
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
296件中 51〜60件目表示
本当にバッテリー交換したのか?
Xperiaの電源が頻繁に落ちるようになり、4年近く使っていたのでバッテリー交換をお願いしました。戻ってきて電源が落ちるのは直っていたのですが、新しいバッテリーにしては充電がなくなるのが早いままだなと思い、バッテリーチェックのコマンドを試したところ、「Bad!Please replace it」あれ?バッテリー交換ということで15000円も払ったんじゃなかったっけ?もしかして騙されましたかね。携帯が一応使えるようになったことは有り難いですが、一体どんな修理をして、なんの為にお金を払ったのか不明。バッテリー交換してないことは確か。オススメしません。
参考になりましたか?
値段も対応も最悪
ニンテンドースイッチのジョイコン修理を2回目です。
しかしもう二度と行きません。
前回修理してから半年程でまたおかしくなり、再度の修理を依頼。
スイッチのジョイコンはすぐにおかしくなるので前回の修理がまずかったとは思っていません。
ただ、前回はとても満足度が高くてリピートしたのに、もう二度と行かないと思った理由は、
・1回目は色んな割引を説明してくれて修理費用が1000円弱。ところが今回は割引以外の説明が長々とあったあと、料金が3000円と言われ、高いなと思ったけどまぁもう説明聞いたし渋々依頼。あとで分かったことですが、ニンテンドーに頼んだ方が安い!即日できるというメリットはありますが、割引有る無しで3倍も違う。
・前回同様ジョイコンのみを持参したところ、本体がないと動作確認ができない、とのこと。「前回はそんなこと言われませんでしたよ」というと「はあ、そうですか。」と受け取ってくれたが、引取りに行くと「こちらにある本体で動作確認しました」…いや、さっきのやり取りナニ?
・前回修理時に四つあるネジのうちの一つがナメてしまっていました。ネジを交換してくれと言うと、
「自分でネジを外すことがありますか?なければ問題ありません。」
…ん?何を言ってるんだコイツは?では自分で外す事があると言えばどうなるんだ?と聞いてみると、
「元の状態には戻らないこともあると免責事項に書いてある。」
いやいや。じゃあ自分でネジを外すかどうかは関係ないじゃん。
丁寧そうな店員だったのにネジの件を持ち出すと人が変わったように強気になったのでその場はびっくりしてそのまま帰ってきましたが、後になって考えると腹が立ってしょうがない。
という理由で二度と行かないと決めました。
参考になりましたか?
直しきれなかった
修理に出し、1日たってみると画面の粘着が甘かったのか下の液晶がモロ見えでした。
Androidの修理でしたがどう見ても壊れた時の形とは違うしカバーが浮いて中の基盤が見えていました。
結局、また持って行きその旨話すと直しきれないかもしれないと言われました。
おそらく開ける時に付いたであろう傷も付いていました。
もう、返金して欲しいと話したところ
割れたガラスに戻してお返ししますと言われました。工賃を差し引いて振り込みますとのこと、、、
色々と事務処理などはあるかとは思いますが4日たってもまだ入金ないです。
気持ち的にも笑えないです。
同じ様な対応をされた方はもしかすると他にもいらっしゃいそうですね。
直ぐに違うお店で直してもらいました。中も一緒に開けて見せていただき丁寧な説明をうけました。
時間がかかったので配送対応にしていただき次の日にちゃんと届きました。
難しい細かな作業だとは思いましたが、傷もついて何もなく、壊れたら保証できないとは壊された側はどうしたよかったのでしょうか?
あと、返金に時間がかかるのはなぜなのでしょう、、、
たまたまこのような結果になってしまったのが自分ですが他にも??と思うと残念です。
時間がない中だったので、、何とも気分も良くないです。
参考になりましたか?
なんなんだ
ゲーム機本体を持ち込みでのことです
7500円は作業代の前金とのことで支払いました
3日位で直ると言われました
しかし、一週間たっても連絡無し
こちらから連絡したら○○場所がなんとかかんとかでまだ直っていないとのこと…
普通なら3日位でって言葉から期日を過ぎたらもう少し待ってとか連絡を取るのが当たり前でしょ?
その事を伝えたら
[はい申し訳ありません]
と
その電話からもうすぐさらに1週間がたちます
未だに連絡はありません
連絡しろよ!
ヤル気あるのでしょうか?
参考になりましたか?
バッテリーが前よりも全然もたない!!!!!!!!!!!!!!
バッテリー交換に行って劣化バッテリーを入れられ全くもたない
夜98%が朝には13%まで減った(7~8時間ほど)その間触ってもいないのでこの減りは異常
普段使いなら4、5時間持たない。本当に返金してほしい気持ち。交換とか要らん信用無いし。
修理前のバッテリーが優秀に思えるレベル
___________________________________
!!!!【バッテリー交換時の初期不良の保証について】※公式抜粋!!!!
バッテリーの減りの早さに関しましては、OSのアップデート状況やご利用いただくアプリ、本体劣化なども減りの早さには関連してきますので対象外になります。
___________________________________
糞バッテリーでも返金もくそもありません。
バッテリーは値段や時間かかっても正規店にお願いした方が絶対いい。
参考になりましたか?
Googleのクチコミは嘘なのかな
Googleのクチコミを見てお願いしましたが
先にこっちを見れば良かったと思いました。
修理後不具合があり修理を頼もうと思ったら
保証書と領収書がないと無理だと言われましたが
領収者を貰わなかったのとそんな説明を聞いてなかったので
それを伝えたところじゃあこちらの不手際なので今回は特別に…と言われました。え、特別…っていうか当たり前の対応では?
皆さんの書いてある通りホームページの割引金額についてはこちらが聞かない限り一切説明もありません。
正規で直してもらったほうが安いです。(調べなかった自分が悪いですが…)
ホームページでパスコードの提示をしなくても良いと見たのにパスコードを書かされたり、住所等の個人情報も書かされたり
正直今までそんなことなかったのでビックリしました。
元々修理をお願いしてた部分は良くなりましたが
修理前正常だった部分が不具合になって返ってきて
自分自身iPhoneを修理した経験があるので
ある程度のことは分かるのですが、素人だったらわからないだろうというあってないような故障の原因の可能性の話もされたのも
気になりました。
(専門ではないので口には出しませんでしたが)
もう一生修理専門店を使うことはないです。
高い勉強になりました。店員さんの愛想だけはいいと思います。
参考になりましたか?
無駄な時間と往復の交通費を無駄にしました
電話でお店の人に3800円と言われてお店に直接持ち込んだら5500円かかると言われました。本来なら時間と往復の交通費考えたら、5500円払うべきなんですが、
謝罪も一切なく5500円ですけど何か?と店員の態度が悪く悪質なお店と判断してそのまま断って持ち帰りました。
そういう商売のやり方なんだと思いました。
参考になりましたか?
最悪iPhoneXRバッテリー交換
スマホホスピタル梅田店にiPhoneXRのバッテリー交換を出した所フェイスIDが使えなくなりました。店の説明ではそうゆう事も有るとの事で門前払いです。全部のiPhoneXRのバッテリー交換をしたらフェイスIDが使えなくなるのなら納得しますが個体によるとの説明。機械なのだから同じ動きをするはずなのに個体差?腕が悪いだけなのでは?と思います。ホームページでも電話でもその辺りの説明はいっさいないので皆さん注意してください。
それから後になってから防水シールを貼らないと水が入るとの説明をされ1650円聞いてない金額を請求されます。
参考になりましたか?
タブレット膨張バッテリー交換で画面割れタッチ操作不能に…。
タブレットのバッテリー膨張でやむなく交換依頼。
万が一の同意をしたので今更ですが、画面のあちこちがひび割れ状態。
画面半分のタッチ操作不能。
画面交換は実費との事で泣く泣く退散。
丁寧な対応で不快感はなかったものの、期待していただけに残念な修理となりました。
iPhoneのバッテリー交換時も目の前でガラスフィルム粉砕で更に高いフイルムを勧められる…。
ほんの少しでいいので配慮ある修理をお願いできれば幸いです。
参考になりましたか?
誇大広告
iPhone背面ガラスと液晶割れで来店。ホームページ上では7,000円程だった。
ネット予約し来店したところ、店頭で背面ガラスでまず35,000円ほどかかると言われた。液晶画面は他の方の口コミである通りグレードにより5,000円程から。
「自分は公式サイトで値段確認し、背面ガラスと液晶で予約を入れたのですが予約間違えましたか?」と聞いたら「いや背面ガラスだけの修理は基本してないんですよ」と的外れな回答。
しかも「本当は背面ガラス修理は在庫を店舗に置いていない関係で1週間ほど時間をもらうが今回は特別に1つだけ在庫があるので3時間程度時間を貰えれば修理します」「本当は3.5万程度の値段ですが今回は特別に3万円で修理します」など特別感とその場で決めなきゃいけない雰囲気を出してきたので、待ち合わせがないからと断った。そもそも3万まで値下げされたとしてもホームページ上より値段高いし。
予約に合わせて会社も早退したのにがっかりです。
誇大広告ではないですかね、然るべき所に連絡する予定です。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら