ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
296件中 91〜100件目表示
割引参考価格(税込)は参考にならず、1時間の修理時間が2時間以上も待たされた
見積もりもせずに直接行った私が悪かったのでしょうか、表示されている割引参考価格より3割も高い料金でした。
また修理時間1時間と言われたので、喫茶店で時間を潰して取りに行ったら、更に15分の延長、
その時間に行くと今度は不具合発生とかで、更に1時間弱の延長。(お急ぎでしたら預かった状態で戻しますと言われたが手つかずだったと思われます)結局2時間以上待たされました。
受付時に前で受け付けていたゲーム機の修理が手こずり、押せ押せになったと思われます。
取りに行った時にその方が取りに来ていたので...
参考になりましたか?
iPhone画面修理をしていただきました!
時間が無く急ぎで修理が必要で持ち込みさせていただきました。
口コミを見る限り少し心配して持っていきましたが
そんなこともなく
表示価格に関してもしっかり説明いただき、料金表を確認し最終こちらが選択する感じだったので
予算に合わせて修理して頂きました!!
作業時間もあくまで目安なので正直早く直して欲しかったのですが、他の修理もあるとの事で
スタッフの方から希望時間を聞かれお伝えしたところ、頑張りますと希望時間通りに直して頂きました!
急かしてしまい申し訳ないと思いましたが、大変満足しております。
無理強いしされるわけでもなく、修理も接客も丁寧で安心できるお店だなと思いました。
結構マイナスな口コミも多く大丈夫か?と思いましたが、今後も利用したいと思いました。
マイナス評価を書くのは自由ですが、修理に出すのは自己責任だし嫌なら正規店に持っていくのが無難かなと
そもそも壊すなよwって感じです。
それなりのリスクを承知でだしているのであまりマイナスなことを書くのは私みたいに新規でいく側からすると怖いので考えて欲しいです。
参考になりましたか?
バッテリー交換
バッテリーをネットで見て安そうだったので交換しにいったのですが、何かなアプリに入らないとネットの価格にならないとか条件か多すぎてあきらめさせる商法や
登録の際に携帯のパスコードまで記入しないといけないと言う所でなんか心配になりました。
なぜパスコードまで必要なのか。
防水のシールを中に新しい物をつけないとちょっとしたことで水が入ってしまうと言われそれもつけさせられ、丁寧に作業させていただいてますと言いながら明らかに工具でこじ開けた感のある傷跡がモロに
たしかもバッテリーを交換した割には交換前のヘタリ具合と対して変わらずで前の交換したバッテリーをくださいといってもくれませんでした。
ほんとに変えた??
こんなに高くなるならネットに激安料金書かないでください。
参考になりましたか?
Switchのオレンジスクリーン修理
子供のSwitchがオレンジスクリーンになり修理に出しました。
一応、基盤修理と言うことと完全には直らず、また出る可能性はあると言われていました。データを消したくないとの子供の要望で新たにゲーム機を買うよりいいかと思い修理をしましたが、3週間かかり修理が出来上がりましたと連絡。受け取り後その日から起動するたびに画面フリーズ後すぐオレンジスクリーンになり、元に戻すのに電源OFF。2回ぐらい繰り返してやっとゲームができるが、ゲーム中に今度は急にビーと言う機会音がなり画面フリーズ。これは以前になかった症状が出始めました。まともにゲームが実行できない状態で子供がイライラ。
とりあえず、すぐにゲームホスピタルさんに確認電話。
一応、補償として再度無料にて修理はできますが、基盤交換ではなく基盤を弄るのでより悪化するかもしれませんと…。
まぁ、そのように言われてしまえば完全に壊れてしまう恐れがあり再修理はやめました。
結果、以前に比べたら少しだけ遊べる程度で新たな不具合が発生。修理代¥15000…。
正直、ゲーム機は修理せずに新たに買う方が無難だと理解しました。高い勉強代となりました。
たぶん、2度と頼むことはないと思います。
口コミも悪いものばかりで修理する前に確認すればよかったと少し後悔しています。
受付担当さんは比較的親切方でしたので、星は受付担当さん分です。
参考になりましたか?
意味のない予約システム
予約して定刻にいきましたが、予約内容が伝わっておらず、交換部品がないので取り寄せになるとのこと。
仕方がないので、周辺店舗に行くので周辺店舗にはないかを聞いて欲しい旨を伝えると、「近くの店舗Aにはない」との回答。近くには2店舗あるので、Bにも確認したかを聞くと、「おそらくないだろうから確認しなかった」と。
声にも態度にも申し訳なさを感じない、高い声の女性スタッフの一連の対応を見て、ここには頼めないなと思い修理依頼はしませんでした・・・。(「すみません」とは言いますが気持ちが全く伝わってこない)時間を無駄にしました。
参考になりましたか?
スマホスピタル京橋店
バッテリー交換で来店しました。
他の方の言うように、パスコードまで聞かれました。
立ち上げ確認を一緒に見たいと言ったのに、呼ばれてすぐ行っても、もうおわってると。
戻ってきて使っていると充電の接触がかなり悪くなっていて、3ヶ月の保証があるということで持ち込むと、普通に充電できると言われ、こちらは他のスマホやケーブル、場所も全部変えてこのスマホだけ充電できない、というと、なぜか逆ギレ寸前。
パスコードを控えられているので、スマホの中身をにぎられてるかと思うとこちらから大きく出られなかった。
本当に最悪です。
訴えたい。
参考になりましたか?
客寄せ用の修理費用に要注意!
梅田店にiPhone XRのガラス交換で予約して訪問。事前にこの口コミを見ていて心配でしたが、やはり案の定でした。
ガラスに細い線状のヒビが1本入っているだけで、重度の交換扱いになりネットのHPとは異なる高い修理費用を押し付けてくる。またガラスもコピーでいいて言うと、色合いが全く違いますよと高い純正品を誘導してきます。
この時点で安い広告で客を釣って、後で高い値段を提示するという彼らのビジネスのやり方に気がつき、修理を断りました。
皆さん、こちらはそういう店ですので気をつけて下さい。
参考になりましたか?
バッテリー交換の不良
Androidスマホのバッテリー交換をしてもらいました。交換に関しては特に問題なく、事前説明あった通り、互換品のため純正のように100%電池の保ちが戻らないくらいかなぁと体感していましたが、これについては不満はありません。
ですが、半年程経って電池が膨張してきてバックカバーが浮いてしまいました。このまま使うにも不安が残るため店舗に再度相談しましたが、3ヶ月の保証が切れているためどうにもならないとのこと。
これからも長く使いたいと交換したのに、正直粗悪品のバッテリーと思われるものに交換され最悪です。
参考になりましたか?
iPadバッテリー交換のはずが故障
iPadのバッテリー交換の即日対応可能ということで依頼しました。電話で問い合わせた際、受け答えもおぼつかない中高生が出たので嫌な予感はありました。即日希望が翌日渡しになり、さらに業者都合で翌々日渡しに。昼に受け取りに向かおうとしたところ、液晶画面を外したらケーブルが劣化していたと連絡が。液晶を交換してから1年も経ってないのに、ポロッと取れたと言われました。iPadは高価だし、また液晶交換すれば使えると言われましたが、放置されていた上に追加料金約3万円を払う気にもなれず、そのまま返却してもらうことに。修理どころか正常に動いていたiPadは画面表示ができなくなっていた上、作業料として5280円請求されました。ありえない対応ですし疑念が残りますが、契約書にサインした自分も悪いし、これ以上関わりたくないので黙って支払いました。今後は高くてもしっかりしたところに依頼します。
参考になりましたか?
最悪
急ぎで直したく10時の開店に予約したのにスタッフが電車遅延で10時半まで待たされた。
各店舗の営業時間問い合わせのところに電話したら「お急ぎでなければ別日に再度ご予約を…」と言われたが急いでるから開店と同時の10時に予約したのにこっちの状況も分からず勝手なこと言われすごく腹立たしい。
その後戸塚店スタッフから電話がかかってきてまったく同じことを言われ再度腹が立ったが、急いでいるからスタッフ到着次第携帯を預けていく旨伝えたら店舗での案内事項を口頭でしてくれ時間短縮をはかってくれたのでまだよかったが、基本正規店に行かずに来る人、予約で来ている人は急ぎなのがほとんどだと思う。
今後二度と「急ぎでなければ別日に〜」とかいう言葉をいわないでほしい。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら



