
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
293件中 81〜90件目表示
破壊
3dsの修理をお願いしました
問題は解決していましたが、代わりに3d機能と音量調節機能が破壊されて使えなくなっておりました
最悪です
コントローラー等の簡単な修理には問題ないかもしれませんが、ゲーム機本体や端末の修理には利用しない方がいいと思います
適当な理由つけて保証もないとかほざかれたのでどうしようもありません
もう使いません
参考になりましたか?
料金
3週間ぐらい待たされたあげく、直せませんでしたと言われ、9900円も払わされました。
修理前とipadの状態が何一つ変わっていないのにもかかわらず、なぜ9900円も払わなければならなかったのか。確かに修理するために努力はしたのだろうけど9900円は取りすぎではないでしょうか。もう二度と行きません。
参考になりましたか?
【詐欺に近い】プレステ4修理
電話で内容を聞き、本体を持ち込みました。
ディスクの読み込みがされず、参考修理は9800円+税。
これくらいならまぁ範囲内かなとお店へ…
まず、見積を出すのに7700円掛かる(見積出した時点で、その後修理してもしなくても)。
参考価格はレンズ交換のみでディスクごとの交換なら19800円+税かかる。
場合によってはそれ以上かかる…
話が全然違います。
そもそも中を開けて悪い部分なんて言ったもん勝ちでしょ?
9800円で直るものを2万円掛かりますと言われてもこっちは「はいそうですか」しか言えない。
ハッキリ言って詐欺です。
本体を持って行くので手間を考えて見積出してしまう人もいると思いますが、絶対止めた方がいいです!!
参考になりましたか?
iphone バッテリー交換
バッテリーの最大容量が80%を切り、持ちが悪くなったのでバッテリーをしました。
どうせ交換するのならと思い、値段が高い方のプランでバッテリー交換しましたがフル充電になるのも以前より時間が掛かるし充電の減りも早くて最悪です。
参考になりましたか?
ネットに書かれている価格は嘘
iPhone SEのガラス修理にスマホスピタル京橋店に行きました。
ホームページでは4000円ぐらいと記入だったんですが、実際に聞くとホームページに記載している液晶修理の価格は一時復旧用のガラスですぐに壊れるものとの説明でした。
その為、純正のガラス修理を進めて来られ費用は13,000円でした。
一時復旧用のガラスって何?って感じで客引きの広告が誇張広告すぎるだろと気分悪くなり修理せず帰りました。
しかも表面のガラスフィルムにヒビが入ってるだけなのに軽度では無く重度なのでと液晶の確認もせず伝えて来ました。
高額な修理しか選択できないようにするトークなのでこのお店は使わない方が良いと思いました。
参考になりましたか?
ここを見て他で頼めばよかった
9月頃にバッテリー交換に行きました。
最初は断られたけど頑張ってみます的な感じ受付、交換するための器具やバッテリーを頼むので3日ほど時間をいただきますとのこと
結論から言うと連絡なしで2週間待ち、更にそれから2週間待ちました。
バッテリー交換の際に画面が割れるかもしれないとのことで、一応信じてやってもらいましたが案の定ぶっ壊されて追加料金でした。
勉強代としては高かったが、まあ使えるようになったしいいかと3ヶ月経過。
バッテリーが急に1%しか認識しなくなり(たまに60%とか本来のものが表示はされるが)、リンゴループするようになり使い物にならなくなりました。
粗悪品のバッテリーを掴まされたか、交換の際の杜撰な組み立てが原因なのかな?
取り敢えずここでの修理は絶対にやめたほうが良いと思う
参考になりましたか?
iPhone電池交換安物だ
純正の約半額で電池交換したが
交換後バッテリーの状態が不明に。
恐らく安い電池のためか?事前に説明もなく
後悔先にたたず。保護フィルムがはずされており
後日落として画面に筋が入ってしまった。交換後の
接着が甘いのか角を持ち上げると中身が
見える状態。安物買いの銭失いだ
参考になりましたか?
メーカー修理推奨
iPhone11のタッチセンサが昇天。
ガラス交換しないと直らないとのことで交換。ガラスは2種類あり高い方だと綺麗だと言う。なら、HPに明記しろよ。
バッテリーも劣化が感じられたので交換。
修理自体はすぐ終わったが、設定に通知が表示されていた。これは消えるんですか?と問うたが返答は無かった。
この設定の通知が曲者でした。タップすると、社外に変えたので、正式な部品として認証出来ないとのことが表示されている。このことにより、iPhone自体のアップデートが出来なくなってしまった。
アップルでの交換金額と比べ、トータルで一万円も差が無かったが、アップデート出来ないことと、それによりこのiPhoneを下取りに出す際に価値が0円となってしまうこど判明した。
こういった事に対する説明は一切なし。全く信用出来ないショップです。二度と利用しないし、この件は他の口コミにも記載していきます。
なお、社外のガラスはタッチが非常にシビアになった箇所があり、ストレスもたまります。お勧めできません。
参考になりましたか?
接客、システム、価格、どれも悪い印象
町のスマホ修理のお店は初めての利用でしたが、恐らくかなりひどい対応。
①価格の割引がアプリをインストール(有料サブスク)しないと適用されない
②意味のない予約システム
③そもそも完了していないのにもかかわらず客を呼び出す上に顧客のデータを消して返却
①②に関しては他の皆様も書かれていますが、改めて。
①はニコニコプレミアムともう1つ月額サブスクを適用して初めてWEBの価格になるとの案内になります。実質はほぼ同じ値段になります。
②に関しては全店かは知りませんが予約をしていてもしていなくても来店した客が優先の店でした。よって、12時に予約をしていようとも客がいっぱいなら13時でも14時までも待たされます。
③に関しては一番ひどいポイントだと思いますが、破損した携帯からのバックアップ復旧を依頼しており、元の端末は1か月近く預けており、バックアップが取り出せたのでと新端末を預けて4~5時間で終わると言われたので予定を変更して近辺で時間をつぶした結果本日中は不可で端末を明日までお預かりしたいと依頼。
翌日開店すぐに連絡するような口ぶりだったのにもかかわらず開店後1時間以上でようやく連絡。そして結果はバックアップからの復旧できず。
できていないなら新端末の元の状態に戻っているかと思えば初期化。これだけならまだ良いですが、電話越しでバックアップはこちらでは不要かとの問いに対しては写真以外は不要との意味不明な言葉でした。なので写真だけバックアップを取っていましたが、結果は初期化。
普通は預かる前のデータは一度保存して最悪でも現状復帰できるように努めるのではないでしょうか?あまりにも杜撰な対応で流石に言葉を失いました。eSimなどもリセットされており、余計に別途お金がかかる状態になっています。
ちなみに現時点でもまだデータは復旧しておらず、仮に復旧しても3万近く請求がある予定です
参考になりましたか?
注意喚起
受付時
「直ると思います。手付金は返金できません。修理後保証はありません。」
後日
「直りませんでした。」
不審に思って他の業者さんに故障の症状確認したら、これは直らないですねと無料メールで直ぐに御返事頂けましたよ。
直せないものを手付金目当てで引き受けたら、流石にダメでしょ。
今回は高い授業料となりましたが、良心が痛みませんか?スマホスピタルさん
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら