振替または全額払い戻しと発表された飛行機が、やはり飛びますと発表されるなどあり得るのか問い合わせると、「コロナの影響で振替または全額払い戻しすると発表したが、元々減便対象ではなかった」と説明されました。
現在のHPには6月17日の「振替または全額払い戻し」発表しか掲載されていませんが、6月18日から21日までの間、7月1日から7月31日までの減便検討一覧が発着地、時刻等、具体的に掲載され、たしかに減便検討便になっていました。しかし、今は6月18日の掲載ページが削除されており、実際の減便は7月21日までのうち数日間に留めたためか、会社は私が予約した便が減便検討されていたこと自体を否定しました。ですが、6月18日に掲載されていたことは、各種検索でも出てきます。

6年前の経営再建後、別の会社のように気持ち良く利用できる航空会社になったと感じ、頻繁にスカイマークを利用していましたが、今後の利用は躊躇します。予約しても、飛ばない、飛ぶ、と二転三転されると、費用と時間のロスになるだけではなく、相手にも迷惑になるため、信用できる交通機関として使えません。

運休続きだったのは土日の夕方便ですが、同じ土日の朝7時30分発は一度も減便されていません。本当に利用者のことを考えているのか、いろいろな意味で疑問です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

酷すぎる

久々に沖縄→那覇便に乗りました
まぁ気になることが多すぎて驚きました
たまたま訓練生の方が乗務していましたが、その訓練生の方が一番感じが良く気持ちの良いサービスにも驚くばかり
シニアだろうと思われる女性を含め訓練生付きの方もその他の方も搭乗から降機まで一切笑顔もなく、終始感じが悪くサービス業としては失格としか言えません
ちなみに私も15年ほどCAをしておりました。だからというわけではありませんが目に余るなんてものではなく、非常に残念なFlightでした
それから、男性パーサー?のアナウンスは日本語英語共に早口で聞きづらく、ラバトリーも清潔を保たれておらず
無料配布のチョコレートに至っては降機のどき時に籠に入れたものを手を出してアピールされた方のみに配るという…
搭乗のアナウンスの時にそのチョコレートを配りますと言っていたのに…面白いサービスですね
兎にも角にも、今回は他社の予約が取れず使わせて頂きましたが余程のことがない限り次回はないと思っています

参考になりましたか?

1.00

いまどきチケット引換は印刷物と交換のみ?

至急の用事の為、ネットで予約・支払いをしたところ
チケット引換を行う際には「最終のご案内メール」に添付されている
PDFファイルを印刷した物が必要になりますと書かれていました。
他社の旅行会社のように確認番号を設けておらず、チケット引換の際には
PDFから印刷されたバーコードのみの対応となっているそうです。
支払い後の「最終のご案内メール」が届くのは入金後の当日から3日後の19時までとなっており
旅行プラン次第では旅先でメールを受信し、PDFファイルを印刷する必要が出てきます。
急ぎの用事や代理でチケットを手配する際には、他社を利用することをお勧めします。
また、キャンセルした際に手数料を差し引いたお金が返ってくるのは
1カ月から2か月後になることも書いておきます。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • サービス 4.00
  • 快適さ 5.00

日本一のエアラインになる予感…!

この前倒産後初めてスカイマークを利用しました。倒産前とは打って変わってCAさんの態度やサービスも良く、綺麗で明るいインテリアには満足しかありませんでした。
定時性も大幅に改善されたらしく、日本のエアラインで定時性1位になったと空港の掲示にありました。
まさかここまで勢いづいてくるとは予想もしておらず、驚きでした。未だにスカイマークをLCCと認識している人もいますが、それは違います。荷物も無料ですし、欠航の場合の保証もあります。ドリンクサービスが無いことくらいしか大手エアラインと変わりません。(一部路線ではコーヒーの無料サービスがあります。)
コンセントも装備されているのでスマホの電池切れも不安になりませんでした。
このクオリティで大手とは比べ物にならない安さを展開しているのは本当にありがたいです。ぜひオススメしたい航空会社です!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • サービス 3.00
  • 快適さ 3.00

台風で欠航なのにキャンセルチャージが取られます!

9月28日の奄美行きの欠航が当日の朝決まり、ホームページからキャンセル手続きをするとキャンセルチャージとして6割以上払う羽目になりました。前日から他の会社ではキャンセルチャージなしでキャンセルできたのですがスカイマークだけは有料電話に連絡しろとホームページに出ているだけ、その番号に電話しても電話を意図的につなげなくしており、後でかけ直させる。20時半になると時間外の案内のみ。この会社はLCCではないのにどうしてこうなのでしょうか?監督官庁は一体何をしているのでしょうか?このような会社は有害なのでさっさと潰して欲しいです。勿論二度と使いません。

参考になりましたか?

新コロナ対応キャンセル手数料酷すぎる

スカイマークは2月28日から3月19日の便のキャンセルに関しキャンセル手数料を取らないと公表したが、これには嘘があります。2月28日以前にキャンセルした場合はたとえ新コロナ感染を防ぐため、やむなくキャンセルした場合でもキャンセル手数料を搾取しています。新コロナ感染の恐れについては、すでに2月初旬の時点で叫ばれていたため3月18日の便を2月21日にキャンセルした。この場合は手数料を取ると予約センターの回答でした。あまりにも理不尽な対応だと感じます。3月の便なので3月に入ってからキャンセルしてもなんの支障もないのに、たまたまキャンセル時が28日以前以降で対応に差別するのは誠意ある企業と言えるのだろうか?こんな会社を利用するのは二度とやめよう。

参考になりましたか?

1.00

社長の傲慢が社員に蔓延している

搭乗が1時間近く遅れても謝罪の言葉なし。 機内で、CAがぶつかってきて、けがをしたのだが謝罪の言葉なし。 神戸に到着後地上係員に報告すると、「当社では、何があっても謝罪をするなと社長命令がでています」と、さすがにすまなさそうに対応をしていた。 その地上係員曰く、「社員のなかには、社長のわがまま経営に異を唱えるものも一部いるが、いかんせんワンマンなので、どうもしがたい。 多くの社員には社長のワンマン、傲慢さを客に対して礼儀を欠いてもよい許可と受け取るものもおり、申し訳ない」と初めて謝罪があった。 
今回の経営不振もこの社長の傲慢さが招いた結果であろうし、同情の余地なし。 もちろん、これからもスカイマークには乗らない。安かろう悪かろうの時代は終わった。 

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 3.00

残念でした。

福岡のSKYMARCさんに最終便のチェックインは何時までかお伺いした所、20分前と言われ、私が21:30発だと思い込んでいた為21:10までか確認すると「いえ、最終は21:20なので21時までです笑」と半笑いで言われ、お礼を言い失礼しますと申し上げ切ろうとした所、職員の方は私がすぐ電話を切ったと思ったのか隣にいると思われる別の職員の方に「20前って言ったのに21:10までですか?だって(笑)」とおっしゃっているのを聞いてしまいました。確かに私が勘違いしていたのが悪いですが、SKYMARCさんは親切な方々多いと思っていたのでとても残念でした。せめてそう思っても電話を確実に切ってから話していただきたかったです…。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 1.00

雑な対応でがっかり

この前、乗るつもりの便が、いきなり機材トラブルで遅延しました。しかし、何のトラブルか、明確な説明は一切なく、ただ、「ご迷惑をお掛けしてすみません」のみ。
また、機材繰りで、大幅な遅延。やっと、機材繰りのめどが立ったらしく、一番古いウイングレットなしのボロ機材が大当たりしました。機内でも、CAは全く淡々とし、欠航と遅延のお詫びは、口先だけに過ぎず、全く誠意が感じられません。機内も、11年経過して年式相応にくたびれ、シートポケットも、擦れて汚く、床のカーペットも擦り減って、窓ガラスも傷まみれです。

こんな、汚い機内の飛行機は、今までで初めてです。スカイインテリア機は、ボーイング787と同じ雰囲気で、LED照明が美しく、かなり快適と聞いてますが、俺は、1度も乗った事がないです!何回乗っても、暗い照明の古びた機材ばかりです!
到着しても、何事もなかったごときの対応で、しかも、「ありがとうございました」等の挨拶もなし!もう、雑な対応にも程があります。コンビニのアルバイト店員以下のレベルですね。他の書き込みを見ても、安かろう悪かろうは、スカイマークそのものだと思います。
次回の利用は、今回で、もう懲りましたので、2度と利用しません。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 5.00
  • 接客 1.00
  • サービス 1.00
  • 快適さ 2.00

かなりのくそ会社

やすいだけの会社です。
接客業、サービス業的側面はあまりありません。
電車が遅れてしまい、発券時間に1分遅れただけで飛行機に乗れませんでした。飛行機はまだいるはずなのに。
機械的に乗客を切り、キャンセルさせ、キャンセル料を取り、他の便の空いてる席を高額ですすめてきます。
しかも片言の日本語です。
そのくせ、遅延は当たり前のように起こります。
安いメリットを追求するだけならいいと思います。
少しでもサービスを求めるならやめた方がいいです。
当たり前のように客を切り捨てます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • サービス
  • or
  • 快適さ
  • or
他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら