320,770件の口コミ

SMART COOL(スマートクール)の口コミ・評判 10ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

244件中 91〜100件目表示

1.00

問い合わせメールに返事なし

タイトル通りです。
アップルではvintage扱いとなってしまい修理不能の
iPodtouchのバッテリー交換が可能かどうか、ららぽーと堺店にメールで問い合わせしました。店舗の忙しさが分からないので、電話での問い合わせに対応させるのも申し訳ないと思い、良かれと思ってメールにしましたが、何日経っても返事なしです。出来ないなら出来ないと返信くださればそれでよかったのですが。放置はあり得ないと思います。
数日後たまたま平日に店舗の前を通ったら、暇そうに見える女性店員さんが2名いらっしゃいました。それなら返信ぐらいしてくださいよ、もしくはメールに対応できないならそもそも問い合わせにメアドを載せないでくださいよ…
なんだか再度問い合わせするのもイヤだし、もし修理可能だとしてもこちらにお願いする気もなくなり、ネットで見つけた他のお店に問い合わせをしたら、とても親切な方で誠実に対応をしていただき、無事に修理完了しました。結果、ここに修理依頼しなくてよかったと思っています。

参考になりましたか?

5.00

対応◎

愛知県にある赤池店にて画面の交換をしていただきました。
元々はかなり割れており、操作も一部できなかったのですが、綺麗に治していただきました。
口コミを複数みて、ここのページも参考にさせていただきましたが、(ちょっと不安で修理出すか迷いました)変な人がたくさん集まってるだけなのと、もともと壊れかけの状態で持って行っただけの可能性もあるので鵜呑みにするのはよくないなと思いました。
店員さんの対応も良く、容量不足のリスクなども教えていただきました。今後も機会があれば行きたいと思いました。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

1.00

バッテリー交換

電池の減りが早くなってきたので、i-phone12のバッテリー交換を依頼。12はガラスが薄いので、割れても補償は出来ないことを事前に説明され、承諾した上で作業を依頼しました。

その後、作業中に連絡があり、画面が割れたと説明があり、修理には別途2万強かかるとのこと。そんなお金を用意していた訳ではないので断りました。この掲示板を先に見ていたら、依頼しなかったのですが・・・
皆さんもくれぐれもお気をつけ下さい

参考になりましたか?

1.00

バッテリー交換に3時間

iPhoneのバッテリーの持ちが悪かったためオープン時間に店舗に持っていきました。預かり時にお店の方が機能の動作確認をおこなっていました。その際には何も言われず預かられ30分後に帰ってきた時には「耳に当てて聴く方のスピーカー聞こえづらかったですか?最初から聞こえてなかったみたいですけど。バッテリー交換は終わってます。電話はスピーカーとかで今後はしてください」と平然と言われました。聞こえてなかったなら預かり時に聞こえづらいですか?なとどと確認する必要があるでしょうし、返ってきたiPhoneが音聞こえませんと平然といってのける店員さんの神経にびっくりしました。
その後本部に電話し上記内容を相談したところ担当店舗より折り返しあり、もう一度iPhoneを見せて欲しいと。
持っていくとスピーカーが悪いのかも知れないと言われ、料金表を持ち出しスピーカー修理代1万円ほどでバッテリーとスピーカーの修理代2箇所分で割引適応だと話しはじめました。
そちらが壊したかもしれないものに対して修理代払うのはおかしいのではとお話しし上司確認となり、一旦スピーカーが修理しないと治らないか確認してもらいました。
20分ほどし取りに行くとスピーカーは部品が少しずれていたため治りましたと説明ありました。結局スピーカーの修理代は取られませんでしたが不信感満載の対応でした。
朝一番に持って行ったのに帰るのは13時過ぎでした。せっかくの休みを無駄にした気分です。
今後利用する方は正規店ではないので壊される覚悟で行った方が良いと思います。

参考になりましたか?

急にキャンセルのメール

switchのコントローラーの修理もできるとHPに書いてあったため、前日にWEBで予約して当日10:00にイオンモール名古屋茶屋に向かいました。
イオンに向かってる車中(9:50)にお店から電話あり、運転中で出れなかったので近くに停めてかけ直そうとしたらメールが入ってました。
「この度はご予約いただきありがとうございます。
誠に申し訳ございませんが、当店はiPhone修理専門店のため、
ご記入いただきました機種の液晶画面交換が不可となっております。
そのため今回のご予約をキャンセルとさせていただきます。」
だそうです。液晶を変えてもらうのではなく、switchのコントローラーのボタンと伝えてありますし、どんな状態か見てもらいたいと前日予約の際に書いたのですが、このメールがきて勝手にキャンセルになりました。訳がわからず、店舗に電話したところ、「switchのボタンの在庫がないので今日はできない。見ても取り寄せに日数がかかる」と言われました。それを聞いてキャンセルするのか、日数かかってもお願いするのかは、お店ではなく、こちら側が決める事ではないですか?
そしてメールの通り、iPhone修理専門店でしたらHPにswitch修理できると記載はNGではないでしょうか?
でもなんの理由も伝えられず勝手にキャンセルされたのはおかしくないですか?と言うと「電話かけたがでなかった。予約の時間が過ぎるとキャンセルになるんです。自動送信のメールなので」と。電話きた時点で9:50、メールはその1分後に送信されてました。(9:51)10:00の予約なので、予約の時間に遅れてませんよ?
訳がわかりませんでしたので、本社に伝えさせていただきました。本社の方は丁寧に対応してくださいましたが、もうイオンモール茶屋店のお店にはお世話になることはありません。とても残念でした。そして驚かされました。

参考になりましたか?

ボギーさんがアップロードしたアバター画像

1.00

店員全員対応最悪

イオンモール熊本店。星1つも付けたくない。
最初、携帯画面のコーティングで対応してくれた店員がとても不愛想で、一人ぐらいそんな子がいてもしょうがないと思っていたのですが、次にバッテリーの交換をお願いしに行きました。その子も全く愛想なし。しかもそのバッテリーが不良で1週間後修理に行きました。最悪。すみませんの一言もなし。こちらが悪いみたい。絶対行かん。行かん方がいいです。気分悪くしますよ。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

ここを利用するなら正規店の方がよろしい

iPhone12のバッテリー交換を依頼しました。ネットで確認した料金は税込13,800円。学生でしたが割引きもなく、14,600円の支払いになりました。清掃などオプションは全て断りましたが。
なぜ?何故?これなら正規店と変わりませんか。むしろ正規店のが安心。Appleストアでなくてもキタムラ、ビッカメでの方が、はるかに安心です。

参考になりましたか?

おすすめ出来ません。

イオン猪名川店のSMART COOL(スマートクール)利用。
バッテリー交換から半年経たずバッテリーが膨張してきた。
その為、画面が押し上げられ画面表示が変な事に。
それが原因で次のスマホに買い替えたが、あわよくば自宅用に使おうとバラしてバッテリー交換してみると案の定バッテリーの粗悪加減も去ることながら、バッテリー取り付け技術もいい加減。
むしろ適当。
本来なら、4隅に粘着テープでしっかりとバッテリーを固定しているはずが、思った通り専用のテープを4隅に付けずに1ヶ所のみ。(材料費のケチり具合がせこい。)
復旧すれば後は何とでも誤魔化すつもりだろうけど、私も技術者ですので…
適当かどうか見れば直ぐに解ります。
これで、総務省登録修理業者をよく名乗れた物です。
定義「総務省登録修理業者」というのは、国から認定を受けた民間のiPhone修理・スマホ修理店のこと。
数々の厳しい基準をクリアし、総務省からお墨付きをもらっている、いわば優良業者です。
とあるが、どのようにして厳しい基準をクリアしたか知りたいものです。
自信があるなら、利用者の前で作業をしてもらいたい。
この分だと、防水用テープ交換を勧められたが変えて無いだろうな。
単に時間が無かったから、利用しただけだったのに、残念です。
素人は、バラさないからバレないと思っているから要注意です。

参考になりましたか?

1.00

修理は絶対止める事

スマホ修理を考えている方、安易な判断をしない方が無難です。
HPには,”株式会社シナジーグローバルが運営する修理店舗のスマートクールは、総務省が定める総務省登録修理業者です。”とあります。以前、SIMフリー、技適で質問した総務省の方に対し、今回の件の意見を聞きたいと思っています。
1,店員;単なる受付⇒修理⇒修理品渡し+会計をするのみ。質問は受け付けない。以下に示す。
2,電池交換を依頼。(a)純正品ではなく代替品交換となる。(b)発火等は大丈夫?⇒発火すると解答。
          (c)発火は可能性がゼロではないという意味?と確認⇒曖昧な返答
3,修理同意書;パスコードは必要なのか?。使用中のiPhoneではなかったので取あえず記載。
4、免責事項;内容に関して質問。この店が決めていることなので私は分らないとの解答。分からないこ
       とを客に同意させるのは法的に問題ないの。総務省・消費者庁に確認予定。
5、電池交換;スマホのエッジは傷だらけ⇒社内に技術認定制度はあるのか?。
       交換した電池の仕様(メーカ、日本では必須の技適対応の有無等)の説明なし。
       バッテリーの状態⇒不明な部品と表示。説明は当然なし。大体が電池は新品なのか?
       ここで100%と表示され、且つ交換した電池の状態の説明はあるべき。
6、イオンに入店している場合が多い。イオンは選別した店舗を採用しているのでは?。

参考になりましたか?

1.00

絶対おすすめしない

イオン桂川で電池の減りが早く、熱をもつのでバッテリー交換をお願いしたところ画面を割られました。
お客様のバッテリーが膨張してたので交換する際に割れました。と一切謝罪なし。
私はこの辺のチーフマネージャーだし、今まで割った事がないから割ったのではなく割れたのだと全く意味不明な説明。
肝心のバッテリー交換後は交換前より状態が悪くなり、もっと発熱するようになり、使っている最中に電源が落ちるようにもなりました。
それをお伝えしたところ、もともとお客様が持って来られた時にも熱くなってましたんで、バッテリーのせいではなく基盤が悪いんじゃないんですか?こちらのせいではないです。と言われました。
誰かのせいとかではなく、熱くなるからそれを改善したいために交換をお願いしてるわけなので誰のせいとか責任を追求しているわけではなかったのですが、何を言っても免責事項としてサインいただいてます。こちらのせいではないです。という対応でした。
ここの口コミをしっかり調べてから行けばよかったと後悔しています。
アップルストア認定店でないところで直してしまうとアップルストアでは一切対応できなくなるらしく、結局機種変更をする事になり、スマートクールに払ったお金は無駄どころか画面を割られるという損害しかなかったし、不快な思いもさせられ、きちんと直ったとしても値段もアップルストアと変わらないので正規店で直した方がいいという勉強になりました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら